かめさんを飼育していくうえでよくあるトラブル、事故などをあげておきます。 ここにあげた以外にもまだまだ、た〜っくさんあると思いますが、こんなこともあるんだ〜と ちょっと心の片隅に留めて置いていただくだけでも事故防止に役立つと思います。 @ ベランダなどから落下する ベランダからの転落はよくある事故です。 かめさんをベランダなどに放し飼いにするときは必ずそばについて見張っていてね。 また、ベランダのフェンスに隙間がある場合はネットを張るなどしましょう。 お隣のベランダとの間から逃げられないようにも要注意。 産卵行動中のカメさんは常に外へ出ようと狙っていますので、特にご注意ください。 A カラスに狙われる 小さなかめさんはカラスの獲物になります。 お庭やベランダに出すときはじゅうぶん注意しましょう。 いざというとき、かめさんが自力で逃げ込んだり身を隠したりできる場所を作っておきましょう。 カラス以外にも猫やお家で飼っているほかのペットちゃんたちにも決して気は許さないで! B 水換えのとき・・・・ 小さな亀さんを一緒に流してしまったり、あるいは、水換えに夢中になっているあいだにうっかり 脱走されて しまったり・・・。水換え中はかめさんを別の容器に移しておくようにしましょう。 C ケージで・・・ ケージ内の島やシェルターなどの道具が何かの拍子に崩れ、かめさんが下敷きになったり閉じ込められて しまったりすることがあります。ちょっとした小さな地震などでも崩れてしまうことはあるようです。 ケージ内の物は簡単には崩れないようにしておきましょう。 D ヒーター関係の事故 ヒーターの項目にも書いていますが、もういちど簡単に繰り返しておきます。 かめさんがヒーターを動かしてしまいヒーターの一部が水の外に出て空焚きになってしまったり、 温度調節がうまくいかず水温が上がりすぎたり・・・・・。 ヒーターは危険なものであるということを心に留め、くれぐれもご注意ください。 |