材 料
●市販のみつまめ(かんてんと赤エンドウ入り)
●市販の抹茶アイス
●こしあん
●かんづめのみかん、さくらんぼ、キウイ・・
など、フルーツ
●白玉粉
●食用色素
●黒蜜
●ガムシロップ(砂糖と水を煮立てて
冷蔵庫で冷やしておきます。)
作り方
まず、白玉だんごをつくります
@ 白玉粉に砂糖を少量加え少しずつ水を加え、丁寧に
練って耳たぶよりほんの少し硬めにしておきます。
(少し硬めにしておくのは、後に色づけで
水で溶いた食用色素を加えるためです。
A アイスクリームをすくうディッシャーの大きさを見て、
それですくったアイスを甲羅にしたとき
頭としてちょうどよいと思える大きさの白玉粉を
@から作る個数分取って、目安として丸めてみます。
B 同じように、残りの白玉粉から、小さなおだんご
5個分(手足シッポにするためのものです)X 作る人数分
の分量を取り分け、若草色に着色する分として
合わせてます。
C みどりと黄色の食用色素を少量の水で溶き
少しずつBのA白玉粉に加え若草色にして、
頭用の大きなおだんご人数分、手足尻尾用の
小さなおだんご人数分×5個をまるめて作ります
※抹茶で色づけをしたかったのですが、手元になかった
ため食用色素を使いました。ほんのり若草色に
仕上げたかったため、みどりに黄色を加えました。
|
|
D 残りの白い白玉粉の半分には少量の赤い
食用色素を溶いた水を加えて練って、
半分には水を少しだけ加えて柔らかくして
それぞれちぎって丸めて
桜色と白の小さなおだんごをいくか作ります。
※ 食用色素で色付けした白玉粉は
加熱すると若干色が濃くなります。
沸騰したお湯の中に丸めた3色のおだんごを
入れて浮きあがってきてしばらくしたら火を止め
すくって水か氷水に放します。
E器に冷やしておいたみつまめと桜色と白の
白玉団子、缶詰のみかんを入れ、
ガムシロップをかけます。
Fその上に輪切りにして半分にしたキウイ
を乗せ、真ん中にアイスクリームディッシャー
ですくった抹茶アイスを乗せ
頭用と手足シッポ用に作った大小の
若草色のおだんごを添え、
顔の部分にはみつまめの中の赤えんどうを
半分にしたもので目をつけます。
Hこしあんと飾りのさくらんぼを添え、
上から黒蜜を回しかけてて完成!
|