Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック  

  2008年8月22日 (金) 04時41分22秒
[名前] :   孟徳
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは。かなり久し振りに来て見ました。写真など増えていて、楽しませていただきました(^^♪
私には13年間飼っていたオスのアカミミガメがいたのですが、この前の冬を越せず天に召されてしまいました。
もう二度とカメは飼わない! と思っていたのに、今月、友達が七夕祭りの「カメすくい」で取ったカメを私にくれると、、、!
新しい家族です。500円玉大のアカミミガメ。子亀の飼育は非常に久し振りなので、緊張です。長生きしてもらわないと!
ところで、心配なことがあるのですが、お腹の甲羅がなんだか柔らかい気がします。指で押すとへこむんです。子亀はみんなこうなのでしょうか?
外見はキレイで、食欲も非常に旺盛で、日光浴はさせています。前のデカ亀は立派に硬い甲羅だったので、不安です。。。子亀に詳しい方、お願いします。
 
 
  2008年8月22日 (金) 13時30分32秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   孟徳さま

久しぶりのご訪問ありがとうございました。13年も飼って
いたカメさんがいなくなったのはお寂しかったでしょう。
残念でしたね。もう飼わない!と心に決めていらしたところに
やってきた新しいカメさん。なんだか寂しがっているご家族へ
天国のカメさんからのプレゼントみたいですね。

ところで柔らかいお腹の甲羅ですが、たぶん孟徳さんのお宅へ
来るまでの飼育環境に問題があって、日光浴&カルシウム不足に
陥っているのだと思います。幸い食欲も旺盛でよく日光浴もして
くれるようですから、餌にカルシウムを強化して、引き続き
毎日じゅうぶんに日光浴をさせてあげるとよいと思います。
カメすくい出身のカメさんは、カルシムに限らず、じゅうぶんな
栄養が摂れているとは思いがたいですから、ビタミンAなど
他の栄養補給にも心掛けながら、これから冬にかけてしっかり
体力をつけてあげてくださいね。
今は紫外線量にも幸い事欠かない季節ですし、すくすく成長中の
小さなカメさんですから、甲羅はすぐに立派に育つと思いますよ。

天国のカメちゃんから引き継いだ大切な命だと思って、大切に
育て長生きさせてあげてくださいね。
  2008年8月21日 (木) 17時12分32秒
[名前] :   なかよし三匹亀さん
[URL] :   http://midoro.hamazo.tv/
[コメント] :   こんにちは、初コメです

かめちゃん、飼い始めて8ヶ月くらいです。
「くらら」さんのホームページで最初に勉強させてもらいました。コッソりだまって。
申し訳ないです。
ミドリがめ・・・ミドロ
くさがめの・・・亀吉
        亀之助
の三匹です。亀吉はシッポが短いです
すぐに、食べられたと思います
亀之助は甲羅がいびつです、
小さいころは、甲羅が欠けていて肉が見えていました
カルシュウムを多めに与えました。
今では甲羅が復元しました、
少し安心です?

今後もよろしくお願いします。
 
 
  2008年8月21日 (木) 19時16分25秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   なかよし三匹亀さんさま

はじめまして!今日は初コメント、ありがとうございました。
”なかよし3匹亀さん”達の飼育のお役に立てたようでようで
光栄です。8ヶ月ということは、飼育を始められたのは冬の寒い
頃だったでしょうから、ご苦労も多かったのではないですか?
最初は甲羅が欠けていて肉が見えるほどだったというクサガメの
亀之助ちゃんのことは随分ご心配なさったでしょうね。
適切な処置によって今は甲羅も無事再生したようでほんとうに
よかったです。育ち盛りなら、カルシウム豊富な餌とじゅうぶんな
日光浴でこれからまだまだ美しく立派な甲羅に育ってくれると
思います。
亀吉ちゃんの短い尻尾は、見た目は多少不恰好かもしれ
ませんが、それも個性、チャームポイントのひとつですね。
夏場は食欲が旺盛でお水も汚すので、お世話は大変かと思い
ますが、成長を楽しみながらがんばってくださいね。
  2008年8月19日 (火) 19時03分01秒
[名前] :   ぜに〜
[URL] :   
[コメント] :   お久しぶりです。夏ももう終わりになりましたね〜〜。まだまだ暑いですが・・・。さて、またうちの坊ちゃんたちが私が仕事行ってる間にイシガメを3匹捕まえてきて・・・・(T^T)3日ほどうちのカメちゃんたちは6匹になりカメカメハウスになってました(;^_^A アセアセ・・・今日2匹川に返してきたので合計4匹になりました。小さい小亀が家族になりました。また私の仕事が増えました〜〜(^^;でもかわいいです。
個体によっても全然違うんですね〜〜性格って。今回仲間になった4号(名前が4号ですって・・・小さいかわいいカメなんですが・・・(^^;))は大人しくて落ち着きのあるかわいい子です。2匹目のミドルが餌の食べる量も少なく、なつきの悪いガサガサな子で・・・(ーー;)・・・ってなんだかんだ言ってもやっぱりかわいいです〜〜。また4号は天然の人なので餌やりから悩みそうです。偏食を例の方法で頑張って克服します!!
 
 
  2008年8月19日 (火) 21時34分17秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ぜに〜さま

夏も終りが近づいて虫の声も聞こえるようになりましたね。
夏休みに、川で亀釣りができるなんてすごく楽しそう!お近くに
イシガメさんがそんなにたくさんいる川があるなんて、なんて素敵
なんでしょう!きっと自然に恵まれた素晴らしい環境なのでしょうね。

同じイシガメさんでも、やはりそれぞれに個性があって、みんな
性格が違うのは面白いですね。野生っ子の4号ちゃんですが、
まだまだ子亀ちゃんですし、3匹の先輩亀さん達もいるのです
から、すぐに懐いてくれて、餌もすぐ食べてくれるように
なると思いますよ。食欲が旺盛な夏ですから、きっと偏食も
一番治しやすい時だと思いますので、今のうちにがんばって
克服しておいてくださいね。
亀さんが増えて、お世話の方は一段と大変になりましたが、
お子様達にも手伝ってもらいながら、飼育を存分に楽しんで
くださいね。
それぞれの亀ちゃん達の個性など、また聞かせていただけたら
嬉しいです。
  2008年8月19日 (火) 17時18分41秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   
[コメント] :   あの、私ブログつくったんですけど・・・
どうやって更新していいかわからないんです。
くららさんのメールに一応URLのせときました。
どうやって更新するか来て教えてください!
お願いします。
 
 
  2008年8月19日 (火) 19時02分51秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   こうちゃん&プッチちゃんの飼い主さま

ブログを開設されたのですね。おめでとうございます。

しかし、私はブログは作ったことがないので、更新の仕方も
知りませんので、どなたかブログを持っておられる方に聞いて
いただけますでしょうか?お役に立てなくてごめんなさいね。
 
 
  2008年8月19日 (火) 19時32分41秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   
[コメント] :   大丈夫です!!!くららさんもHPの更新がんばってくださいね!
 
 
  2008年8月19日 (火) 21時37分12秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   こうちゃん&プッチちゃんの飼い主さま

ありがとうございます。
こう&プッチちゃんの飼い主さんも長く続けて、どんどん素敵な
ブログにしていってくださいね。 応援していますよ。
 
 
  2008年8月20日 (水) 11時49分12秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   
[コメント] :   くららさんの「かめかめ飼育日記」は、検索したらでてきますよね!いいなぁ〜私も検索したら出てくるブログにしたいなぁ〜!
教えてください!どうやったら検索したら出てくるブログになるのか!
 
 
  2008年8月20日 (水) 21時33分37秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   http://blog.goo.ne.jp/19981222
[コメント] :   あの・・・よかったら来て下さい!
あと・・・カメカメ飼育日記のリンクにクサガメ飼育日記をいれといてもらえないですか??
 
 
  2008年8月20日 (水) 22時51分29秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   こう&プッチちゃんの飼い主さま

ブログの更新方法はわかったかしら?ぜひ遊びに行かせて
いただきますね。
あと、大変申し訳ないのですがリンクは「じゃぁ〜私もお願い!」
という方が増えると困りますので、こちらではお受けしない
ことにしていますので、ご了解くださいね。

検索してすぐに出てくるようになる方法は、実は私も知らない
のですが、まずは多くの皆様が気に入って下さるようなサイトに
なるよう時間を掛けてコツコツと努力するしかないのではない
かしらね?近道はないと思いますよ。
 
 
  2008年8月21日 (木) 11時50分13秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   
[コメント] :   じゃああの・・・どうしたらリンクにのせてくれるのでしょうか??

あと、くららさんのブログも検索したらでてきていますよ!
ミンナなんか検索して出てくるブログにしてるのかな〜と思います。
くららさんのHPのリンクにのってる伊109さんのブログはどうやってリンクに入れたのですか???
伊109さんも検索したら出てくるブログですよ!1
作ったばかりなのに。。


伊109さんも検索したら作ったばかりなのにでてきます。
どうしt
 
 
  2008年8月21日 (木) 13時15分33秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   こう&プッチちゃんの飼い主さま

今日は基本的なネットマナーをお話しておこうと思います。
最近はネットマナーを知らない人が増え、マナー違反している人
も多いようですが、リンク集とは本来、管理人が「素晴しいサイト
なのでぜひ皆さんにもお勧めしたい!」というお気に入りサイト
を選んで集めたサイト集のことです。ですから、自分の方から
相手にリンクを依頼する権利はなく、相手サイトを自分のサイト
にリンクさせてもらうことしかできません。(サイトによっては、
無断リンクはダメ、というところもあります。)載せてもらえるか
どうかは自分の努力次第ですし、相手の好みにもよると思います。
つまり、基本的に自分がリンクするのは自由ですが相手に依頼
するのはマナー違反だと覚えていてくださいね。マナー違反を
していると、結局訪問してくれる人も少なくなってしまいますよ。
「検索ですぐに出てくる方法」については、申し訳ないですが
私は何も試みたことがありませんので、何ともお答えが
できません。ぜひコツコツと努力していただきたいなと思います。
 
 
  2008年8月21日 (木) 15時38分14秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   http://blog.goo.ne.jp/19981222
[コメント] :   じゃあリンクはダメって事デスネ(泣

わかりました。

また、私のブログに来て下さい!

URLのとうりに遊びに来てくださいね!
 
 
  2008年8月21日 (木) 19時19分01秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   こう&プッチちゃんの飼い主さま

わかってくださってありがとうございます。これからどんどん
素敵なサイトにして、多くの方がリンクさせて欲しいな
と思うようなブログに育ててくださいね。
もちろん近いうちに遊びに行きますよ!
 
 
  2008年8月21日 (木) 20時02分43秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   
[コメント] :   わかりました!

遊びに来てくださいね!
 
 
  2008年8月22日 (金) 12時11分32秒
[名前] :   こう・プッチの飼い主
[URL] :   
[コメント] :   くららさん。こんにちは。

くららさんのブログは更新しないんですか??

あとクララさんのブログを私のブログに乗せても良いでしょうか・・・??

素敵なので
 
 
  2008年8月22日 (金) 13時39分32秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   こう・プッチの飼い主 さま

私はブログは持っていないので、もしかして、こう&プッチ
ちゃんの飼い主さんがおっしゃっているのは、私ではなく
「くららの部屋」のくららさんではないですか?彼女は私と
同じハンドルネームですが別の方です。私と同じカトリック教会
の信者さんで私の教会関係のお友達です。「くららの部屋」は
カメのHPではなくキリスト教のHPですので、どうぞ間違え
ないようにしてくださいね。
  2008年8月16日 (土) 17時53分07秒
[名前] :   般若
[URL] :   
[コメント] :   ひさしぶりですー。覚えてますか?笑 いきなりですが、ホームセンターのぜにがめ(くさがめ)を買おうかな?と考えています。ホームセンターのやつでもくさがめは臭いのでしょうか?家で飼っていれば臭くなくなると聞いたこともあります。そこんとこどうでしょうか?笑あと最近とらの偏食が目立ってきました。主食の配合飼料を食べなかったりします。また例の方法を復活させなければならないでしょうか?笑
 
 
  2008年8月16日 (土) 21時31分30秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   般若さま

般若さんのこともとらちゃんのことも忘れてませんよ。
とらちゃん、またグルメ病が再発し始めているようなのですね。
夏の間の餌の栄養バランスの悪さは秋に身体の不調となって
現れることも多いですから、例の方法でどうか早めに治して
おいてくださいね。
クサガメ臭のことですが、ペットのカメでも皆無ではないよう
ですが、人馴れしていない野生のカメと比べれば出すことは
ぐんと少ないと思います。もちろん個体差もあるでしょうけど、
ベビーの頃から育ててよく馴らせば、ほとんど心配ないですよ。
もし、臭いを出されてしまっても、またそれも可愛いな、
って思えると思います。ちなみに、私はくもすけの出す臭いは
たぶん嗅いだことはないと思います。
 
 
  2008年8月17日 (日) 00時45分00秒
[名前] :   般若
[URL] :   
[コメント] :   そうですかぁーくさがめも人に馴れればOKということですか!あと、とらのグルメ病に対する例の方法は今日からスタートしました!笑ひとまずクサガメも飼ってみたいので、買ったらまたご報告します〜
 
 
  2008年8月17日 (日) 16時00分26秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   般若さま

この季節に何も食べずにいるなんて、いくらグルメなとらちゃん
でも辛いでしょうから、効果は前よりも一段と早くあっという間に
現れそうに思います。

クサガメさん、元気で人懐っこい子をお迎えくださいね。
今から育て始めれば、初めての冬を迎える頃にはひと周り
もふた周りも大きくなっていそうですね。
 
 
  2008年8月18日 (月) 23時56分05秒
[名前] :   般若
[URL] :   
[コメント] :   もう偏食は治りました!笑今回はこの前より、かなり早く治りましたー笑やっぱ例の方法はかなり強力なようです笑
 
 
  2008年8月19日 (火) 12時58分19秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   般若さま

予想通りでしたね!とらちゃんも、この時期に食べずにいるのは
我慢できなかったのでしょう。きっと、「もっと美味しい物が
もらえるのなら、その方がいいな。」と、飼い主さんに甘えて
いたんですね。
  2008年8月15日 (金) 20時25分02秒
[名前] :   na-pitabo
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは!くららさん!聞きたいことが...
家具のすきまに入ってしまってででこない!...
ってことないですか?(かめみちゃんとくもすけくん)
 
 
  2008年8月15日 (金) 20時53分10秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   na-pitabo さま はじめまして!

亀さんは家具の隙間、確かに好きですよね。うちでもくもすけが
よく入っていて、まる一日出て来なくなることもありますよ。
覗くと満足げな顔をしていますから、落ち着いて居心地がよい
のでしょうね。もちろん、かめみも入りたそうに覗いている
ことはありますが、何しろ甲羅が大きすぎて・・・わが家には
かめみが入れるほども大きな隙間が残念ながらないんですよ。
 
 
  2008年8月16日 (土) 20時39分35秒
[名前] :   na-pitabo
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございました!(@^^)/~~~
(これでも9歳ですよーー本当ですよ!)
家には3匹かってます。きぃとゼニとチョコです。はなしておくとお母さんにおこられます。トホホ...
でもかわいいです。(=^・・^=)
 
 
  2008年8月16日 (土) 21時17分05秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   na-pitaboさま

カメさんをお部屋に放すには、ご家族全員が賛成してくれなければ
なりませんから、仕方ないですね。しかし、3匹のカメちゃん達を
快適に過ごさせてあげる方法は他にもまだまだあると思いますよ。
ご家族のみなさんとよく話し合いながら、きぃちゃんとゼニちゃん
とチョコちゃんを末長く大切に育ててあげてくださいね。
 
 
  2008年8月17日 (日) 17時03分18秒
[名前] :   na-pitabo
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございます。
くららさんのおすまいはどこですか?
よかったらおしえてください!
 
 
  2008年8月17日 (日) 21時44分11秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   na-pitaboさま

かめみとくもすけのプロフィールに2匹の生息地としても
書いていますが、千葉県在住です。
  2008年8月15日 (金) 19時45分51秒
[名前] :   玲衣
[URL] :   
[コメント] :   始めまして、玲衣です。
うちの亀は、飼い始めて1年になるんですけど、
去年に比べて急激に成長しました。
今では7cmくらいなんですけど、そんなもんなんでしょうかね?
ちなみに名前は「わかめ」です!皆にわかめちゃんって呼ばれてます^^
ちっちゃかった頃は大きい水槽が似合わなくて寂しそうだったのですが、今ではその水槽よりも大きくなりすぎて、甲羅が四角になってしまうんじゃないかと、
家族で話題になっております。
まあ水槽っつったって金魚を飼っていたのを使っただけですけどね^^;
まぁ今のところ大丈夫みたいです^^
思ったんですけど、ミドリガメは水が無くても生きられるんですか?
可愛いあくびがたくさんあるところに毛布にくるんだかめちゃんがいたんですけど大丈夫なんですかね?
ウチでは、家の床にさえつくのは禁止なんで、凄い気になって^^;
まぁ、暇があればご返信ください。
では、さようなら
また来ます
 
 
  2008年8月15日 (金) 20時43分35秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   玲衣さま はじめまして!

わかめちゃんはミドリガメさんですか?今、育ち盛り真っ只中
なんですね。成長には個体差もありますし、飼育している環境
の温度や餌の量によっても違いますけれど、たくさん食べさせると
どんどん大きくなりますよ。水槽がどんどん狭くなっていく様子は
まるでどんどん子供のお洋服や靴みたいですよね。きっと今は
成長が一番楽しめる時でしょうから、成長をご家族で見守りながら
大きくなってゆく様子を楽しんでくださいね。
ミドリガメは水棲亀なので、基本的にはお水の中で暮らさなければ
なりませんが、一日に数時間くらいなら外に出ていても平気
ですよ。ちょうど日光浴のために陸へ上がっているような
ものだと思えばよいでしょう。お部屋を探検したり毛布に
くるまってお昼寝したりする子もたくさんいますよ。
 
 
  2008年8月17日 (日) 11時25分53秒
[名前] :   玲衣
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございます!
今度は、そのお部屋を探検したり、毛布にくるまったりするカメちゃんのことなんですけど、サルモネア菌が付いて感染したりしないんですか?
家族みんながうるさくて、ベランダや玄関外でしか放せないんですよ。。。
しかも、外に出して居なくなってしまうのが怖いので
わかめちゃん用リードまで作っちゃったんです・・・。
菌は、乾燥していたら死んじゃうから、家に放しても良いんでしょうか?
わかめちゃん凄くかわいいのに、父以外は皆触ろうとしてくれません。触らないどころか汚いもの扱いなんです・・・。
わかめちゃんが可哀相で可哀相で・・。
でも、父は私がいない時に水槽の水を替えてくれたり
餌をあげてくれたりしてくれるので凄いありがたいのですが・・・。
ちなみに私は、14歳なのに、なんか40代みたいな喋り方ですよね笑
 
 
  2008年8月17日 (日) 16時06分29秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   玲衣さま

サルモネラ菌ですが、少し前に、お仕事で食品衛生に関わって
おられ細菌に関してご専門としていらっしゃる、きょんもぐちゃん
のパパさまにアドバイスいただいたばかりですので、わかめちゃんを
正しく安心して飼育するため、お父様はじめご家族の皆様と
一緒に読んでいただけたらと思います。このHPトップーページ
新着情報から直接ご覧いただけますので。

汚い物扱いでカメさんに触ろうとしないのはむしろ一番危険
ですよ。そういう状態がサルモネラ菌を繁殖させてしまい
ますから、ご家族の皆様にも正しい知識を持って協力してして
もらい、水換えやお掃除はできるだけこまめにしてくださいね。
おっしゃる通り、乾燥していると菌は死んでしまうようですから、
正しく清潔に飼育していれば、時々お部屋に放す事もかえって
殺菌の機会になるみたいです。

カメだけがサルモネラ菌を持っていて危ないというのは大きな
誤解で、原因は実はすべて飼い主の側にあることを知って
いただけたら嬉しいです。早くご家族全員でわかめちゃん
を可愛がってあげられるようになればいいですね。
 
 
  2008年8月18日 (月) 16時03分42秒
[名前] :   玲衣
[URL] :   
[コメント] :   菌の原因が人類側にある事を聞き、家族に話したところ、カメさんのことを少しだけ理解してくれたようで、兄がわかめちゃん初タッチを迎えました。
くららさん、御協力ありがとうございました!!
まだ、分からない事もあると思うので、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m
 
 
  2008年8月18日 (月) 19時30分47秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   玲衣さま

お兄様、ちょっと安心してくださったようでよかったですね。
わかめちゃん初タッチおめでとうございます。

ご家族全員で協力しあってお水を換えたり、お掃除をする
ようになれば、お世話がそれだけ行き届いて清潔な環境で
飼育できるようになりますから、菌の心配も少なくなりますよ。
お兄様もわかめちゃんと触れ合ってゆくうちに、可愛さもだんだん
わかってくださるのではないかしら?ご家族全員が心をひとつに
合わせて、みんなでわかめちゃんのお世話をできる日が早く
訪れるといいですね♪
  2008年8月15日 (金) 12時12分44秒
[名前] :   けん
[URL] :   
[コメント] :   すいません。。ぼくがかっているかめはみんなおおきいです
 
 
  2008年8月15日 (金) 19時43分58秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   けんさま

こちらのコメントは下の雄と雌の見分け方についての続きですね。
7匹とも大きな亀さんとは、特に夏はお世話がすごく大変
でしょうね〜
成体のクサガメの雄は、顔や目の黄色い模様がだんだん消えて
やがて真っ黒になるのでわかりやすいですが、ただ、黒くなる
時期には個体差が大きいですから、何歳くらいになったら、
とは言うことができません。やっぱり一番わかりやすいのは、
尻尾にある排泄口の位置を見る方法ではないかしら?雄は
雌より尻尾が太くて立派なのも特徴ですよ。
  2008年8月14日 (木) 11時39分05秒
[名前] :   あんず
[URL] :   
[コメント] :   くらら様

先日は、お返事ありがとうございました♪

くららさんが、おっしゃってた通り長丸で綺麗だった卵は凹んで歪な形になってしまいました><
息子と相談した結果、「埋めてあげよう」と言う事になり庭の片隅に埋めました^^;

もしかしたら まだ産むかも!と思いながら観察してましたが、もう いつも通り元気いっぱい^^1個だけだったようです。

息子が「アイアン・タートル(買った時に亀のアニメがありまして、そこから頂いたみたいです^^)」と名づけて、今まで「アイアン」と呼んでましたが、女の子と知り急遽「アンちゃん」に変わりました^^

子供が大きくなり、なかなか共通の話題がない日々でしたが、アンちゃんのお陰で、久しぶりに家族4人ほのぼのとした時間がおくれました^^
 
 
  2008年8月14日 (木) 20時36分48秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   あんずさま

産卵のことでご家族の間でお話が盛り上がり、ほのぼのできた
なんて、素敵ですね〜 アンちゃんも、自分の産卵した卵が
ご家族団欒のために役立ったと知れば、「孵らない卵だけど、
がんばって産んでほんとうによかったわ。」と喜ぶことでしょう。
ご家族のアイドル、アンちゃんが産卵をするたびに、これからも
話題になるのでしょうね。

産卵をする時期にはもちろん個体差も大きいですが、ヒーターを
使って加温飼育をしていない場合でも、晩秋頃まではじゅうぶん
産卵する可能性はありますから、まだまだ気を抜かずアンちゃんの
ことをご家族全員で優しく見守っていてあげてくださいね。
  2008年8月12日 (火) 15時04分28秒
[名前] :   maki
[URL] :   http://blog.goo.ne.jp/makikame1226
[コメント] :   はじめまして。
最近、クサガメとアカミミガメのブログをはじめた「maki」というものです。
もしよければ私のブログをリンクしてもらいないでしょうか?
よろしくお願いします!
 
 
  2008年8月12日 (火) 16時06分20秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   くらら
[URL] :
[コメント] : makiさま はじめまして!

ブログをはじめられたのですね。おめでとうございます。
ところでリンクの件ですが、大変申し訳ないですが、ゲストブック
へのコメントではなく、メールをいただけますでしょうか?
と言いますのは、ご覧になって今後このゲストブック上でリンクの
お願いをされる方が増えるようなことになれば、私も困りますし、
ご訪問くださる皆様にも大変ご迷惑が掛かってしまいます。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
  2008年8月12日 (火) 11時43分18秒
[名前] :   けん
[URL] :   
[コメント] :   はじめまして^^うちには、かめが7ひきいます。そのなかで、くさがめが、2ひきいるんだけど、おすとめすのちがいは。。。。。めのいろと、からだのおおきさと。。。。。。。。なんですか
 
 
  2008年8月12日 (火) 15時57分11秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   けんさま はじめまして!

お家にカメさんが7匹もいるのですね!みんなまだ小さいの
かしら?可愛いでしょうけど、夏は水換えなどお世話も大変
でしょうね。

さて、オスとメスの違いですが、クサガメだけではなく、
小さい頃にはほとんど区別がつかないかもしれません。
小さな頃からでもわかりやすいのはお尻の穴の位置ですが、
これもカメさんによってそれぞれなので、わかりにくいかも
しれません。ひっくり返して上から見て、穴が背甲の線より
尻尾の先に近い方にあればオス、逆に内側にあれば
メスです。
クサガメさんのオスは大人になると、目も皮膚も・・・
全身が真っ黒なるのですぐわかりますよ。あと、成長が早くて
どんどん大きくなってゆく子は、クサガメさんでもアカミミさん
でも、メスなのかもしれません。さて、7匹のカメちゃん達は
それぞれ、どっちでしょうね?
  2008年8月11日 (月) 20時08分15秒
[名前] :   あんず
[URL] :   
[コメント] :   はじめまして^^ 息子が保育所に行ってた頃、ホームセンターで親指の頭程の大きさのミドリ亀を買いました。(今では息子も18歳^^;)室内での飼育が難しかったので水槽の大きさを変え、季節ごとに置き場を変え室外で育ててきました^^ 今日 いつもの様に散歩をさせ水変えをしてると…@@; 卵が一つ…まだ柔らかく、それでも立派な卵を産んでいたのです! もう、こっちの方がパニックで^^; 調べに調べて ここに辿りつきました。1匹では孵化はしないんですね…T_T 解ってても捨てられない>< どこかで旦那様を探してみようかな…なんて考えてます^^; 堅くなった卵を見ながら「頑張ったね」なんて^^嬉しかったのと、孵化しないと知り寂しかったのと…思わず書いてしまいました。また時々覗かせて頂きます^^ 
 
 
  2008年8月11日 (月) 21時25分45秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   あんずさま はじめまして!

亀さんの初めての産卵、おめでとうございます。長年可愛がって
育てていらした亀さんの初産卵ですから、感動されたでしょうし、
卵をご覧になって、よくここまで立派に育ってくれたなぁ〜と
しみじみされたでしょうね。
初めての卵は孵化しないとわかっていても捨てる気になれない
ものですよね。卵はやがて乾燥して凹んでいってしまうかも
しれませんが、記念すべき初めての卵なのですから大切に
残しておくのもよいと思います。
産卵はとてもエネルギーのいる作業で、産卵後のカメさんは
とてもお腹をすかせています。”よくがんばったね!”の
気持ちを込めて、ご褒美に栄養バランスのよいご飯をたっぷり
食べさてあげてくださいね。
そして、この夏はこれからまだ産卵する可能性もじゅうぶん
ありますので、どうかよく観察しておいてあげてくださいね。
  2008年8月10日 (日) 21時26分05秒
[名前] :   きょんもぐのパパ
[URL] :   
[コメント] :   菌について、若干私の専門分野ですので、ご参考になればと思い書いてみます。
まず、結論から言うと、「座敷亀さん」について、必要以上に菌について心配される必要はないかと思われます。

サルモネラ等の菌が繁殖する上で必要なものは「ある程度の温かい温度」と「湿り気」です。
毎年、梅雨時の食中毒等が多発するのはこのためです。

逆に、「座敷亀さん」が暮らす家のじゅうたんや畳等は乾燥していますので、
万一、サルモネラ等の菌が付着したとしても、この「乾燥」のせいで生きて行けません。
(病院等の要所やレストラン等の調理場の床が、水を弾くドライ加工の塗装になっているのはこのためです)

亀さんに付いてるとされる「雑菌」は、サルモネラ菌も含めて、ごく普通に家や山林の土の中にいる雑菌と同程度なので、
これも必要以上に心配される必要はないかと思われます。

要は、常時湿っている場所でない限り(いつもは乾いている室内等の場所に放す限り)は、通常に菌は、すぐに死滅してしまいます。
(公園の「砂場」が衛生的ななのは、この理由です)
ご参考になれば。
(^∇^*b
 
 
  2008年8月10日 (日) 22時49分00秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   きょんもぐちゃんのパパさま

この度は、座敷亀と菌について、適切なアドバイス、をいただき
本当にありがとうございました。専門家でいらっしゃるパパさん
からのアドバイスには説得力があり、細菌のことを不必要なまでに
心配していらしたみなさんには何よりの安心を与えることができた
と思います。
私も知りませんでしたが、サルモネラ菌は乾燥にも弱い菌
だったのですね。ということは、充分に日光浴をさせたり、
お座敷飼育中に身体を乾かすことはサルモネラ対策としても
有効なのですね。しかし、世間には「ミドリガメ=サルモネラ菌」
というイメージが出来上がっていて、ミドリガメだけが不当に
不潔な動物扱いされているのは本当に残念です。もちろん
細菌に注意しなくてよいということではありませんが、
世間で言われている事だけをやみくもに信じるのではなく、
まず菌についての正しい知識を持って、自分で臨機応変に
判断しながら飼育してゆくことも大事ですね。
今日は貴重なアドバイスを本当にありがとうございました。
今後もぜひまた色々とご助言いただけましたらと思っております。
どうぞよろしくお願いしますね。
  2008年8月10日 (日) 18時53分21秒
[名前] :   御空
[URL] :   
[コメント] :   やはりそうですよね(笑)

ところで、くららさんのところはお座敷亀ですよね? 家の中に放し飼いしてて、亀の持っている菌などで体調を崩されることなどはありました?
 
 
  2008年8月10日 (日) 21時57分11秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   御空さま

わが家では亀が原因で体調を崩したことはまだありません。
お座敷飼育をするしないに関わらず、もしサルモネラなどの
菌がご心配ならば、悪い細菌を保有していないか調べてもらうと
よいですよ。細菌の検査だけなら、爬虫類を診療してもらえる
動物病院でなくでもやってもらえますし、排泄物を持参する
だけで、亀さんを連れてゆく必要もありませんから。
あと、亀を触ったら必ず手を洗ったり、水換えやケージのお掃除
をする時はキッチンなど口に入れるものがある所では絶対やらない
などを習慣にしておくことも大事ですよ。
 
 
  2008年8月10日 (日) 23時55分15秒
[名前] :   きょんもぐのパパ
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、ありがとうございます。
「ミドリガメだけが不当に不潔な動物扱いされているのは本当に残念です。」
本当に私も同感です。
世間では「無菌イコール衛生的」というイメージが浸透していますが、
実は「無菌」の場所などどこにもなく、人間をはじめ、あらゆる生物が毎日の日常で、いろいろな「菌」と共存をしてるのが、人間を含めてた「生物」ですよね。

私は先程「菌は乾燥のせいで生きて行けません」と書きましたが、
厳密に言えば、乾燥や低温下でも、菌はごく静かに生きています。
(サルモネラは、乾燥や低温下に比較的強い部類です)
ただ、爆発的に増えないだけです。
逆に言えば、「温度」と「湿り気」を得ると、とたんに爆発的に(天文学的に)増えて、何かの「悪さ」をするのが菌ですよね。
 
 
  2008年8月11日 (月) 09時01分22秒
[名前] :   御空
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、きょんもぐのパパさん、有難うございます!

乾燥に弱いのですね。
私も、カメだけが菌をもってるわけじゃなかろうと思ったのですが、やはり世間の言葉には気持ちが揺らいでしまいますよね…それで訊いてみました。
専門の知識、とても参考になりました。有難うございます。

うちのカメもでかくなってカメハウスが小さくなったらチャレンジしてみようかと思います。
 
 
  2008年8月11日 (月) 18時37分44秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   きょんもぐちゃんのパパさま

善玉菌というのもありますが、菌という言葉には確かに不衛生で
悪い、というイメージがありますよね。しかし、あらゆることに
通じることですが、何事もバランスが大事で極端に偏るのは
よくありませんから、無菌状態というのも消して望ましいこと
ではないのでしょう。悪い菌といえども、徹底的に排除しよう
とするよりは、上手に扱いながら共存してゆく事の方が大事な
のでしょうね。
カメさんの飼育に関しては、こまめに水飼えをしたりケージを
丁寧にお掃除をしたり、じゅうぶんな日光浴をさせることが
どうやらサルモネラ菌を大暴れさせないコツといえそうですね。
 
 
  2008年8月11日 (月) 18時48分19秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   御空さま

今回のご質問が、サルモネラ菌について正しく知る機会に
なれば幸いです。何でもそうですが、世間に蔓延している情報
に翻弄されるだけでなく、自分で確かめ、正しい所を知り、
その上でどのようにしてゆくかをを判断していただきたいなと
思います。
お座敷飼育だって同様ですよ。これも良い所あり、悪い所ありで、
決して最高の飼育法というわけではありませんから、偏重はせず、
いいところだけを上手に取り入れていってくださいね。
  2008年8月9日 (土) 21時09分03秒
[名前] :   ドラえもん
[URL] :   
[コメント] :   食べちゃった!
こんばんは、くららさん。
このところこちら東北では晴天が続いているので毎日かめぞーもアネックスで外に出しています。でもさすがに暑すぎるのか日陰や水の中にいる時間のほうが長いみたいですが・・・。
昨日かめぞーのいるアネックスのなかにひっくり返ってもがいている瀕死のせみがあ!しばらくはかめぞーは気がつかなったようですが、夕方かめぞーを回収に行ったときには影も形もありませんでした。あのせみが自力で逃げたとは思えないので、かめぞーが食べちゃったんですねえ・・・。せみは結構大きかったのでのどに引っかかったりしているんじゃないかと少し心配しましたが、今朝はいつものように元気にエサを催促してバクバク食べていたので一安心しました。あんなに大きなエサも食べるなんて、カメってすごいんですねえ。
 
 
  2008年8月9日 (土) 21時48分43秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ドラえもんさま

いくら暖かいのが好きとはいっても、真夏の直射日光は亀にも
暑いのですね。かめぞー君同様、うちの亀も近頃は水の中にいるか
植物の陰に身を隠しているかのどちらかです。

かめぞー君の暮らしぶり、夏のカメさんらしくてなかなか
微笑ましいですね〜 私も一度かめみが水に浮かんでいた蝉を
食べるところを目撃したことがありますから、その蝉の行方は
間違いなくかめぞー君のお腹の中ですよ。
人間の考えでは喉に引っかからないかなぁと心配になるような
硬い物を食べるのも、亀はお手のものみたいですよ。かめみは
昔よく、出汁取りにする小ぶりのカニを甲羅ごと食べてましたし、
大きな真イワシも丸ごと跡形なく平らげます。甲羅を作るには
カルシウムが大量に必要ですし、そのカルシウム源と言えば
どうしても硬い物が多くなるので、亀はそういった物を消化
する能力には特に優れているのではないでしょうかね?
硬い物をボリボリ食べて、しっかりと日光浴もして、夏の間に
美しく立派な甲羅を育ててもらいたいですね。
  2008年8月9日 (土) 10時00分28秒
[名前] :   御空
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございます^^*
とても参考になりました! これからは生のえびやレバー、野菜なども与えてみますね♪

そして、相談があるのですが…。
うちはカメが2匹いるということはもう言いましたが、どうやら片方のカメが病気にかかってしまっているっぽいのです。

疑いのある病気は、
「呼吸器感染症」(呼吸するときに四肢がゆっくり動く)、
「代謝性骨疾患」(甲羅のかたちが反っている、片方のカメに比べて成長が遅い)
です。

こういった場合、まずは動物病院に行ったほうがいいですよね?
目を逸らさずに、カメの病気と向き合うことも必要ですよね?
 
 
  2008年8月9日 (土) 15時17分20秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   御空さま

一匹の亀ちゃんに病気の心配があるとのことですが、”呼吸する時に
四肢がゆっくり動く”のは、亀さんであればある程度は当然のこと
かもしれませんよ。亀は全身を固い甲羅で覆われていますから、
肺に空気を出し入れする時には手足が多少動いても無理はありません。
感染症は症状が進むと餌を食べなりますから、食欲もあって
元気に活動しているなら、それほど心配ないと思いますし、
たとえ感染症にかかっていても病院で抗生物質などのお薬を
処方してもらえばすぐによくなりますよ。

甲羅が反っている方は、おそらくカルシウム、日光浴不足が原因
ですね。現在不足している場合だけではなく、幼い頃に不足して
いたのが甲羅の成長に影響してしまったとも考えられます。
いずれにしても、専門の先生に正しい診断と対処をしていた
だいておくと安心ですね。

もうひとつ、エビを与える時はムキエビではなく、必ず頭や殻も
ついた状態で与え、偏食の原因にならないよう与えすぎには
くれぐれもご注意くださいね。
 
 
  2008年8月9日 (土) 17時47分53秒
[名前] :   御空
[URL] :   
[コメント] :   ありがとうございます!
さすがベテランさんですね…いろいろ教えていただいて有り難いです。

そうですよね、都合が空けば一度病院にも診てもらおうと思いますが、今は環境をよくして生活を楽しんでもらうのが一番ですよね♪
実際、2匹とも元気ですよ!

あと、懲りずにまたまた質問なのですが。
先ほど、1匹のカメがもう1匹のカメの方を向いて口を開けながら脅すように顔を近付けていたんですよ。
これって威嚇ですかね?
くららさんのところのかめさんにはこういうことありますか?
 
 
  2008年8月9日 (土) 21時46分43秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   御空さま

今、食欲もあって元気ならば、急ぐことはないでしょう。
お時間ができたら、いちど2匹お揃いで健康診断をして
もらって、ついでに飼育のアドバイスも受けておかれるのも
よいですね。

口を開けて脅そうとするのは、威嚇かもしれませんね。
身体の大きな亀さんの方が攻撃をしかけたのでしょうか?
それは、縄張り争いなのかもしれませんね。もし、いつも同じ
亀さん(強い方)がもう一匹の亀さんを一方的に攻撃している
ようなら、弱い方の子のストレスになってしまう心配があり
ますから、観察してみて、あまり頻繁に攻撃しているようなら
水槽は別々に分ける方がよいと思います。
もちろん、うちでも、顔を合わせると噛みつき合いになって
いますよ。
 
 
  2008年8月10日 (日) 12時57分37秒
[名前] :   御空
[URL] :   
[コメント] :   そうですか! 仲が良さそうに見えるかめみちゃんとくもすけ君もケンカはするんですねぇ…安心しました(笑)。

有難うございます!
これからもお世話になるかと思われますが(苦笑)、よろしくお願いします。
 
 
  2008年8月10日 (日) 18時09分34秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   御空さま

かめみとくもすけにも同じ容器で仲良く暮らしてくれていた
頃もあったんですよ。しかし、やがて水中で争いが起こり始め
ました。そこで容器を分けたら、今度はは放している部屋の中
でも噛み付き合うようになってしまって・・・
野生では自然なことなのかもしれませんが、飼育下では怪我を
されても困りますし、悩みますよね。
  2008年8月8日 (金) 20時26分32秒
[名前] :   御空
[URL] :   
[コメント] :   どうも、初めまして。カメ飼育1周年を迎えた御空<おそら>と申します。まだまだ素人です。
こちらのサイトはいつも拝見させていただいてます♪
(知ったのはごく最近ですが…笑)

質問があります。
我が家ではミシシッピーアカミミガメを2匹飼っているのですが、彼らは雑食性なので何でも食べるのですか?
うちでは、テトラレプトミンとカメのおやつ(干しえび)を今は与えているのですが、たくさんのカメサイトを拝見していくと皆さん他にも色々なものをあげているんですよね…。
私自身もこのレパートリーは少ないし、もっと他のものも食べさせてあげたいと思っているんです。

そこで、野菜、果物、魚…など、カメは本当に何でも食べるのか? と思ったんです。
あげてはいけないものもありますよね?

何だか質問の仕方も不器用ですが…(笑)。わかる範囲でいいので教えてください。

あと、こんなレパートリーがいいですよ、なども教えてくれるとありがたいです。
 
 
  2008年8月8日 (金) 22時09分11秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   御空さま はじめまして!

いつも楽しんでくださってありがとうございます。
さて、ご質問のお食事メニューですが、アカミミはおっしゃる
通り雑食性ですので、植物&動物性どちらの餌も食べます。
一般的には幼体の頃には肉食傾向が強く、成長とともに植物傾向
に移行すると言われていますが、実際には人間同様、食の好みには
個体差が大きく、好き嫌いがかなりあります。主食としてはやはり
レプトミンを与えるのが無難でしょうし、これにエビなど
カルシウム豊富な物、ビタミンAが豊富なレバーなど与えて
おけば栄養的には一番安心かと思います。しかし、もう少し
バラエティ豊かな餌にしたいと思われるようでしたら、塩分の
強い物と脂分の多い物は避け、お野菜、果物、魚介類、お肉類
、基本的には何を与ても大丈夫です。しかし「主食ははレプト
ミン」という原則だけは絶対に崩さないでくださいね。
偏食に陥らないよう、他のものはあくまでも”おやつ”と
考えておかれるとよいでしょう。
餌に関しては「亀さんの飼育法(かめさんのお食事1)に
も詳しく書いていますので、参考にしていただけたら
と思います。
  2008年8月7日 (木) 22時51分48秒
[名前] :   ゆう
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは!
突然の質問なんですが、
くららさんのメールアドレスを
私のメールから送ってもいいですか?
 
 
  2008年8月7日 (木) 23時50分10秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ゆうさま

私のアドレスにメールを送信されるということでしょうか?
それなら、PCからでも携帯からでも全然問題ないですよ。
  2008年8月7日 (木) 18時55分43秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   はじめまして

16才のクサ亀♂を飼っている、うたぎと申します。

家の諸事情で、満足な大きさの水槽では飼えず、いつも出たがっている亀を見て、なにかいい方法はないものかと、ネットで調べていましたところ、こちらにたどり着いたしだいです。m(_ _)m

まさか亀も放し飼いができるなんて、16年飼っていて本当に衝撃をうけました!

座敷亀とまではいかないですが、運動とストレス解消になればと、最近から時間があるときだけ、部屋で遊ばせてあげることにしています。

放している時間はだいたい2時間くらい、長くて3・4時間くらいです。

まずは自主的に水から上がれるようにと、食器用水切りかごの受け皿に水を入れてその中に亀を入れ、かごの中と外に出入りしやすいようにと段差を作り、部屋の隅に置きました。
初めて見る景色に警戒しちゃうかな?と、思ってたのですが....
好奇心いっぱいで「警戒心?なんですか?それ」なんて感じで、普通にかごから出てきて部屋の中を探索しはじめました。(▽;)
今は探索し尽くしたようで、あまり歩き回りません。

ここまではいいのですが、少々ご相談したいことが( _
 
 
  2008年8月7日 (木) 18時57分27秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   途中できれてしまいました( _
 
 
  2008年8月7日 (木) 21時34分33秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   うたぎさま はじめまして!

今日はたくさんのコメントありがとうございます。
ただ、下から上に読んでゆくのが大変読みづらい
ですから、ご覧になるみなさんにもわかりやすく
読みやすいように、まずは、今回うたぎさんが
投稿してくださった全コメントをこの下にひとつに
まとめさせてくださいね。
私の返信はその下につけさせていただきますね。
 
 
  2008年8月7日 (木) 21時35分40秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   肝心なところがヽ(;´Д`)ノつづきです。_| ̄|○

私は亀の他に猫とウサギも飼っています。
亀を放している自室は、猫&ウサギもいるので、特にこの季節、ウサギにとっては涼しい環境にしなくてはいけないので、クーラーの設定温度をウサギにあわせているんです。
亀にはその温度が寒いらしく、水から上がるとちょっと周りを散歩した後、座椅子に座っている私の側に寄ってきて、あぐらを崩している足の間に入りこみ、太股に頭をつっこんでくるんです。
このままでは背中の部分が寒かろうと、厚手のハンドタオルを掛けてあげると、そのままスヤスヤお休みモード。

亀の甲良は冷たい石のようです。
なので、長時間そのままだと、そこから下半身が冷えて...腹痛が(T_T)
でも気持ちよさそうに私にくっついて目をつぶり、足なんかだら〜んとのばしてリラックスして寝ている亀を見ていると、愛おしすぎて、そこからぴっぺがす事もできず、耐えています。(ノ∀`)w
つづく...
 
 
  2008年8月7日 (木) 21時36分23秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   それを見た母は、「変なところが定位置になっちゃったわね〜(^-^;)」といいます。
まあ、変なところを定位置にされちゃったのは、別にいいとして、せっかく部屋に放してあげても、すぐこの状態で寝てしまうのです。
これでは意味がないのでは?と思い、寒い環境もなんとかできないだろうかと考え、色々と試してみたのですが...

ペットヒーター購入。その上に直に乗せてみるも、すぐに降りてしまいダメ。(ノ∀`)
直だからかと、タオルを引いてその上に乗せてみてもダメ。(ノ∀`)
んじゃ、上からもタオルを掛けたらどうだ!...ダメ。(ノ∀`)
では、クッションとクッションの間に入れてあげれば!...これも出てきてダメ。(ノ∀`)
今は使ってないウサギの巣(プラスチックで出来た巣箱)はどうだろうかと、クーラーの風もこないし、部屋の中では比較的暖かい場所に設置してあるのでいいのではないかと思い、そこを指さして教えてあげたら...興味をもってくれた!!
中に入ってくれた!
よし!これで気に入ってくれれば!....数分もたずして出て来ちゃいました。(ノ∀`)
つづく
 
 
  2008年8月7日 (木) 21時37分00秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   考えられる最後の手段として、今まで部屋の外から出ないように、且つ、猫は出入り出来るようにと開けっ放しにしているドアに柵をしていたのですが、それを取っ払い、一番暖かい、人間にとってはちょっと動くと汗ばんでしまう廊下へ行けるようにしたのですが.....最初は景色的に珍しかったのか、長い間いてくれてたのですが飽きたのか、寒い部屋に戻ってきてしまって、結局私の場所へ、いつもの定位置へ。(ノ∀`)
今は、暖かい廊下に見向きもしません。(T_T)
またつづく。
 
 
  2008年8月7日 (木) 21時37分36秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   何をやっても結局定位置に来てしまうんです。(´・ω・`)

PCを操作するんで、机のイスに座っていると、足の甲に乗っかってきて、早く座椅子に座れと催促するかのように、首を目一杯伸ばして私の顔をみてるんです。
私的には可愛いから良いのですが、亀にとっては寒さのための行動であるのならば改善したいので、何か亀が気に入るようなアイテムはないでしょうか?
もう、私にはこれ以上案がでてきません_| ̄|○

寒いなら、お散歩?をやめるべきでしょうか?
最近は、出す時間を覚えてしまっているのか、その時間近くになると出せ出せと暴れまくります。
なので、外に出るのは嫌じゃないみたいです。

どうかお力をヽ(;´Д`)ノ
つづく
 
 
  2008年8月7日 (木) 21時38分37秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   あと、定位置で寝てしまうため、出している間は水に入りません。入ってくれません。
上記に書いたように、放している時間は、2〜4時間です。
亀はどのくらい水に入っていなくて大丈夫なのでしょうか?

水槽に戻すときは、冷えてしまっているだろう身体を暖めさせるために、ぬるま湯に入れ、それが常温になるまでずっと入れておいてます。
亀はぬるま湯が気持ちいいのか、いつもうっとりと目を閉じてます。
でも、私が離れると暴れてしまいます。
側に戻るとお湯の中から顔をニュ〜っとだして、私を見つめ、おとなしくなります。
なので温浴?している間は側から離れられません。(´・ω・`)

甘やかせしすぎでしょうか?(´・ω・`)

長くてすみませんm(_ _)m
 
 
  2008年8月7日 (木) 22時06分51秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   うたぎさま

クサガメちゃん16歳になるのですね。うちのかめみ&くもすけ
は今15歳ですから、少しだけお兄さんorお姉さんですね。
お座敷飼育、それも、エアコンの効いたうたぎさんのお部屋
での放し飼いがよほど気に入っているご様子。確かにウサギ
さんに合わせたお部屋の温度は、カメさんには低いかもしれません。
しかし、1日中ずっとそこで飼育しているわけではないのですし、
1日に2〜4時間程度なら好きなようにさせてあげてよいように
思います。室温の低さも、もし食欲低下の原因になるようなら
問題ですが、そうでなければ心配ないと思います。一番困った
のは身体の上でお昼寝をされてうたぎさんの身体の方が冷え切って
腹痛が起こってしまうこと。それさえ何とか工夫してクリアすれば、
カメさんの側には問題はないと思います。お家の中にそれほど
お気に入りの場所を見つけてくれているなんて喜ばしいことでは
ないかしらね。
(下へ続く)
 
 
  2008年8月7日 (木) 22時14分18秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   (つづき)

クサガメさんはヌマガメ、つまり水棲亀ですから、身体の中の
水を循環させることで栄養や老廃物を吸収、排泄していますので
お水はとても大事です。脱水状態に陥らないように基本的には
できるだけ水中で生活させるよう心がけなければなりませんが、
水槽から出たがる亀を無理やり中に押し込んでおくのは可哀相
です。最低夜寝る時だけでもお水に入っていれば大丈夫だと
思います。
うちのくもすけも昼間ほとんどベランダで走り回っていますよ。
お水場を出入り自由にしていると、お水に入れてもおとなしく
収まってはいません。カメさんにも気持ちがあり、意思は
なかなかハッキリしていますから、飼い主の思い通りには
なってくれないものです。扱い難いですけれど、飼い主にとっては
それがまた可愛くてたまらないんですよね♪
 
 
  2008年8月10日 (日) 16時10分17秒
[名前] :   うたぎ
[URL] :   
[コメント] :   くららさま
お返事が遅くなりました。m(_ _)m
長文のため、何度も投稿した結果見づらくなってしまい、また、それをひとまとめにして再投稿していただき、お手数をおかけしてしまいました。
申し訳ございません。m(_ _)m
そしてありがとうございます。

亀は男の子で、名前は「あきら」といいます。o(^-^)o

普段の住み家である水槽は、暖かい玄関にありますので、室温が低いのは放している部屋だけです。
散歩に出すことによる食欲不振はありません。
逆に運動をしたせいか、食欲がでちゃって困るくらいです(▽;)w

放している間も水場は作ってあるので、入りたいと思えば自由に入れるようになっていますが、先ほど書いた通りお気に入りの定位置に収まるとそこから動きません。
でも、2〜4時間くらいなら水に入っていなくても大丈夫とのことなので、少し安心しました。(^o^)

貴重なアドバイス、ありがとうございました(*^_^*)
 
 
  2008年8月10日 (日) 18時10分46秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   うたぎさま

いえいえ、こちらこそ、うたぎさんの投稿されたコメントを
私が勝手にひとまとめにしてしまい大変失礼いたしました。

亀ちゃん、あきら君というお名前なのですね。そして、
うたぎさんにとてもよく懐いていて、可愛く寄って来るあたり
男の子ではないかしらと思っていたのですが、やっぱりそう
なのですね。男の子は懐っこくて、スリスリ寄ってきてくれて
本当に可愛いですよね。

エアコンの効いた部屋で定位置に収まっている様子はあまり
亀らしい光景ではありませんので、ついご心配にもなるかと
思いますが、数時間お水の外に出ていること自体は野生の
亀さんだって同じでしょうし、全く心配ないと思います。
それに、あきら君は食欲も旺盛なようですから、エアコンの
悪影響は出ていないと思いますので、あきら君の好きな
だけ、思い存分大好きな定位置で遊ばせてあげてもよいと
思いますよ。
  2008年8月6日 (水) 12時01分39秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   「かめかめ飼育日記」へご訪問くださったみなさまへ

こちらのゲストブックへのコメントに、私のハンドルーネーム「くらら」
を名乗って、私になりきって返信をする方がおられます。見つけ
次第、削除いたしますが、みなさまもご注意くださいますよう
お願いします。
再度このような事がありましたら、IPアドレスを公開いたし
ますのでご容赦ください。
  2008年8月6日 (水) 10時32分02秒
[名前] :   亀子
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは☆

暑い日が続いていますが我が家の亀5匹は元気いっぱいです!!

餌もどれだけ食べるんじゃ〜ってくらい食べるしそのぶん水も汚してくれます。

ミドリガメはしょっちゅう日光浴をしている姿を見かけるのですがイシガメ2匹は見た事がありません!!

イシガメはあまり日光浴とかしないのでしょうか??

でも池に居る亀さん見るとイシガメも日光浴してるし何故だろう??

甲羅が緑色になってきてしまいました(涙

これはコケですよね??

私の知らない所で日光浴してるのかなぁ・・・
 
 
  2008年8月6日 (水) 11時46分34秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   亀子さま

元気いっぱいで育ち盛りのカメさんが5匹もいると毎日の
餌の量はすごいでしょうね。お水換えも大変でしょう。

日光浴をするアカミミ組さんに比べ、イシガメ組さんが日光浴
してくれないのですね。カメさんは寒い時同様に暑い時にも
あまり陸へ上がって来なくなる気がします。きっと水中の方が
温度変化が少なく、冬は暖かく夏は涼しいことを知っている
からなのでしょうけれど、お池とは違い、お家のケージの水は
水量も少なく、それほど涼しくもありません。陸へ上がっても、
水の中でも暑いので水中でじっとしてしまうのかもしれません。
カメさんには直射日光で日光浴、と思いがちですが、夏場の
日光浴は日陰で十分ですから、直射日光は避け、できるだけ
涼しい日陰に置くようにしてあげてくださいね。
イシガメは、アカミミやクサガメに比べ、水質に敏感で皮膚病
にも罹りやすい傾向があるようですから、身体は時々乾かす
ようにしてくださいね。甲羅の緑はたぶん藻で、特に心配は
ないですが、時々ブラシでゴシゴシしてあげるといいですよ。
  2008年8月6日 (水) 01時14分18秒
[名前] :   にっさん
[URL] :   
[コメント] :   初めましてです。
カメって、かわいいんですが、私を見て
ビクビクしています。

私になれさせるにはどうすればいいのでしょう・・・
買ってきたばっかりなのですが・・
 
 
  2008年8月6日 (水) 01時17分38秒
[名前] :   にっさん
[URL] :   
[コメント] :   すいません。

付け足しで、ミドリガメです
 
 
  2008年8月6日 (水) 11時43分12秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   にっさんさま はじめまして!

ミドリガメを飼育し始めたばかりでいらっしゃるのですね。
カメさんの個性にもよりますが、カメは臆病な動物ですし、
特に買って来たばかりのカメならビクビクしていても当然
ですよ。しかし、ミドリガメは人懐っこいカメさんです。
頭もいいですから色んなことを覚えますし、よく懐いて可愛く
なりますよ。
早く懐いてもらう一番の近道は、カメさんが環境に慣れるまで、
餌を与える時、汚れたお水を換える時以外は不必要に覗き込ん
だり触ったりもせず、できるだけそっとしておくことです。
日光浴するために登る陸場ともに安心して身を隠せるシェルター
も用意してあげるとよいと思います。
幼いカメさんは慣れるのも早いです。カメさんの気持ちを
理解してそっとしておいてあげると、すぐに懐いてくれますよ。
  2008年8月2日 (土) 12時09分39秒
[名前] :   小林孝寛
[URL] :   
[コメント] :   
 
 
  2008年8月2日 (土) 12時21分21秒
[名前] :   
[URL] :   
[コメント] :   まちがえてしまいました。m_ _m
すいません。
 うちでもカメをかいました。名前は,かめきちです。
かめきちの元気があまりありません。エサもあまり食べません。水温が低いのかどうなのかわかりません。どうしたらいいでしょうか?
 
 
  2008年8月2日 (土) 18時49分10秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   小林孝寛さま

とうとうカメさんをお迎えされたのですね!
しかし、元気がないとは残念です。もし、カメさんのいる場所が
エアコンの効いた室内なら、水温が低すぎるということもあると
思います、しかし、そうでなければこの季節に水温が低くなり
すぎるようなことはないと思いますよ。
もし最初から元気がなかったのなら、すでに病気にかかって
いたのかもしれません。カメさんを買われる際には管理の
行き届いてたお店をしっかり選ばれましたか?最初は元気
でしたか?まず、皮膚病はないか、甲羅は柔らかくないか、
目は濁っていないか、などをまず確認して、少しでも餌を
食べるようなら、できるだけば栄養バランスの良い餌を与える
よう心がけてみてください。
ご縁があって出会えたかめきちちゃんですから、一日も早く
元気にれるなるよう一生懸命お世話してあげてくださいね。
 
 
  2008年8月5日 (火) 17時47分22秒
[名前] :   コバヤシ
[URL] :   
[コメント] :   
 
 
  2008年8月5日 (火) 17時58分19秒
[名前] :   
[URL] :   
[コメント] :   またまちがえてしまいました。
 
 ともだちにさそわれただけなのでわかりません。
でも,目もはれていなかったし,甲羅もかたかったです。ただ,サルモネラ菌をもっているので,かじられないようにしてください。と注意されました。サルモネラ菌は危険なんですか?
 
 
  2008年8月5日 (火) 21時15分58秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   小林孝寛さま

亀ちゃんの様子、その後はいかがでしょうか?亀さんは
お友達に誘われて買いに行かれたたのですね。お店をよく
選んでいないのなら、管理の悪いお店だった心配も
ありますね。
目も甲羅も大丈夫そうなら、とりあえず、ビタミンA、カル
シウム、日光浴不足の心配はひとまずないかと思います。
あと皮膚病の心配はないでしょうか?

サルモネラ菌は、カメが持っている事が多いといわれている
菌で、食中毒を起こします。カメが元々持っている菌ではなく、
すべてのカメが保有しているわけでもありません。ご心配で
あれば獣医さんで検査をしてもらうとよいですよ。なお、
サルモネラ菌の事はこのHPの「かめみのボランティアレポート」
という項目の「細菌検査について(ミドリガメとサルモネラ菌
について)の中に詳しく書いていますので、よかったら一度目を
通してみていただけたらと思います。
  2008年7月27日 (日) 11時14分12秒
[名前] :   最強さん
[URL] :   
[コメント] :   くさがめはだいたい夏にたまごをどれくらいうむのでしょうか
 
 
  2008年7月27日 (日) 17時49分43秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   最強さんさま はじめまして!

クサガメに限らず、産卵の様子はヌマガメであれば、どの種類
でもそれほど変わりはないと思っていただいてよいと思いますが、
産卵個数や回数など、様々な産卵のパターンは個々のカメさん
の飼育環境や個性によって大きく違うようです。
わが家のかめみはこれまで最高でも30個ぐらいでしたが、
多い場合はひと夏に50個以上産むようですよ。
 
 
  2008年7月31日 (木) 19時26分51秒
[名前] :   最強かめさん
[URL] :   
[コメント] :   30個も50個も生むんですか!!かめは、すごうですね!!でも、大きくならないと生まれないんですか?6〜9cmのかめさんでも、卵うみますか??
 
 
  2008年8月1日 (金) 00時30分17秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   最強かめさんさま

10cm以下なら、まだ無理でしょうね。甲長は最低でも
15cm以上にはならないと産まないと思いますよ。
大きければ5cmくらいもあるような立派な卵を一度に10個
以上も産むこともあるのですから、確かに凄いですよね。
甲羅の中の一体どこに、そんなにたくさん卵の入るところが
あるのかしらと思います。
 
 
  2008年8月5日 (火) 18時23分41秒
[名前] :   最強かめさん
[URL] :   
[コメント] :   私の亀は、まだ、10cmです。まだ、産まないんですか〜。残念です。
でも、卵を、産んだらなにを、しで、あげれば、いいんでしょうか?
 
 
  2008年8月5日 (火) 21時45分00秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   最強かめさんさま

産卵は確かに感動しますが、一度卵を産み始めたら毎年のこと
ですし、大変ですよ。卵を産むようになったら、してあげること
ですか。そうですねぇ・・・産卵前のカメさんは産卵場所を
探して慌しく動き回るようになったり、外へ出たがったりする
ようになりますから、その時、事情が許せばカメさんが喜んで
産卵できるような場所を作ってあげて協力してあげること
かしらね。その前に、まず産卵についてお勉強して、心の準備
もしておいてくださいね。このHPの「座敷亀飼育について」
という項目の中に産卵について詳しく書いている部分が
ありますので、よかったら一度ご一読いただけたらと思います。
 
 
  2008年8月6日 (水) 11時16分35秒
[名前] :   最強かめさん
[URL] :   
[コメント] :   わかりました!でも、かめみチャンは、土の、中に、産んでましたね!
 
 
  2008年8月6日 (水) 12時31分33秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   最強かめさんさま

かめみは、ベランダの植木鉢を利用して、土を掘って産卵
するのが習慣になっています。しかし、お決まりの産卵方法や
場所はカメさんによって様々あるようです。試行錯誤を繰り返し
ながらも、飼い主さんとカメさん双方に折り合いのつくよい方法を
見つけ出すことが、産卵と長く上手に付き合ってゆく
コツかもしれません。
  
▲このページのトップ  

Yahoo!ジオシティーズ