Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック  

  2014年1月28日 (火) 06時09分00秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   皆さま(^o^)ご無沙汰しております。
今年も、かめじゃらし共々どうぞよろしくお願いします♪

その後、くろよんさんのアンドレちゃんの甲羅はいかがですか?良くなってますように!
「ミドリ亀販売・飼育の規制案」やら、色々と気を揉むニュースが多いですね。… いつかは規制されると思ってました。
でも、私達は変わりなく、いつも通りに「うちのカメ」を大切に可愛がって育てていれば良いのだと私は思いますよ。
外来種が固有種を駆逐するのは困った問題ですが、それは別の次元で真剣に取り組むべき問題だと思います。

うちのかめじゃらしは、しばらくご無沙汰の間に2回旅をしました(^^)v
1度目は一緒にドライブ旅行。大人しく車に乗って行き、宿泊先の貸しコテージでは走り回ってましたよ♪
2度目は飛行機旅だったので「珍獣のお医者さん病院」のホテルで留守番f(^_^)
ですが、スタッフさんにカメ好きお姉さんが居て下さり、愛想の良いかめじゃらしをとても可愛がって頂けた様子(^^)v
今回は神経性胃腸炎も起こさず、ゴキゲンでルスツをして居てくれました\(^o^)/ヨカッタです!
 
 
  2014年1月28日 (火) 06時13分46秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   追伸

「ルスツ」\(^o^)/

あははは、うっかり新語を開発してしまいました~www
 
 
  2014年1月28日 (火) 22時36分43秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   さらなさん!
応援メッセージありがとうございます!
アンドレの甲羅は、発見が早かったせいか、あの後悪化せず、イソジン効果で苔(?)は無くなりました。

かめじゃらしくん、またまたお出かけだったのですね!
元気な様子がきけてうれしいです♪

ミドリガメに関して、ちょこちょこ心配なニュースが入ってきますね。このサイトに集まってこられるみなさんのような飼い主さんばかりだといいのだけど、やはりなかなか。。。

今年もよろしくお願いします!
  2014年1月10日 (金) 23時37分51秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま

飼育箱、すごいですね!!!
感動しました!!!
うちも参考にさせていただきます!
 
 
  2014年1月11日 (土) 10時54分18秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くよろんさま

保温ケース、ご覧下ってありがとうございます。
赤ちゃんの頃からずっと”箱入り亀”として育ってきたくるみは
ここが自分の部屋だと思っているようなんですよ。一方、お座敷
暮らしが長いくもすけの方は、閉じ込められ自由を奪われた、と
感じてしまうみたいで時々箱から脱走してしまいます。
  2014年1月10日 (金) 13時51分07秒
[名前] :   しんやん
[URL] :   
[コメント] :   【ミドリ亀輸入飼育禁止】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000855-yom-soci


特定外来生物に認定されるので輸入や飼育が禁止になるそうです。時期は未定とのこと。

確かに安易に買えて大きくなったら放棄するという人も多いので自分はどちらかというと賛成です。

現在飼育しているてる人は許可を取ればOKみたいな扱いにするらしいですが、時期や膨大な事務作業をどうするかは未定と書かれています。
 
 
  2014年1月10日 (金) 18時08分12秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   しんやんさま

私も昨日の読売新聞の夕刊で読みました。環境や生態系を守る
ため、輸入や飼育制限はやむを得ないことだと思います。
でもその一方で、アカミミをわが子のようにかわいがって育てている
飼育者のひとりとしては寂しさも感じます。お店であのかわいい
ミドリガメの姿が見られなくなるのは悲しいですし、今後アカミミ
のペットとしての地位が脅かされるのではないかと心配です。
カメさん達が犠牲になるようなことにだけはならないで欲しいですね。
 
 
  2014年1月10日 (金) 23時35分46秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   しんやんさま くららさま

このニュース、私も複雑な気持ちでみてました
とにかく、何の罪もない亀さんたちが
安易に処分されたり命を落としたりしないことを
心から願っています
 
 
  2014年1月11日 (土) 10時52分29秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま

野生化しているアカミミさん達や飼えなくなった飼い主さんから引き
取られるカメさん達はどうなるのだろう、と思うと心配ですよね。
環境や生態系を守ると同時に、生き物の命を大切にすることも
忘れないで欲しいですね。
  2014年1月5日 (日) 21時57分24秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま 亀愛好家の皆さま

明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
今日はアンドレのことで相談させていただきます
甲羅の一部(首の方から数上に向かって2枚目)のところが、甲羅の境目の部分で1辺5mmくらいの三角形に剥がれてきたので剥いてみたら、白っぽい感じで苔も少しある感じです。形や固さは特に異常なしです。冬眠をさせていないため、一日のほとんどが水中で過ごしているので、なにか細菌がついているのかもと思い、イソジンでの消毒を始めました。食欲はあり、元気です。これからは水替えを一日2回にして、消毒も1日2回で、甲羅干しの時間もできるだけ長くして、というやり方でしばらくやってみて、よくならなければ受診しようと思います。寒い時期だし、外に連れ出すのもリスクがあるのと、イソジンは自前で入手したものがあるので、しばらく自力で頑張ってみようと思いますが、危険でしょうか?
よろしくm(__)mお願いいたします
 
 
  2014年1月6日 (月) 13時49分28秒
[名前] :   しんやん
[URL] :   
[コメント] :   あけましておめでとうございます〜

白ぽいというのが気になりますね
カビではないでしょうか?
餌のカスなどの栄養分が境目などに入り繁殖したのかなあと思いました。
皮膚じゃなくて甲羅なのでイソジンでも大丈夫だと思いますよ
 
 
  2014年1月6日 (月) 18時21分21秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま、しんやんさま

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますね♪

くろよんさま
冬場、加温飼育中は確かにコケなどが発生しやすいですね。うちも
去年から加温飼育を始めていますので、わかります。今日も
くもすけの甲羅を嫌がられながらブラシでごしごししたばかりです。
特にクサガメは甲羅の脱皮の仕方がアカミミとは違って少しずつ剥がれ
るため隙間ができて、よく見るとそういう部分にコケが生えていて、
しかも、ごしごししても取れにくいです。対策は、頻繁に水を換え、
そのたび容器類もしっかり乾かし、亀の方も時々ごしごしして、
日光浴を十分させる、、、という地道な方法しかないのでしょうね。
有害な細菌であれば心配ですが、食欲もあって元気なら大丈夫
でしょう。イソジンは皮膚病にもよく使う消毒薬ですので、しんやん
さんもおしゃるとおり問題ないと思いますよ。気になる部分に
塗って、その都度よく乾かして様子を見てください。
冬の飼育には夏とはまた違った苦労がありますが、お互いがんばり
ましょうね。
 
 
  2014年1月6日 (月) 20時16分46秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   しんやんさま くららさま

早速アドバイスをいただきありがとうございました!イソジンで頑張ってみます

水は毎日替えているのですが、容器の乾燥まではできていませんでした。できるときは乾燥までしたいと思います。

寒くないように暖かい水のなかにいれていると、それはそれでカビの原因にもなるし、くららさんがおっしゃるように冬は冬で悩みがありますね でもかわいい亀たちのために頑張ります!
ありがとうございました!!!
 
 
  2014年1月6日 (月) 22時14分33秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま

アンドレちゃんの甲羅、イソジンと日光浴できっとすぐにきれいに
なりますよ。

うちでは近頃、ケージを箱で囲っていますので、水蒸気で水滴が
ついてしまって、容器類の乾燥はやらざるを得なくなってやって
います。亀達は昼間はお座敷飼育していますので、衣装ケース、
ヒーター、陸場などは洗った後、屋外の日の当たる場所に並べて
夕方まで乾かしています。
この冬愛用している保温ケースは、近いうちにご紹介できると
思いますので楽しみにしていてくださいね。
  2013年12月31日 (火) 23時07分35秒
[名前] :   はかせ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは。
今までありがとうございました。
このサイトには、本当に色々と助けていただいて、感謝しております。色々と相談に乗っていただいたりと、本当にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。
Qooが天に行ってしまってからは、学校のかめさんのお世話に今まで以上に力をいれております。今、冬休みなのですが、実は初めての冬眠に挑戦しておりまして、このサイトをフル活用させていただきました。ありがとうございます。
先生も、丁寧で素晴らしいサイトだといっておりました。
やはり初めての冬眠ということで色々と不安でして。最近は学校あいてないので行けないんですが、冬休み、どこかの部活がある日は開いているので、部活ないくせに様子見に行ったりしていました。Qooがいないので、寂しいのもありますが。それで、水温は冬眠に適しているのですが、いつも起きていて、心配です。3日までは見に行けないのですが、大丈夫でしょうか。死んだらどうしようと、そればかりです。このまま起きていたら体力的に心配です。水温は常時3度程度です。
 
 
  2014年1月1日 (水) 21時38分03秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   はかせさま

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い
しますね。
学校のカメさんは冬眠中なんですね。きっと冬休みでしばらく
会えないことに加え、おうちでもQooちゃんのことがあった
ばかりなのでご不安なのでしょう。でも、冬眠前にしっかり
栄養が摂れていれば大丈夫。たった数日で体力が尽きてしまう
ようなことはないはずですよ。
冬眠ケースはカメさんに余計な刺激を与えないようふたをして
安心して静かに眠れる環境を作ってあげてくださいね。もし、
もし冬眠途中に体力的な心配を感じるようなときは、その時点で
ヒーターを使って冬眠を終わらせばよいのですから、あまり
心配しすぎず、大きな気持ちで冬眠を見守っていてあげてください。
冬眠中は確かに不安ですが、それだけに春、お目覚めした時の
喜びは大きいですよ。
 
 
  2014年1月1日 (水) 23時29分29秒
[名前] :   
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございます。そして、
明けましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願い致します。m(__)m

そうですよね、体力的に心配になったら、Qooのつかってたヒーター学校に持っていこうと思います。
話変わりますが、今までほったらかしのかめさんだったそうで、かめさんの生命力に驚きです。先生方も、もっときにかけてほしいです(-.-)まあ忙しいんでしょうけど。すみません。、なんか愚痴みたいになってしまい…。これからは、もっともっとこのかめさんを幸せにできるよう頑張っていきます!今年も色々とおせわになると思いますが、よろしくお願い致します。
 
 
  2014年1月2日 (木) 19時15分12秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   はかせさま

精一杯心を込めて大切に育ててあげてくださいね。はかせさんが
一生懸命お世話をするそんな姿に触れるうち、周りのみなさんも
命を大切にすることの大切さに少しずつでも気付いてくれるように
なるのではないかと思いますよ。

カメの生命力はほんとうに旺盛ですね。だからこそ縁起のよい
動物と呼ばれるのでしょうね。ペットとしてもいい動物だと
思います。
 
 
  2014年1月4日 (土) 11時19分22秒
[名前] :   
[URL] :   
[コメント] :   はい!!
頑張ります。
今回も色々、ありがとうございましたm(__)m
  2013年12月15日 (日) 14時08分34秒
[名前] :   真由
[URL] :   
[コメント] :   はじめまして。
ミドリガメの事で心配事があるたびに、こちらのサイトを参考にさせて頂いております。
情報というか、報告させていただきます。
うちの美人ちゃん(ミドリガメ推定20歳)が、
12月14日卵2個産卵しました。
今年は異常気象のせいか、夏場は産卵行動無し。
10月に産卵行動→10月下旬産卵行動ストップ(食欲旺盛戻る)
11月上旬産卵行動再び→12月産卵
冬場というか、寒い時期の産卵は大変で…。
外は寒いから出してあげるわけにいかず、といって暖かい部屋に土のケースを入れるには家族の反対にあうわ…。
仕方ないので、とりあえず部屋に出すだけ…。
必死に産卵場所を探す姿が不憫で…。
でも、水中だけれども産んでくれてホッとしています。
 
 
  2013年12月16日 (月) 23時10分54秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   真由さま はじめまして。

美人ちゃんの飼育にお役立てくださっているそうで光栄です。
推定20歳といえば、うちのくもすけ、そして今は天国にいる
かめみとほぼ同い年ですので、親しみを感じます。
季節外れの産卵、お疲れ様でした!無事産んでくれてよかった
ですね。この夏は異常気象だったせいか、やはり産卵をしなかった
というカメさんは多かったようですよ。しかし、冬場の産卵は
飼い主、カメさん双方にとって大きな負担ですよね。屋内で土が
なくても期が熟せば、水の中でも、あるいは床の上にでも、問題なく
産卵してくれますので心配はないと思いますが、産卵をスムーズに
促すためには、季節を問わず予想以上に熱が必要で、温く保つことは
重要ですから、特に冬場に産卵行動が始まったときは保温に
じゅうぶん気を配るようにしておいてあげてくださいね。
 
 
  2013年12月17日 (火) 11時36分31秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   真由さん

こんにちは!くろよんと申します。
うちも昨年の冬、クサガメのオスカルが真冬に産卵
する経験をしました
くららさんや飼育仲間の皆さんに相談にのっていただき
無事産卵しました
うちはコンテナの底にレンガで段と陸場を作って
水はヒーターで保温して、温かく保っていたら
スムーズに生んでくれました
冬の間に4回ほど生み、とても気をもみましたがくららさんがおっしゃるように温かくしてあげるとうまくいきました
去年から冬眠を止めたのでリズムが狂ったようでしたが、
今年は夏からオスカルも、姉妹のアンドレも一度も生んでません
冬眠しない冬越しに慣れてきたようです
 
 
  2013年12月19日 (木) 19時54分05秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くよろんさま

ヒーターを使って快適な冬は、夏よりもむしろ産卵に適している
のかもしれませんね。アンドレ&オスカルちゃん、去年は初体験
だった冬眠しない冬越しにちょっと戸惑ってしまっていたよう
でしたが、今年はそんな冬の暮らしにも慣れて「さぁ今年も冬が
やって来たから、そろそろ産卵の準備を始めなきゃ。」と思い
始めている頃かもしれませんね。
寒い季節の飼育は何かと気を使いますが、春を元気に迎えること
ができるよう、飼い主としてもがんばりましょうね。
  2013年12月7日 (土) 17時39分09秒
[名前] :   はかせ
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは。
実は、愛カメQooを死なせてしまいました。
私自身最近精神的に病んでいて、世話をちゃんとしてあげておりませんでした。猫がいたずらするので、ストレスもあったと思います。悲しい限りです。すごくかなしくて…。まだ2年半ぐらいしか生きてないのに。くららさんがかめみちゃんをなくされたときこんな気持ちだったのかな、思いました。
なので、新しくかめさんを迎えよううとも考えましたが、また死なせてしまっては可哀想だし、Qooに悪い気がします。かめみちゃんはすごく可愛がってもらって幸せだったと思いますが、Qooは最後の方ろくに世話もしてもらえずに、私はなんてことをしてしまったのだろうと。やっぱり、こんな私ではきっとかめさんをむかえても、幸せにしてあげれませんよね。 でもやはり寂しいです。どうしたらいいでしょう?
 
 
  2013年12月7日 (土) 21時08分40秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   はかせさま

なんて悲しいお知らせでしょう。かわいい亀さんを亡すって本当に
辛いですし寂しいですよね。でも、Qooちゃんはかめみ達もいる
天国の虹の橋の傍で、幸せにしていますから安心していてくださいね。
”お世話をしてあげなかったからでは?猫がストレスになったの
では?・・・などとご自分を責めたり悔いたりするお気持ちになる
のは、はかせさんがQooちゃんのことを大切に思っていたという
証拠です。Qooちゃんはほんとうに幸せ者です。
今はあれこれ考えないでご自分のお気持ちに素直になって、「やっぱり
カメさんがいないと寂しいな。」と感じたときには新しいカメさん
をお迎えしてQooちゃんの分まで大切にしてあげるとよいのでは
ないかしらと思います。そうすれば、Qooちゃんもきっと喜びますよ。
今は辛いけど辛さは時間が必ず癒してくれますから、それを信じて
がんばってくださいね。応援しています。
 
 
  2013年12月7日 (土) 22時45分23秒
[名前] :   はかせ
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、ありがとうございます。
このように言っていただけて、なんだか肩の荷がおりたようなきがします。今ごろかめみちゃんと仲良く遊んでいるかもしれませんね。本当にもっと寂しくなったら新しいかめさんを迎えようとおもいます。ありがとうございました。
 
 
  2013年12月8日 (日) 22時33分35秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   はかせさま

Qooちゃんとかめみ、きっと仲良くしていますよ。天国の虹の
橋の傍にはかめみのほかにも飼育仲間さん達が可愛がっていらした
大勢のカメさん達がいて決して寂しくはないですから、安心して
いてくださいね。
そして、ご縁があればまたいつでも可愛いカメさんをお迎えください。
  2013年12月6日 (金) 09時14分22秒
[名前] :   ペコのママ
[URL] :   
[コメント] :   おはよーございます。
昨日久しぶりに上野動物園に行ってきました。
(だって年間パスポートの有効期限見たら、
12/26迄だったんで、、つい。。)

昨日の動物園での参加したイベントは、

.イドツアーに参加する(絶滅危惧種の説明を
 受ける)
ガラパゴスゾウガメに餌やりをする(セロリ1本)

どちらも楽しかったです。

特にガラパゴスゾウガメの太郎君は84歳(でも中年
だそうです)で、飼育員の姿を見ると今までのんびり
日光浴してて足だら〜としてたのに、いっきに
4脚で「すくっ」と立ち上がり、ふんばってる姿が
可愛かったですよ。

動物園って、どうしても長居してしまって、
帰れません。、、
 
 
  2013年12月6日 (金) 23時42分58秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ペコちゃんのママさま

上野好物園へ行って来られたのですね。イベント、楽しそうですね。
昨日はお天気もよく暖かかったですから、ゾウガメさん達も
きっとご機嫌だったのでしょう?84歳でもまだ中年とは凄い
ですね。ゾウガメはアカミミやクサガメなど水棲亀とはあらゆる点
でスケールは全然違うけれど、仕草や表情を見ていると似ているな
と思えることも多く、共通する可愛さが感じられて、やっぱり
同じ亀なんだなぁと思いますよね。
亀に限らず動物の動きや仕草ってどれを見ても全部可愛くて
私は動物園へ行くとつい写真を撮りすぎてしまいます。
  2013年12月2日 (月) 19時32分55秒
[名前] :   ペコのママ
[URL] :   
[コメント] :   お久ぶりです。
いつも「かめかめ飼育日記」は、読ませてもらって
います。

今日は、ひとつ報告があります。
我が家のアカミミのペコが、1年ぶり位で
体重計測したところ、100g増加しており、
1.6Kgになっていました。

他人にたびたび亀の重さを聞かれると、1.5Kgです、、と回答してましたが、いつの間にか100gも増加
してました。 
ペコの体重から換算すると、6.25%の増加です。

びっくりですね〜。 17才間近でまだまだ成長
してるんですね。
亀はほんとに長生きです。
でも、最近ペコの脚の付け根のプニッってる
お肉がちょっと心配です。。。。

太りすぎ?? 何でも良く食べる子なので、
ついつい与えすぎでます。
 
 
  2013年12月2日 (月) 22時19分45秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ペコちゃんののママさま

いつもご訪問くださってありがとうございます。
ペコちゃん、ママさんの知らないうちに密かに成長していたのですね。
成体になると、もちろん育ち盛りの頃の様な急成長はなくなりますし、
成長が完全に止まってしまったと感じるような時もありますが、
それでも徐々には大きくなり続けるみたいですね。くもすけも時々
なんとなくズッシリと感じるなぁと思うと体重が増加していたり、
成長線の幅が広がっていることもありますよ。もう立派な大人だから
といって気は抜かずに、たまにはカメ測してみなければいけませんね。
ペコちゃんはなんともう17歳間近なのですか!ということは、
もうすぐペコちゃんの方がかめみよりもお姉さんですよ。時の流れを
感じてしみじみします。
  2013年11月14日 (木) 01時17分15秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   体験を共有化することは大切だなぁ!と思いましたので、以前も同じことを書かせて頂きましたが、改めて先週末のかめじゃらし(アカミミ・オス・ベテラン座敷カメ)の旅行記を報告します(^.^)とある一匹のカメのケースとしてお読み下さい。
足は車で、家から2~3時間ほど。行きは深夜出発だったので爆睡中をタオルにくるみ、バッグへ入れて目的地へ!到着後に給水しました。
夜中なのに餌を猛烈に欲しがるので、やると即寝オチ。
翌朝はまず新しいテリトリー確認に余念がありません。宿はいつも同じようなコテージで、危険な場所は必ずガードして行動範囲も狭めておくので、半日も掛からず間取りを覚えます♪
覚えると安心して、楽しそうに走り回りエサもフンもするようになります。夜は安全のため持参のタライに水を張り寝かせてます。
帰路は寄り道をした際にカメか起きたので、休息を兼ねて車外でゆっくりとタライ給水をしました。ちゃんと水を飲みオシッコもします。
漁港だったので、知らない人がてっきり釣果だと思って覗くとカメが居てビックリ!という、笑える光景でした~♪
 
 
  2013年11月14日 (木) 01時49分25秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   (つづき)

今回の小旅行はこんな感じで、とても上手く旅行ができました♪
前回の旅行ではどうしてもカメを連れて行けず、掛かり付けの動物病院に預けたことがストレスになって、1週間ほど下痢⇔便秘になりましたので、やはり今後も旅行の時にはなるべくカメも連れて行こうと思っています。
そのせいで、旅行がある程度不自由になるのはどんなペットも同じですが、フルタイム座敷カメのかめじゃらしは、もう犬猫を飼っている状態に近いです。

過去、アクシデントもありましたf(^_^)
一番慌てたのは、突然旅行中に予定が変更になり、ペット禁止のホテルに泊まる羽目になったとき!
何とかそのホテルの和室を抑えて、私は隠し持ったかめじゃらしと、布団で一緒に寝ることになりました。
あのときはカメが鳴かず、部屋を汚さない動物であることに感謝!でした。
ホテルさん、ゴメンなさ~い。
 
 
  2013年11月14日 (木) 20時49分56秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

貴重なカメ連れ旅行体験記、ありがとうございます。
車でのご家族との旅行経験は豊富なかめじゃらし君ですから
旅行にそれほどのストレスは感じなくなっているのではないかと
いう気がしますし、かめじゃらし君には、少なくとも動物病院で
狭いケースの中に閉じ込められたままでいるよりは間違いなく
ずーっと快適だと思いますよ。いちど動物病院でやはり旅行の
ために預けていた大きなアカミミを引き取りに来ていたご家族に
出くわしたことがあって、先生が奥から小さな虫かごみたいな
ケースに入った亀を持って来て「蓋の上に置いていた煉瓦を
蹴飛ばして何度も外に出て来てしまいましたよ。」と言っている
のを聞いて、お座敷飼いしているうちの亀はとても預けられない
なと思いました。
 
 
  2013年11月14日 (木) 20時50分58秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   (つづき)

かめじゃらし君の間取りを把握する能力にはますます磨きがかかって
きているようですね。全く新しい環境もすぐ覚えて順応できるのは
さすがです。うちの亀は、年に一度連れていく実家の間取りだけ
はだいたい把握しているようで、一年経っても全く忘れていない
みたいです。
亀はこっそりお泊りもしやすいですが、だいたい”ペット禁止”と
いう場合の”ペット”は犬猫を想定しているので、亀はたとえ多少
大きな亀でも金魚扱いにしてくれることも多いので助かります。
そんな点でも亀はいいペットですよね
 
 
  2013年11月15日 (金) 11時21分00秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、コメントありがとうございました(^.^)

あ!そっかあ!カメは金魚だわf(^_^)
慌ててたとはいえ、私も「ペット禁止ホテル」だからといって、何もコソコソ隠さなくても…(*^^*)

あの時は突然親族に病人が出まして、急遽病院へ駆け付けなくてはならず。
色々あって、私とかめじゃらしだけが、とある素敵な湖畔で今宵の宿を捜し、どこかで一泊しなくてはならなくなりました(*_*)

かめじゃらしは危機的状況を察し、ホテルマンの前で「一個の荷物」となりきりフロントをスルー。エライ!部屋で褒めてやりましたよ!(もちろんかめじゃらしは、直ぐに部屋の探索に取り掛かりました)

あの時は私も、自分が連れているのは一匹のカメではなく、すっかり犬か猫の気分で居たんですね(^.^)

今では笑い話です♪
 
 
  2013年11月16日 (土) 00時23分14秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

ホテルマンの前では暴れて音を立てることもなく荷物に成りすまして
いてくれたかめじゃらし君はほんとうに飼い主さん孝行ないい
亀さんですね。
亀=ミドリガメ=金魚というイメージがどうしても強いのでしょうね。
亀はたとえ大きな亀でも、金魚の一種みたいに扱われることが
ほんと多いですよ。家族のように可愛がっているし、頭もいいので、
飼い主のほうは犬猫に近いつもりでいますが、世間の認識では
魚類に近いんですね。心情的には寂しい気はしますが、それで実際に
困ることは何もないですし、むしろ助かることが多いです。
  2013年11月8日 (金) 20時45分09秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くららさま『くもすけ闘病記・続編』をじっくり読ませて頂きました!

フルタイム座敷カメのかめじゃらしにとって、くもっちの「脱水症状」は他人事ではありません。
11月に入っても、まだかめじゃらしは日光浴中は大タライの中を太陽に向かって泳ぎまわり、室内では元気に温水タライを出入りしつつ、その日の気温によってアンカで温めたクッションや、はたまた薄暗いベッドの下など、自分の好む場所へと自由に歩き回っており、食欲の落ちる気配すらなく。。。
冬が来れば、例年通りの『真冬態勢』…周囲を段ボールで囲ったカメ箱(飼育箱)に入れる(^^ゞ「出してぇ〜!」と暴れますけど…予定ではいますが、今年は未だに『夏態勢』なのです。
まぁ、今のところは元気に食べて出して寝ているので心配は無さそうでありますが、参考にさせて頂いて「脱水症状」には十分気をつけたいと思います!
詳細なリポート、本当にありがとうございました
 
 
  2013年11月8日 (金) 23時29分05秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

かめじゃらし君、元気いっぱい、のびのびとお座敷暮らしを楽しんで
いるご様子ですね♪ 今年は例年より気温が高かったせいでしょうか?
今年はくもっちもやっぱりまだ夏モードですよ。おやじ亀の元気な
様子を見ていると嬉しくなりますね。
くもすけの闘病記も丁寧に読んでくださってありがとうございます。
脱水症のことは特に、お座敷飼育をしておられる皆さんにはぜひ
シェアしておきたいと思った体験でした。お座敷飼育は活動範囲
の広いカメをペットとして飼育するよい方法ですが、なんといっても
相手は水生亀。カメの気持ちに沿って飼育をしながらもどうやって
無理なく自然に水分補給していくかは課題ですよね。まだまだ
工夫の余地がありますので、お互いに体験談を分かち合いながら
お座敷飼育のレベルアップを目指しましょうね!座敷カ亀を飼育
する仲間として、これからもどうぞよろしくお願いしますね。
 
 
  2013年11月9日 (土) 16時08分08秒
[名前] :   しんやん
[URL] :   
[コメント] :   僕も読ませてもらいました

くもすけ君今年は災難続きでしたね、でも来年はきっといい年になりますよ。

脱水症状とは座敷亀の盲点ですね、きっと本人は慣れてるから自分の体がそうなってると気付かなかったのかもしれませんね。
やはりこういうのは飼い主がすぐ気づいてあげるのが重要だなと思いました^^
 
 
  2013年11月9日 (土) 20時24分53秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   しんやんさま

読んでくださってありがとうございます。
座敷亀も長く続けていると、水の外にいるのが当たり前になって
しまいますからね。若いうちや、元気であれば身体もある程度は
その環境に順応してくれるかもしれませんが、歳を取ったり、
体力が落ちてくると、無理も効かなくなります。
いずれにしても乾燥状態はヌマガメの身体には負担ですから、進んで
水に入ってくれなければ、嫌がっても定期的に強制給水させる
しかありません。飼い主が気を付けて管理してやるしかありません
よね。
今年のくもすけはほんと災難続きでした。来年は今年のぶんまで
良い年になって欲しいなと思います。
 
 
  2013年11月9日 (土) 20時57分33秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま
私も拝見しました

くもすけくん回復されてきて本当によかったです
うちもオスカルとアンドレは陸に上がってるほうが
好きなので、とても参考になりました うちも気をつけます

くもすけくんもくららさんも、くるみちゃんも
お風邪など引かれませぬよう
お気をつけください!
 
 
  2013年11月10日 (日) 17時34分50秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま

お心づかい、ありがとうございます。
気温が下がってきて、今年もまたカメさんの健康管理に特に注意が
必要な季節になりましたね。
陸で過ごす時間が長くなってしまうのも、魅力的な水場を用意
することがなかなか難しいペットの場合は仕方のないことかもしれ
ません。よくないのは、お水から出放しの状態が長く続くことで、
お水に浸かっている時間よりも、お水に入る頻度のほうが大事
みたいですから、アンドレちゃんもオスカルちゃんも、気が付くたび
こまめにお水に戻してあげるようにしてくださいね。
  2013年10月25日 (金) 21時10分15秒
[名前] :   はかせ
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは
お久しぶりです。(覚えてないかもですが)
実は、学校でも亀を飼っていて冬眠させるかどうか悩んでおります。私は科学部で亀の世話をしています。ちなみに我が家の亀さんは冬眠させておりません。学校のカメさんはクサガメのオスです。3年以上たっていると思います。冬眠させるべきでしょうか、させないべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いします
 
 
  2013年10月25日 (金) 23時47分52秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   はかせさま

もちろんよく覚えていますよ。学校でのカメさんのお世話ご苦労様
です。そのカメさんは去年まではどのようにして冬越しをして
いたのでしょうか?冬眠させるかさせないかは、カメさんの体力次第
です。夏にしっかり栄養が摂れて、病気もなく健康であれば
きちんと準備をしたうえで冬眠させれば問題ないでしょう。
栄養が摂れているかどうかは、甲羅からはみ出している脂肪を
見ればわかります。もし、冬眠に耐えうる体力があるかどうかが
紛らわしいようなときは冬眠はさせないほうが無難です。その場合、
冬休みの間などはお家に連れて帰ってお世話してくださいね。

学校のみなさんのお手本にもなるように、大切に育ててあげて
くださいね。応援しています。
 
 
  2013年10月26日 (土) 12時11分39秒
[名前] :   はかせ
[URL] :   
[コメント] :   ご回答ありがとうございます。
去年までのことは明後日聞いてみたいと思います!
最近少しお肉が付いてきた気もしますが、去年に習おうと思います。
余談ですが、くもすけくんの手作りご飯拝見させていただきました! かめさんって強烈なにおいのやつが好きですよね(^^;)かめさん目線だととってもおいしそうです。今度真似させていただきますヽ(^。^)ノ
 
 
  2013年10月26日 (土) 21時17分42秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   はかせさま

カメさんにも習慣があるでしょうから、去年まで通りに過ごさせて
やることができれば、それが一番いいですね。カメさんが元気に、
そして快適に冬を過ごせますように!
かめさん目線になれる=かめさんの気持ちがわかる、はかせさん
は素敵な飼い主さんですね。くもっちご飯、確かに匂いは強いです。
水分を加えてこねこねするとレプトミンの匂いが一段と際立ちます。
それと、ドライフードではなくなるので食べやすくなるみたいです。
簡単ですからぜひ一度お試しください。そして、こうすればもっと
カメさん好みになるよ、と思いついたことがあれば教えてくださいね。
 
 
  2013年10月26日 (土) 22時15分47秒
[名前] :   はかせ
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございます!まだまだ未熟ですが、くららさんのような飼い主さんになれるように頑張りますヽ(^。^)ノ
えっと、ちょっと思いついたのですが、うちの子は、お肉も好きですがお魚も好きで健康にもよさそうなので、くもっちご飯のお肉を、おさかな、あるいは乾燥海老さん(いたみにくくするため)にし、お魚のゆで汁でこねこねするのも、おいしいと思います。かめ的には・・・
どうでしょうか?今度作ってみようと思います。その時、ぜひ報告させていただきます!
 
 
  2013年10月27日 (日) 22時00分46秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   はかせさま

お魚や乾燥エビも、いいですね。ひき肉とは違って細かくする
手間がかかりますが、特に乾燥エビは香りがいいので、混ぜると
レプトミンスーパーみたいになりそうですね。でも、あまり美味しい
ものを作りすぎたら味を占められて、以降それしか食べてくれなく
なって餌づくりに苦労することになってしまいますから気を付けて
くださいね。美味しさもほどほどにね。手作りご飯とカメさんの
反応、ご報告を楽しみにしています。
  2013年10月6日 (日) 23時38分48秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま

くもっちご飯、拝見しました!
すごいですね!!
ひき肉美味しそうです(*^^*)
くららさんのくもすけくんへの愛情を
改めて感じました
くもすけくん、いかがですか?
応援してます

暑かった夏がやっと終わり、ほっとしてますが、
急にマンションの改修工事がされることになり、
ベランダで放し飼いにしているオスカルとアンドレを室内に
収容しなきゃいけなくなり、どうしようかと、、、
とりあえず紫外線ライトとヒーターは新調しましたが、、、

またくららさんや亀愛好家の皆さんにご相談
させていただきます その時はどうぞよろしくお願いします!
 
 
  2013年10月7日 (月) 20時19分17秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま

ありがとうございます。
くもっちご飯はひき肉を使うのでしっかりまとまって、作るのも
与えるのもすごく簡単なんですよ。こねこねしながらこれを作る
のが最近の私の日課になっています。
くもすけは病気を患って一年。その後、何かと不調が続いて
このままどんどん弱ってしまうのではないかと暗い気持ちに
なっていた時期もありましたが、このパワフルご飯のおかげか
くもすけらしい人懐っこさも徐々に戻ってきて、今はとても元気
にしてくれています。くもすけの生命力に感謝です。

マンションの改修工事はうっとうしいですよね。私も経験があります。
その間はオスカルちゃんやアンドレちゃんがストレスを感じる
ことなく、少しでも快適に過ごせるよう工夫をしてあげなければ
いけませんね。
 
 
  2013年10月7日 (月) 23時32分26秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま

くもすけくん回復されて本当によかったです!!!
どんなにか心配なさったことと思います

くららさんの愛情たっぷりのレプトミンひき肉ごはんのおかげですね!!!滋養強壮にはもってこいですね!!!

本当によかったです
 
 
  2013年10月8日 (火) 21時31分35秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま

いつも応援してくださり、ありがとうございます。
普通に元気でいてくれること。今まで当たり前のことだと思って
いましたが、近頃はそのありがたさが身に沁みます。
大切に育てていた植物を荒らされても、足を攻撃されそうに
なっても、病気の時には見ることができなかったくもすけの
そんな元気な姿が見れることが嬉しくて、怒る気にはなれず
いいよいいよ、と言ってつい甘やかしてしまいます。
健康でいてくれることは何よりもありがたいことですね。
 
 
  2013年10月10日 (木) 15時00分58秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、くろよんさん、皆さん(^.^)こんにちは♪

「くもっちご飯」拝見しました。素晴らしいですね!先日、病院ホテルでの留守番をさせてしまったかめじゃらし。。。実は帰宅後しばらくの間は、下痢⇔便秘の神経性胃腸炎を発症してしまいました。
かめじゃらしの場合は、餌を配合飼料のみにして、よく温浴させてやっていましたら無事に治りました。
まさか、くもっちがそんなに大変なことになっていたとは…大変なご心配でしたね(T_T)良くなってくれて、私も心から嬉しいです!良かった。

くろよんさん。私も自宅マンションが大規模修繕工事になり、大変な苦労をしたことがあります。その時は私自身が化学物質アレルギーで家には居られず。たまたま近所の友人宅が長期出張で留守宅になり、そこのお宅にカメと一緒に一時引っ越しをしました(^^ゞ
今でも、カメはそこのお宅のことを自分チ♪だと思っており、なのでそのお宅には「座敷カメ」として預けられるのです(参考にならなくてゴメンなさい)
 
 
  2013年10月10日 (木) 23時38分03秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

ご覧くださってありがとうございます。
なんと、かめじゃらし君も胃腸の調子を悪くしていたのですね。
すぐ回復してくれてほんとうによかったです。
くもっちの一連の不調もその発端は昨夏実家へ連れて行った
ことでしたが、いくら座敷亀で馴れているといっても、いや逆に
家に住み着いている座敷亀だからこそ特に、と言えるのかもしれ
ませんが、環境の変化はそれだけ大きなストレスを与えてしまう
のですね。
ご自宅の改修工事の際には大変なご苦労をされましたね。
しかし、おかげで”自分の家”と認識してくれるお家がお近くに
できたことはよかったですね。カメは頭がいいですから、一度
家を覚えると時間が経っても忘れずにいてくれますからね。
 
 
  2013年10月11日 (金) 07時56分32秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

ありがとうございます!
改修工事のときは最適な避難場所があって
本当によかったですね!
うちも気をつけます

かめじゃらしくんもお腹をこわされたんですね
ご心配されたと思います

養生されてますます元気で過ごされますように応援してます
  2013年10月5日 (土) 20時49分48秒
[名前] :   来楽
[URL] :   http://blog.livedoor.jp/rara_kokoro/
[コメント] :   初めまして。来楽(らら)といいます。
ウチにもアカミミガメの愛萌子(めめこ)がいて、飼育のことでいろいろ気になって、何度かお邪魔させていただいています。
ウチの愛萌子さんは、2009年にウチに来ました。2008年7月推定生まれです。
去年から卵を産むようになり、初め、産卵前行動が分からず、何が起きたのかと思っていました。
それからあちこちネットで探したりして、こちらのページを随分参考にさせていただきました。
去年は8月10日に初めての卵を産んで、全部で17個の卵を産みました。
今年は、8月3日から産み始めて、9個の卵を産みました。
住んでいる所が東北なので、もう今年の産卵は終わったのですが。
まだまだ産卵については分からないことが多いので、かめみちゃんの産卵レポートを読んだり、くるみちゃんの産卵レポートを見ては、参考にさせていただいています。
またお邪魔します。
ヨロシクお願いいたします。m(u_u*)m
 
 
  2013年10月5日 (土) 23時42分36秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   来楽さま はじめまして。

愛萌子ちゃんはうちのくるみより年齢も産卵経験も少し先輩ですね。
去年、今年と立派に産卵を終えた愛萌子ちゃん。
飼い主さんの来楽さんも、愛萌子ちゃんの産卵にふた夏お付き
合いされて、愛萌子ちゃん独自の癖や産卵の時の個性のような
ものも把握できるようになり、少しずつ余裕も感じられるように
なっていらしたのではないでしょうか?
カメの産卵については情報も少なく、謎だらけですから、飼育を
している者同士で交換しあう情報や、経験談が何よりの情報源
です。産卵するようになったカメさんを飼育するお仲間は大勢
いらっしゃいます。お互いにそれぞれの経験を提供しあいながら
学び、みんなで一緒に不安を乗り越えていくようにしましょうね。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします。
  2013年9月18日 (水) 22時16分20秒
[名前] :   MAKI
[URL] :   http://blog.goo.ne.jp/mscape
[コメント] :   8月24日にらんただいすき様が書かれていた、行方不明のクサガメさん、昨日無事におうちに帰ったそうですよ☆
見つけてくださった方が警察に届けてくれて、無事に飼い主様の元に戻りました。
私がぴぃたんを迎えた最初の頃からお世話になっていたブログさんの亀さんだったので感動でした。
怪我もなく、ご飯ももりもり食べているみたいです。
本当にうれしいです。
取り急ぎご報告まで☆
 
 
  2013年9月19日 (木) 00時00分47秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   MAKIさま

行方不明になっていた亀さん、無事飼い主さんの元へ帰って
来れてほんとうによかったです。飼い主さんも長い間ご心配
だったでしょう。飼い主さんが今どんなに喜んでおられることかと
思います。愛亀ちゃんのことがこれまでにも増して一段と可愛く
なられたでしょうね。見つけてくださった方もよくお池に放して
しまったりせず、きちんと警察に届けてくださったと思います。
きっと可愛がられているペットの亀さんだというのがわかった
のでしょう。嬉しいご報告に、私もほっとしました。
MAKIさん、どうもありがとうございました。
 
 
  2013年9月19日 (木) 14時21分18秒
[名前] :   しんやん
[URL] :   
[コメント] :   おぉ!

僕も気になってHP見たのですが、さすがに日数経ってるし
厳しいかと思ってたんですが奇跡起きましたね
良かった良かった

カメ愛好家のネットワークはすごいですねw
 
 
  2013年9月19日 (木) 21時59分16秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   MAKIさま

うわー よかった!
本当によかったですね(*^^*)
 
 
  2013年9月20日 (金) 14時08分12秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   うっわーー\(^^)/ホントに良かったです!!

かめじゃらしも元は野良カメで、事情が解らないまま、路上に居るのが危なっかしくて保護したアカミミカメです。そのカメさんのことは、私も他人事とは思えず「無事に帰宅できますように」と祈ってました!

保護した当時のかめじゃらしは、人間が怖くてずっと隠れているか、噛み付いて攻撃するかで、餌を食べるまで10日以上も掛かりました!
明らかに幸せな環境では無かったのが見てとれたので、そのまま飼って今に至りますが、そのカメさんは、可愛がられていたペットの「幸せなオーラ」を出していたんですねー(^.^)

そういうことって、とても大事なんだなぁと思わされました。本当に良かったです。おめでとう!と飼い主さんにお伝え下さい♪(*^^*)
 
 
  2013年9月22日 (日) 17時00分58秒
[名前] :   らんただいすき
[URL] :   http://blogs.yahoo.co.jp/kinkinnoutage/GALLERY/gal
[コメント] :   MAKIさん♪ 報告していただいてありがとうございました!私が投稿したのにも関わらず、引越しでネットが見れずこんなに遅くなってしまいました。私も昨夜初めてのんちゃんの帰宅を知り「やたー」って言っちゃいました。ツイッターで拡散したり、ビラをまいたり沢山の亀仲間さんの力の結集のお陰・・そして、やっぱり飼い主様とのんちゃんの絆の深さで再会できたんでしょうね〜
本当に良かったです♪
今届けられている亀ちゃん、他ペットちゃんも無事飼い主様と再会できますように・・
  2013年9月15日 (日) 16時11分10秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、皆さん(*^^*)ただいま!旅行から戻りました。

どう工夫しても、かめじゃらしを連れて行けない旅だったので、前夜から、いつもの「珍獣のお医者さん」の病院へ預けました。
カメにしてみれば、手術でもないのに病院!(*_*; しかも病院では水槽に入れられてしまう!座敷カメとして普段は自由に暮らしているカメには、とてもキツい1週間だったと思います。
でも、病院で皆さんに可愛がって頂けた様子で、エサもフンもしていたそうです(良かった~♪)
今は家中を点検して回り、合間に私によじ登って来て、体にしがみついてます(*^^*)ほっとした様子です。しばらく甘やかしてしまいそうです♪
 
 
  2013年9月15日 (日) 22時56分35秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

お帰りなさい!
かめじゃらし君、よくがんばってくれましたね。そして、一週間
心を込めてお世話をしてくださった病院の皆さんには感謝ですね。
おっしゃるとおり、普段は自由気ままにのびのびと暮らしている
お座敷亀ですから、一週間の水槽生活は窮屈で辛かったことと
思います。少しくらい甘やかすことになってしまっても、ご褒美は
どうかじゅうぶんにしてあげてくださいね。
大好きなご家族の元に帰って安心して、さらなさんにじゃれつく
かめじゃし君の姿、嬉しそうな顔が目に浮かびます。
 
 
  2013年9月16日 (月) 23時37分25秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   さらなさんお帰りなさい!
かめじゃらしくんも、よく頑張られましたね!!

点検して回ってるんですね
今はおうちでのびのびしてる様子が
伝わってきます♪

かわいい!
 
 
  2013年9月17日 (火) 00時49分35秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさん、ありがとうございます(^^)

実はうちのカメが「フルタイム座敷カメ」になってから、初めての留守番だったので飼い主としてもハラハラでした。
これまでは決まった預け先があり、カメも馴れたそのお宅で「座敷で留守番」させて貰えたのですが、今回そこがダメ。そうなると手術で度々お世話になってる病院しかなくて…(T_T)

自宅に戻ったカメは、もうクタクタなのに入念なテリトリー確認を止めず、結局、睡魔に負けて「寝墜ち」状態でベット下にフラフラ潜って行き、かなり長い間出て来ませんでした(*^^*)
  2013年9月6日 (金) 15時46分39秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くららさ〜ん、しんやんさ〜ん(^O^)お返事ありがとうございます!他の皆さんもお久しぶりです♪

家を留守にしていたのは、かめじゃらしではなく私でした〜(^^ゞカメは「場所」を良く覚えますから、長期でよそに預ける時の行先は決めてます。でも家族旅行にはなるべく同伴させるので、宿泊経験が豊富。新境地に順応慣れするカメであるのも確かですね。
しかし今回は手術でもないのに病院・・・ゴメンねぇ、お前に飛行機は無理なのだよ、かめじゃらし。

くるたん、すくすくとデカイですネ♪かめじゃらしはおっさんサイズ。あまり変化は無しデス。
ただし、とてもカシコクなりました。今や「おいで」「待って」「ゆっくり歩いて」「口は開けない!=噛まない!」「オシッコダメよ」(←これはイマイチ。昨日そう言った途端に床にしてしまいましたが、水棲ガメなんだし、カメの事情も汲んでやり許しましたw)等々、ほぼ完璧にできます。餌と自分のフンに夢中になっている時は、何を言ってもダメですけど(^^ゞ
普段は家中がテリトリーでマイペース。良い意味でとても「ふてぶてしく」育ってくれました。このまま元気で長生きして欲しいです!
 
 
  2013年9月6日 (金) 17時05分29秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   さらなさん、お久しぶりです(*^^*)
かめじゃらしくん、お元気そうで何よりです(*^^*)

さすがかめじゃらしくん、亀さんの域を
超えてますね
 
 
  2013年9月6日 (金) 21時54分28秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさ~ん\(^^)/ご無沙汰です!

そちらのカメさん達もお変わりありませんか?
かめじゃらしは今、私の回りをぐるぐる歩き回っています。今夜もお陰さまで元気です。
そうなんです~、うちでは相変わらず「座敷カメの秘めたる能力」を信じて、カメのしつけを継続中でありま~す(^^)v
ゆっくりとですが、ちゃんと応えてくれるので愛も深まりますです。エヘヘ(*^^*)
 
 
  2013年9月6日 (金) 22時24分03秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

どこまでもレベルアップを続けるかめじゃらし君のその賢さ。
亀は死ぬまで大きくなり続けるって聞いたことがあるのですが
大きくなり続けるのは甲羅のサイズではなくて脳みそのサイズ?
つまり、死ぬまで賢くなり続けるということでしょうか。
そういえば、むかしはマヌケで、よく”バカ黒と呼ばれていた
うちのくもっちんもオヤジになった今はそれほど”バカ”では
なくなってきています。

ところで、かめじゃらし君は自分の糞に興味を持つのですか?
実はくるみがいまだに食糞をやめないのが気になっている
のですが、もしかして糞に興味を持つのは子亀のときだけ
とは限らないのかしら?

くるたんは、サイズでは余裕でおじさん超えをしましたが、
ふてぶてしさはアカミミらしくなく、今のところゼロ。おじさんの
くもっちんにもいつも押されっぱなしです。姿かたちだけは
かめみっぽくなってきましたが中身は違います。
 
 
  2013年9月7日 (土) 00時39分38秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、フンのことなのですが・・・(^.^)

かめじゃらしは主食が「カメプロス」。副食が「小松菜」「干しエビ」「塩抜きしらす」(ごくたまに刺身)等のどれかです。すると副食が何だったか?によって、当然出るフンの硬さが変わってきます。
たまたま硬いフンが出たとき(小松菜が多いとフンはクラッシュします)カメはそれはそれは大喜びでそのフンと戯れます。
小松菜が大好きなのも、理由は「食べられるオモチャ」だからです。わざと食べ残した小松菜を鼻息で揺らして動かし、前脚フリフリお尻クネクネ、思う存分楽しんでからようやく食べ切る有様(^^ゞ
自分の体から出るフンに対しては、小松菜以上の執着があるようで。餌やり用の深タライに入れると、遊びたい一心で、自分の尻尾を後脚で刺激してフンを出そうとすらします!その大事なフンを取り上げられるとメチャクチャ怒ります。自分のだ!とカメは思ってるみたいですネ。
時々タライに何も無いところをみると、もしかすると未だに食糞をしてるのかもしれません。小松菜の場合も、結局は最後には食べてしまうみたいに(^.^)
 
 
  2013年9月7日 (土) 16時35分53秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

遊び方を伺っているといかにも楽しそうで、かめじゃらし君は
自分の糞が相当好きみたいですね。一匹飼いなので糞は生きた亀の
匂いが感じられる唯一のおもちゃという感じなのでしょうか。
じゃらし君同様、くるたんも小松菜は大好き。やはり葉物は噛み
ついたり、じゃれついたりして遊びながら食べられるのが魅力
みたいです。お野菜好きと糞への興味には関係があるのかしら?
ただ、くるたんには糞はおもちゃというより美味しい食べ物。
レプトミンより好きなので困っています。
ちなみに、かめみもでしたが、くもすけは糞には全く興味なし、
それどころか大嫌い。(小さい頃は食べていた気もしますが。)
同時に植物系餌にも全く関心はありません。
お野菜好きで糞にも妙な執着があるあたり、じゃらし君とくるたん
は趣味が同じで気持のわかりあえるお友達同士かもしれませんね。
  2013年9月5日 (木) 11時04分07秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   くららさま、皆さま(*^^*)ご無沙汰してました。

かめじゃらしは相変わらずとても元気です。春頃から、しばらく離れざるを得ない辛い時期がまたあったのですが、カメは忘れずに居てくれ、しかも離れていた間もその環境に馴染んで、雄々しく生活をしていたそうです。人間馴れするように育てて本当に良かった!
でも再会直後から余り私から離れなくなり、留守をするときは帰ってくるのか?不安らしくて不憫です。それなのに、日曜日から七日間また預けます。今回は家族一同でカメを連れていけない旅をするので、いつもの病院に預けます。ゴメン、カメ!
…それにしても、くるたんの産卵には私も驚きました!メスカメちゃんの買い主さんは本当に大変ですね。でもくららさんは、さすが!余裕な感じですねっ♪(^^)v
 
 
  2013年9月6日 (金) 10時20分22秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   さらなさま

ごぶさたしております。
お座敷亀は、家族のことや家の間取りなどをよく理解している
だけに、家族や家から離すとき、ストレスを与えないだろうか
と気を使うものですが、かめじゃらし君はそういうことにもよく
慣れていて、臨機応変に順応しているいるご様子。お座敷亀
さんとして言うことなしですね。
今回はお留守番で、お家からもご家族からも、またしばらく
離れなければならないようですが、入院生活の経験も豊富な
かめじゃらし君ですから(また手術?と思わせたら可哀想だけど)
お留守番は心配なくきちんとできることでしょう。安心してご旅行、
楽しんで来てくださいね。
くるたんは夏を越し、また一段と立派になりましたよ。かめみや
くもすけとは違って何でも食べる雑食の彼女。レプトミンと共に
レタスやキャベツ、それにかめじゃらし君の好物・小松菜も
バリバリ食べて、さらに大きくなろうとがんばっています。
 
 
  2013年9月6日 (金) 15時02分12秒
[名前] :   しんやん
[URL] :   
[コメント] :   かめじゃらしくん懐きまくてって可愛いです
少しじらされていると感じているのかもしれませんね^^
  2013年9月3日 (火) 14時41分27秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま
こんにちは!くるたんの産卵レポート
拝見しました!
色々勉強になりました!ありがとうございます!
くるたん美亀さんですね(*^^*)
 
 
  2013年9月3日 (火) 20時26分49秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま

くるたんの産卵レポート、ご覧くださってありがとうございます。
何か参考にしていただけることがあったようなら嬉しいです。
アップした甲斐もありました。
美亀だなんてお褒めいただいて、くるたんも喜んでいます。
美しいかどうかはわかりませんが、レプトミンをモリモリ
食べてとにかく立派に育っていますよ。
  2013年9月2日 (月) 17時46分05秒
[名前] :   ペコのママ
[URL] :   
[コメント] :   くるみちゃんも、もう産卵ですかあ。
我が家のペコも満16歳になりましたが、
今年も3回産卵して、今穏やかです。
成長は止まったらしく甲羅がむけるのも終了し、
体重の増加もなくなりました。
1.5Kgで成長止まったみたいです。
毎年、産卵たいへんですが、お互いがんばり
ましょうね。
 
 
  2013年9月3日 (火) 20時24分45秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ペコちゃんのママさま

ご訪問ありがとうございます。
ペコちゃんが初めて産卵したときのこと、そして、体重が1圓
超えましたというお話を伺ったことなど、、、ついこの間のことの
ように懐かしく想い出しますが、あのペコちゃんがもう16歳に
なったのですか!ひと夏に3回も産卵することができるように
なったなんて、成長より産卵のペコちゃんはおとなですね。
くるみはまだまだ成長期。今ちょうど生まれて3度目の甲羅
の脱皮真っ最中で、彼女が歩き回って行く先々には可愛い
甲羅のかけらが落ちています。
来夏からはうちでも数年のブランクを超え、また本格的な産卵を
経験することになりそうですから、お互いに経験を分かち合い
ながら、産卵の苦労をまたご一緒に乗り越えていきましょうね。
  2013年8月31日 (土) 22時40分17秒
[名前] :   MAKI
[URL] :   http://blog.goo.ne.jp/mscape
[コメント] :   くるみちゃんの産卵レポート拝見しました☆
温度が低いと卵詰まりの原因になったりもするんですね・・・・・メモメモ
40℃のお湯って熱くないかなと思うのですが、お風呂みたいな感じでリラックスするんでしょうか。
それにしても産卵にも個体差があるんですね。なるべく色々な子を見て勉強しておかねば!
産卵行動の時は外に行きたがる子が多いと思っていましたが、室内で勘弁してもらえるとありがたいなぁwwwうちはどうかなぁwww
 
 
  2013年9月1日 (日) 17時36分39秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   MAKIさま

くるたんの産卵レポート、さっそくご覧くださってありがとう
ございます。
爬虫類は自力で体温が保てず外気温に依存しているだけに
温度管理はほんとうに大切ですよ。特に産卵活動を始めたら
急激な温度変化には要注意。ヒーターを使って冬越しすると
冬でも卵を持ちますから、春、ヒーターを外すタイミングも天候や
気温の変化をよく見ながら慎重にした方がよいみたいです。

40度という温度は確かに、長い時間浸かっていると体力を消耗
してしまうかもしれません。でも、産卵や便通促進などの目的で
身体を温めるために短時間だけなら、かえってこのくらいが
効果的みたいです。お湯はすぐに冷めてしまいますしね。
陸ガメの温浴みたいな感じで、すごく気持ちよさそうにしますよ。

来夏はいよいよ初たまごを見せてくれそうなぴぃたんですが、
産卵はアウトドア、インドア、どちらのタイプでしょうね。
  2013年8月24日 (土) 09時33分47秒
[名前] :   らんただいすき
[URL] :   
[コメント] :   くらら様、皆様、こんにちは こちらのゲストブックに載せていいものかどうか迷ったのですが、藁にもすがる思いで投稿します・・亀好きさんの力をお借りしたくて。 尼崎・伊丹方面で、クサガメ(メス・18センチ)が行方不明になっているそうです。 とても可愛がられている亀さんで、産卵時期になっていたそうです。
水路に逃げてしまった・・・ 室外機など以外と近くに居る・・・ 拾われた?など、沢山の憶測がありますが、現在チラシも作成されていて、亀仲間さんも探されているみたいです。私は遠くてなかなか捜索にいけずもどかしいのですが・・・ お近くの方、もしくは産卵時期の亀さんの行動を知る方(難しいですが・・)情報・アドバイス等をお願いしますとの事です

ぽちこ様のブログ
http://blog.goo.ne.jp/pochi9696
(詳細が書かれています)

くららさんこの場をお借りしてしまいすみません!
 
 
  2013年8月24日 (土) 14時18分06秒
[名前] :   しんやん
[URL] :   
[コメント] :   産卵期は普段行かない場所に行きますけど産卵後は
戻ってくる場合が多いと思うので無事見つかって欲しいです;
 
 
  2013年8月24日 (土) 20時05分32秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   らんただいすきさま

胸が詰まる思いで拝見しました。私もむかし、産卵行動中の
かめみに自宅の敷地内から脱走されてしまうという経験を何度も
しましたので、飼い主さんがどんなお気持ちでおられるかしら
と思うとすごく辛いです。

しんやんさんも書いておられますが、カメの位置、方向感覚は
かなりすぐれていて、野生亀はかなりの距離を移動しながらも
季節ごとに決まった場所を行き来しながら暮らしているそう
ですから、たとえ多少離れた場所まで行っていても、お家の場所を
覚えていて戻って来てくれる可能性はじゅうぶんあると思います。
まさかと思うような意外な場所に潜んでいることも多いですし、
かなり時間が経っても見つかることがありますから、希望を持って
探していただきたいなと思っています。
飼い主さんと愛亀さんが少しでも早く再会できますようにお祈り
しています。
 
 
  2013年8月26日 (月) 21時24分21秒
[名前] :   らんただいすき
[URL] :   
[コメント] :   しんやん様、くらら様ありがとうございます♪ 本当にひよっこり「ただいまー」みたいな感じで出てきてくれたら嬉しいのになぁ・・。亀さんの方向感覚を信じるしかないです。どうかどうか無事に飼い主様と再会出来ますように・・・
 
 
  2013年8月27日 (火) 13時03分35秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   らんただいすきさま

こんにちは
亀さんが無事見つかりますように
九州からお祈りしてます
 
 
  2013年9月5日 (木) 11時15分47秒
[名前] :   さらな
[URL] :   
[コメント] :   カメちゃん、行方不明のお知らせに心を痛めてます。

カメが持っている、位置を覚える能力はなかなか大したモノですよ!無事に
帰ってくることを信じて、私も祈ってます!!
  2013年8月14日 (水) 19時10分55秒
[名前] :   MAKI
[URL] :   http://blog.goo.ne.jp/mscape
[コメント] :   最近すっかり読み逃げばかりになってしまいましたwww
クサガメぴぃたんの飼い主です(←いや忘れられている頃かとww)

ついに・・・・ついに、くるみお姉ちゃんが産卵ををををををををガクブル
うちももう秒読みかもしれません・・・・
だってうちももう18cmあるし・・・・体重も720gあるし・・・・・2歳越えたしああもう女装・・・・じゃなかった助走段階なのかもしれないうわぁぁぁぁ

来年私の雄叫びがこだましてたら助けてください(真顔)

とりあえず謹んでくるみちゃんの産卵レポートをお待ち申し上げます。
あ、暑中お見舞いも申し上げます(ついでか!)
 
 
  2013年8月15日 (木) 22時09分41秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   MAKIさま

ご訪問&コメント、ありがとうございます。
ぴぃたんはくるたんの妹分。忘れるわけはありませんよ!
私の方こそここ数か月、こちらをほとんど覗くことができず、
すっかりごぶさたしておりました。
ぴぃたんも相当立派になりましたね〜 確かに大きさ的には
もうじゅうぶん卵を産めそうですね。2歳という年齢ではさすがに、
いくら何でも今年はまだ無理でしょうけれど、来年は確実っぽいので
覚悟しておいてくださいね。

くるみは今年はもう産卵する様子は全くなさそうです。れよりも
このところの暑さで食欲が急増。2kg買ってあったお徳用の
大袋に入ったレプトミンが今、みるみる減っています。成長線の
幅もぐっと広がってきて、卵よりも今は成長することの方に
一生懸命のようです。やっぱりまだ育ちざかりの子供ですね。
  2013年8月8日 (木) 21時35分11秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま

くるたん産卵するまでに大きくなられたんですね!
ビックリしました!
くるたんの産卵日記、楽しみにしてます!

いつもありがとうございます

くららさん、くもすけくん、くるたん、元気で過ごされますように
 
 
  2013年8月9日 (金) 20時37分58秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま

こちらこそ、いつもありがとうございます。
くるたんは少し前から大暴れするようになっていましたので
もしかして?とは思っていたのですが、卵を産むとは思いません
でした。産卵前の様子はかめみと違う点がいろいろありましたので、
長年かめみを通じて経験してきたことがそのまま役立たないことも
あって戸惑いました。産卵の仕方にも性格や育ってきた環境の違い
が出るんだなぁと思いました。くるみと一緒にこれからまた新たな
経験を積み、彼女にとってベストな方法を一から探っていかなければ
なりません。
産卵は飼い主にとって大きな不安や戸惑いを感じる出来事ですから、
今後もそれぞれの経験や情報をお互い分かち合いながら、みんなで
力を合わせて乗り越えていきましょうね。
 
 
  2013年8月11日 (日) 09時21分54秒
[名前] :   らんただいすき
[URL] :   http://blogs.yahoo.co.jp/kinkinnoutage/GALLERY/gal
[コメント] :   くらら様、皆様 ご無沙汰しています☆ くるたん、産卵したんですか! 3歳ごろから始まるんですね?! もっと大きくなってからだと思っていました!冬眠させないと産卵しないと聞いたのですが、冬眠はさせているんでしょうか?? らんたはまだ心配なので、今年も冬はヒーターで乗り切ろうと思っています♪ らんた、もう部屋の位置とか、家人の顔とか覚えてきて懐いてかわいいですよ♪ 来週帰省しますが、今回もまた連れて行くつもりです。少しかわいそうだけど、大きくなったから昨年より安心です。皆様は夏の予定はなにかありますか? 猛暑ですが、亀達と乗り切っていきたいですね
 
 
  2013年8月11日 (日) 21時25分36秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   らんただいすきさま

ごぶさたしています。お家の間取りやご家族のお顔がわかるように
なったなんて、らんたちゃんももう立派なお座敷亀さんですね。

3歳で初産卵というのはたぶん最も早いと思います。かめみが
初産卵したのは4〜5歳で、甲長、体重はともに今のくるみより
大きかったですから、初産卵する年齢や大きさには個体差が大きい
みたいです。10歳以上になって初めて産卵するようになる子も
いますよ。成長ぺースは産卵が始まると落ちる傾向がありますから、
くるみはあまり大きくならないかもしれません。
冬眠は、卵を孵化させようとする場合はさせる方がよいと言いますが、
産卵時期に関して言えば、冬眠させる方が成長が早まるため、早く
なると思います。くるみは初めての冬だけは加温しましたが、2年目
以降、ヒーターは使わずに冬越しさせています。

大きくなると体力もついて、安心して一緒にお出かけしやすく
なりますよね。どうかお気をつけて帰省なさって、ランタちゃんと
よい夏を過ごしてきてくださいね。
  2013年8月6日 (火) 07時13分53秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   くららさま 皆さま

暑い夏ですが皆さま、愛亀さんたちいかがお父さんでしょうか?
今回初めて冬眠なしで冬越ししたアンドレとオスカルですが、今年の夏はまだ一度も産卵してません
オスカルは冬に4回産みましたが、アンドレは昨年の夏以来まったくです。冬眠をやめた影響かなと思っています。

アンドレは難産タイプなので産まないなら身体の負担もないし、いい気もするのですが、、。

どうぞ皆さまと愛亀さんたちが強烈な暑さを乗り切られますように
 
 
  2013年8月6日 (火) 15時29分29秒
[名前] :   しんやん
[URL] :   
[コメント] :   こんにちわ

うちのもまだ産卵してません、やはり暑さが関係しているのかもしれませんね。ま本人はいたって元気ですけど^^
 
 
  2013年8月6日 (火) 19時02分14秒
[名前] :   くろよん
[URL] :   
[コメント] :   しんやんさま

ありがとうございます
カメマルちゃんも産卵まだなんですね
安心しました
亀さんたちは敏感ですね
 
 
  2013年8月7日 (水) 21時02分15秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くろよんさま、しんやんさま

すっかりごぶさたしております。
私の不在中、いつも助けてくださって感謝しています。すごく
心強いです。

オスカル&アンドレちゃんも、カメマルちゃんも、今年はまだ
産卵がないのですね。産卵は気候気温の影響を強く受けますから、
おっしゃるとおりこの夏の不思議な気候の影響ではないかという
気がします。同時に、くろよんさん宅では飼育環境の変化の影響も
あるように思います。冬にヒーターを使うと、夏よりも冬の方が
かえって産卵には適した環境になるのか、夏には産まなくなる子も
いますよ。
わが家では7月の末、まだ3歳になって間もないくるみが初産卵
しました。産卵活動を始めたけれど今年は練習だけだろうと
思っていたら立派な卵を2個産んで驚きました。涼しい日が
続いていましたので、念のためヒーターを入れてみたらすぐ
産みましたので、やはり気温が低すぎたのかもしれません。
落ち着いたら「くるみの産卵レポート」も始めますので楽しみに
していてくださいね。
  2013年7月24日 (水) 22時44分12秒
[名前] :   くらら(管理人)
[URL] :   
[コメント] :   ご訪問くださった皆様へ

このたび、こちらのHPの作成ソフトを変更しました。そのため
サイト内にリンク切れやその他の見づらい部分が見つかることが
あるかもしれません。少しずつ確認をして、気付き次第、直して
ゆくつもりですが、お気づきの点がありましたときはご遠慮なく
お知らせいただけたらと思います。
  
▲このページのトップ  

Yahoo!ジオシティーズ