Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック  

  2007年6月21日 (木) 15時29分59秒
[名前] :   亀之助ママ
[URL] :   
[コメント] :   やっぱりくららさんは頼りになります。
それに手作り食のアイデアをアップして貰えるとの事
これは楽しみきっとくららさんの事だからわ〜きれい!すごいなんて思う事でしょう。
くららさんのHPにおじゃまするのが増えそうです。
 
それから鯉餌試そうと思います。
レプトミンは今メダカが食べてくれてます^^”  
 
 
  2007年6月21日 (木) 22時23分56秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   亀之助君のママさま

手作りの餌は、じつは以前このゲストブックに書き込んで
くださった方にご紹介いただいたドイツの方のアイディアなん
ですよ。そちらのHPはすでにリンクページにリンクさせて
いただいておりますが、英語サイトのため、ご覧になるのを
億劫に感じる方もおられるのではと思い、管理人さんにメールを
差し上げて飼育ページにも簡単なご紹介をさせていただくご了解
を得ております。
そちらのレシピを参考に、私なりのアイディアも加えて作った
試作品もご紹介しますのでお楽しみにね!予想以上に見た目も
匂いもカメの餌っぽいものができましたし、うちのカメには
大好評でしたよ。もう少しお待ちくださいね。
亀之助君が食べてくれなかったレプトミンはメダカが食べて
くれて、無駄にならなくてよかったですね〜
  2007年6月20日 (水) 14時13分52秒
[名前] :   亀之助ママ
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、今日は亀の飼育餌に付いてご相談があります。
今ペットフードが、問題になってますね。
特に中国製の物が>>>>
それで亀之助には手作りのものを、あげてます。
手作りと言ってもワンコの手作りご飯のおすそ分けですが、   
鶏肉 合びきミンチ スクランブルエッグ 
生鮭のあら マグロのスキミ など
あと干しえび じゃこ 時々 かまぼこ ちくわ
栄養が偏るのが心配で新しい総合飼料を買うか迷ってます。レプトミンをほとんど食べないので違うメーカの物も考えてますが、ワンちゃんやネコちゃんでもあんな事あるんだったら亀さんの餌なんか・・・・って事ないでしょうか。 
亀之助は座敷亀なので自然虫はあまり食べさしたくないんですが くららさんはどう思われます。
かめみちゃん くもすけくんの基本食はなにをあげてますか?
 
 
  2007年6月20日 (水) 21時20分38秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   亀之助君のママさま

今、世間を騒がせている中国製の商品。ペットフードに限らず
人間用の物も大丈夫かしら?と不安になりますよね。

亀之助君の手作り餌、素敵ですね!ところで、なんてグッド
タイミングなご相談なのでしょう〜!と言いますのは近々、
飼育ページに「カメさんのお食事の素敵なアイディア」という
項目を作る予定で、そちらに「手作りの餌」のことをご紹介しよう
と只今準備中なんですよ。

虫などを与えるのが心配になるお気持ちは私もわかりますよ。
(以前獣医さんに伺った時には、心配ないように言われましたが。)
うちのカメは主に鯉の餌を食べています。なぜか、レプトミンとは
違って喜んで食べてくれるんですよ。鯉の餌のメーカーは特に
決めていませんが、できるだけカメの餌も出しているメーカーの商品
を選ぶようにしています。鯉餌はレプトミンよりカロリーも低いので
ヘルシーそうですし、亀之助君にもいかがでしょうかね?
「お食事のアイディアのページ」も急ピッチで準備してアップ
しますので、そちらの方もぜひご参考になさってくださいね。
  2007年6月16日 (土) 19時19分27秒
[名前] :   うめ
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、こんにちは

メール送りましたがとどきましたか?実はあの写真結構まえからあったんですが、いつ送ろうかと迷ってるうちに時間が過ぎちゃって・・・、そんなこんなで今日おくりました。

ちなみに、うちのヒデヨシは食欲旺盛で順調に育ってますよ、大人になるとどんなもの食べてるのか、どんちゃんのために知りたいので教えてください。
よろしくお願いしマース
 
 
  2007年6月16日 (土) 21時37分18秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   うめさま

メール拝見しましたよ。修学旅行先の奈良・猿沢の池で撮影
されたカメさん達のお写真、楽しませていただきましたよ。
ほんとうに沢山のカメさんがいますね。よく見ると甲羅が脱皮
しかけているカメさん達が何匹かいましたが、あのように陸に
登ってしっかり日光浴をしたり、お池で泳いだりを繰りかして
いるうちに自然と甲羅がきれいに剥けてゆくのでしょうね。
修学旅行先で思いがけず大勢のカメさんに出会えて、きっと大感激
だったでしょうね。ほんとうによい想い出になりましたね。
今日は修学旅行の素敵な想い出のおすそ分け、どうもありがとう
ございました。
  2007年6月14日 (木) 23時19分34秒
[名前] :   ベッカメの母
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、こんばんは〜♪

電化住宅の記事がついに本日掲載されました!
表紙のタイトルは「子どももペットも喜ぶ、オール電化の家」…なんて恥ずかしい〜(涙)

べやちゃんが直径2センチ程のアップで「なんか用?」って顔して映っていて大爆笑です!
コメントが「カメ/家族が大切に育てている3匹のカメにはそれぞれヒーターやライトなどを装備。一日中快適な水温を保つ」(大笑)コメントも人間並みですね♪

詳細は別便でお知らせしますね。

それと友人がワンちゃんの予防接種に行くと聞き、カメちゃんを診察してくれる獣医さんを調べてきてもらうよう頼んだんですね。
すると「私、診れます。エキゾチックアニマル協会(?)の会員ですから」って!市内にそんな先生がいらっしゃったなんて信じられなくて!しかも車で15分かからないところなんですよ。夢のようです…
獣医さんを探していらっしゃる方は、定期的に獣医さんにかかる人に聞いてもらうのもいいかもしれませんね。

だんだん道が開けてきたようで嬉しい一日でした♪
 
 
  2007年6月15日 (金) 00時22分02秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ベッカメの母さま

待ちに待った記事、今日とうとう掲載されたのですね!
写真はべやちゃんのアップでしたか!コメントからはカメちゃんズ
が大切に育てられている様子がよく伝わって来ます。ご覧になった
方々がどんな反応を見せてくれるかもちょっと気になりますね。
記事が掲載された情報誌はベッカメ家の大切な宝物ですね。
別便の方も楽しみにしていますよ♪

そして今日は嬉しいニュースの連続!あんなに探していらした
カメを診察してくれる病院が見つかったなんて!でも病院が
見つかったのは決して偶然ではないですよ。母さんの懸命な
お気持ちが天に通じてご縁が訪れただけだと思います。
確かに他のペット飼育者からの情報はカメにも役立つ可能性が
高いですね。カメを診るかどうかは別にしても、動物病院
として評判のよい病院は少なくとも悪い病院ではありませんし。
母さんの今回のご経験はご近所にカメを診てくれる病院がなくて
お悩みの皆さんにも希望の光になったと思いますよ。役に立つ
よいお話をありがとうございました。今日はベッカメ家にとって
ほんとうにハッピーな一日になりましたね♪
  2007年6月13日 (水) 13時06分16秒
[名前] :   miho-
[URL] :   http://www.geocities.jp/mihoppi6/
[コメント] :    こんにちは。くららさん、お元気にしておられますか?
我が家のポッチ君は相変わらずオタマジャクシを食べています。
最近ミミズを池に入れても全然興味が無い様子で心配でしたが
何とポッチはミミズを食べたオタマを食べているのです。
子供に言わせると「グルメな食べ方」らしいです。
サンドイッチ形式??かな(^_^;)
今年は水不足になる予報が出ましたね。ポッチの池の水は
雨水を集めているので、雨は最低限、欲しいです!!
今日も水を換える予定です。オタマが居るので神経を使います。
でもポッチが水替えをすると嬉しそうなので頑張っちゃいます。
 それではお元気で〜〜〜!!(o・・o)/~マタネェ
 
 
  2007年6月13日 (水) 23時28分54秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   mihoさま

すっかりご無沙汰しております。いよいよ梅雨入りですね〜
オタマジャクシといえばポッチちゃんですよね。先日、郊外に
出掛けた時久々に田んぼでオタマを見て、思わずポッチちゃん
のことを思い出してしまいましたよ。
しかし、オタマってそんなに美味いものなのですね。確かに
ミミズを食べたオタマはミミズとオタマ、両方の味が一度に
味わえるのかもね。ミミズの詰め物をしたオタマって感じかな。
グルメな食べ方を発見してなかなか賢いポッチちゃんですねぇ。

今年は梅雨入りも遅いですし、このままいけばこの夏は水不足に
なってしまう可能性も高そうですよね。夏の水不足はヌマガメ飼育
には大敵!雨がじとじと降り続く梅雨はすごく不快ですが、梅雨時の
雨は自然の恵み。そう思えばうっとうしさもありがたく思えて
きますよね。
ポッチちゃんの笑顔(水換えをした後の嬉しそうな顔って笑って
いるように見えませんか?)をご褒美に、毎日の水換え、
がんばってくださいね!
  2007年6月12日 (火) 23時30分00秒
[名前] :   どむどむ
[URL] :   
[コメント] :   くららさま こんばんは!!

三日ほど前に童夢に、あのガラス細工のかめちゃんを見せたところ、とても気にいったようで、うっりとした目でじーっと見つめています。かめちゃんを動かすと童夢も動き、姿が見えなくなると必死に探します。
 まさに恋をしたように私には思えるのですが・・・
童夢もお友達が欲しいのでしょうか?

             
 
 
  2007年6月13日 (水) 23時20分13秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   どむどむさま

ガラス細工の亀ちゃんに一目ぼれしちゃった童夢ちゃんって
可愛いですね〜 かめみはガラスやビーズなどのキラキラ光る物を
見せると顔を引っ込めたり尻込みしたりしてすごく怖がるのですが、
でも、童夢ちゃんは違うようですね。
好奇心が旺盛で、ガラスのカメさんを後追いして見えなくなると
探すあたり、確かに雄が雌を追い掛ける回す仕草にすごく似ている
と思います。くもすけは一度、リモコン操作のおもちゃをコロコロ
追いかけ回していたことがあって、大爆笑したんですよ。
雄はとにかく動く物を見ると理由もなく追いかける習性がある
みたいです。童夢ちゃんもいよいよ男の子確定?
亀さんは単独行動をするので仲間をあまり必要としない動物のよう
に思えますが、雄に限ってはお友達がいた方がいいのでしょうかね。
童夢ちゃんにお友達を作ってあげるのもひとつですけれど、一匹
飼いでどむどむさんやご家族がお友達代わりになってあげても
懐いて凄く可愛くなると思いますよ。
  2007年6月11日 (月) 22時45分50秒
[名前] :   ゼニ子の飼い主
[URL] :   
[コメント] :   先日から続いていた産卵準備行動はお休みのようです。穴掘りも徘徊も全く見られなくなりました。食欲も復活し、ものすごい勢いで食べています。キョーリンのカメのえさには見向きもせずに、焼き魚や刺身のおすそ分けをおいしそうにパクパクといやガツガツと食べています。ということで、しばらく産卵はお休み!!
 
 
  2007年6月11日 (月) 23時23分57秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ゼニ子ちゃんの飼い主さま

ゼニ子ちゃん、休憩期間に突入ですか!餌も食べず大暴れをして
いるかと思うと、ある日急にパタッと落ち着いて、餌を食べ出したり
、、、何か理由はあるのでしょうけれど亀さんの行動って
ほんと理解できませんね。もしかしたら、梅雨入りがそろそろ
近いことを感じたのかな?
とにかく、飼い主さんの方もゼニ子ちゃんと供にこの機会に
ごゆっくり休息して、やがてまた訪れる次の活動期に備えて
おいてくださいね。
  2007年6月10日 (日) 14時39分44秒
[名前] :   かめ吉おやじ
[URL] :   
[コメント] :   初めまして。
初めてHP拝見させて頂きました。
文章からも愛情をとても感じられてとても幸せな気持ちになれました。ありがとうございます。
文章途中でかめ達に対する呼び方が「うちのかめども」に変わっていた所などで妙に親近感を覚え笑みがこぼれてしまいました。
我が家にも亀が5匹います。
ミシシッピアカミミガメの「かめこ」(推定18歳)と「美亀」「優亀」「亀貴」<ミカメ、ユイ、カメタカ>の3兄弟(9歳)とクサガメの「かめめ」(1歳)3兄弟以外は近くの用水路などから保護(捕獲?)してきたもので年齢ははっきりしません、が今ではすっかり我が家の一員です。ちなみにかめこは今午前中の水替えに庭に放したっきり帰ってきてくれません。(連れて帰ろうと思ったら怒られてしまいました。)
以前図書館にて読んだ座敷亀のエッセイを読んでからそのような生活に憧れてはいますが、我が家には犬も居ましてなかなか実行に移せない日々を送っています
くららさんのお宅のかめ達はとても幸せそうで、我が家の子供達に申し訳なく思ってしまいます。
また立ち寄らせて頂きます。長文、駄文、申し訳ございません。ありがとうございます。
 
 
  2007年6月10日 (日) 22時19分21秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   かめ吉おやじさま

はじめまして!文章までも味わいながら楽しんでくださったそうで
恥ずかしいやら、嬉しいやら・・・。ほんとうにありがとう
ございます。
かめ吉おやじさんのお宅には5匹ものカメさんがいるのですね。
アカミミさん達は18歳と9歳といえば、きっとみんなもうかなり
大きいな子達ばかりなのでしょうね。大きなカメさん達が大勢
いると特に夏場は水飼えやお世話が相当大変でしょう。
お座敷飼育がしてあげられなくて亀ちゃん達に申し訳ない、なんて
とんでもないですよ。亀さんはお座敷飼育などよりも、できれば
屋外で太陽の光を浴びながら飼育してあげられるのが一番です。
用水路にいたところを保護してもらい、お庭のある素晴らしい
環境で大切に育ててもらっている5匹の亀さん達はみんなすごく
幸せですよ。大勢の亀さんのお世話は大変だと思いますが
たくさんいると個々の亀さん達の個性の違いも見ることができて
楽しいことと思います。またいつでも気ままに遊びにいらして、
5匹の亀さん達の暮らしぶり、それぞれの個性の違いなども
聞かせていただけたら嬉しいです。これからもどうぞよろしく
お願いしますね。
  2007年6月4日 (月) 21時54分32秒
[名前] :   うめ
[URL] :   
[コメント] :   くららさんこんばんは。

そろそろぽかぽか暖かい季節になりましたね、うちのカメたちはうきしまは不安定なので嫌いみたいで、そこらから石を探すことになっちゃって・・・。
それにしても久しぶりですね、気づかぬうちに人も増えて・・・、これが近所の人たちだとうれしいんですけどね^^;

くららさんは近所にカメを飼ってる家はあるんですか?こちらは一応いるんですがまだまだ小さいカメなので一緒に遊ばせたりはあまりしてないんですよ。

そういえば、カメミは何年or何ヶ月に何センチくらい大きくなりますか?教えてくださいな、どんちゃんは今成長真っ盛りで結構大きくなってるんですが・・・、ヤマト君(覚えてますか?)のきんちゃんのほうが大きくなっちゃって(TдT)

久々に書いた気がしますが質問が無いからなぁ・・・
ついでにヒデヨシのこともう言いましたっけ?言ったんならいいんですが、じゃ、また。
 
 
  2007年6月5日 (火) 00時06分23秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   うめさま

この季節は暑くも寒くもなく、雨さえ降らなければ過ごしやすい
季節ですね〜
日光浴場は登りやすいのが一番!うちも小さい頃はいつも適当な
大きさの平べったい石を拾ってきて陸に使ってましたよ。

ご近所の亀仲間さん、前住んでいた家の近くにはかめみより
ずっと年上の大きなアカミミさんがいるお宅が一軒あったんですよ。
夏、お庭にビニールプールにお水を溜めた時はうちの2亀と3匹で
一緒に泳がせたりして楽しかったですよ〜亀さんを飼って
いるお宅って絶対たくさんあると思いますよ。

さて、ご質問のかめみの成長スピードですが、かめみは3歳頃まで
は成長が著しくて、確か3歳頃にすでに体重は1.3kg、甲長も
18cmくらいあったと思います。しかし、それからあまり大きく
ならないんですよ。どんちゃんもヤマトさん宅のきんちゃんも
きっと今一番成長している時ですね。でも、成長の速さも時期も
個々の亀さんによってそれぞれ違うのですから、他の亀ちゃんと
比べて心配する必要などはないですよ。

ヒデヨシちゃんのことは伺っていますよ。お名前は結局
”ヒデヨシちゃん”で決まり!なのですね♪
  2007年6月2日 (土) 21時33分38秒
[名前] :   どむどむ
[URL] :   
[コメント] :    くららさま こんばんは!!

今日も淀川の河川敷に童夢を連れて、亀さん達を見に行きました。行くたびに小さな亀ちゃん達に出会えて、小さな体でお日様の日差しをいっぱい浴びている姿に感動すら覚えます。
 それと今日は自然界の亀さんの求愛シーンを目撃する事ができました(^^)
大小二匹の亀さんが縦に泳いでいたかと思うと、小さい方の亀さんが大きい方の亀さんを追い越し前方に回り込み、前足を真っ直ぐに伸ばして大きい亀さんの顔に当てました。これにもまた感動です。

 童夢は、クローバーが咲き乱れる中に放してやると、狭いベランダとは大違いで生き生きして見えます。クローバーの葉っぱの緑と童夢の深緑のコントラストがとても綺麗でしたよ。

            ではまたm(..)m 
 
 
  2007年6月3日 (日) 00時09分26秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   どむどむさま

河原のお散歩、楽しそうですね〜 それにしても、淀川には
本当にたくさん亀さんがいるのですね。小さな亀さんが多いと
いうことは、元ペットの捨て亀というよりは童夢ちゃんの様な
淀川生まれの亀ちゃん達が多いのかもしれませんね。野生で求愛の
様子をご覧になれたのはラッキーでしたね。野生ではお相手は
選り取り見取りなのですから、たぶんそれぞれにお好みのお相手を
選んでプルプルするのでしょうかね。野生での亀観察は面白くて
時間の経つのも忘れてしまいますよね。

クローバーの咲き乱れる河原で目をキラキラ輝かせながら楽しげ
に遊ぶ童夢ちゃんってなかなか絵になりそうですね。くもすけは
窓を開けてベランダに放しただけでも大満足という顔をしています
が、お部屋の中にいるのとは違って外で自然の風を感じるだけ
でも嬉しいんだと思います。そろそろ梅雨入りも近そうですが、
6月の晴れた日は陽射しも強いですから、晴れ間には童夢ちゃんを
またどんどんお散歩に連れ出してあげてくださいね。
  2007年5月30日 (水) 14時48分09秒
[名前] :   亀之助
[URL] :   : http://blogs.yahoo.co.jp/kame19500603/7760986.ht
[コメント] :   かめみちゃん こんにちは!
元気ですか? 僕はやっぱり元気です☆
今日は僕のママの事でお知らせがあります。
ママがブログを開設しました。
出来立てホカホカです。初心者だからうまくできてないけどママがコウカナ?ドウカナ?なんてパソコンに向かってがんばっていました。
僕の事を中心に載せていくそうです。
良かったらかめみちゃんのママにそう伝えてね。
きっとママ喜ぶと思うよ!
              親孝行な亀之助より
 
 
  2007年5月30日 (水) 20時18分27秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ☆亀之助君のママさま

ブログ開設おめでとうございます♪以前はお嬢様が作っていらした
ワンコのベっちゃんのブログに登場していた亀之助を拝見しました
が、今度は亀之助君が主役のブログができたのですね。
亀之助君も喜んでいるでしょう。これから亀之助君の可愛い
お座敷暮らしぶりをどんどんブログにご紹介してくださいね。
楽しみにしています。
亀之助君のプロフィールとして、寝顔とあくび顔のページに
さっそくリンクもしておきますね。
                 ☆くらら

☆亀之助君へ
これからはブログで亀之助君の元気なお顔がいつでも見れる
ようになったのね。嬉しいわ♪ お写真いっぱい載せてね、って
ママによーくお願いしておいてね。
                 ☆かめみ
  2007年5月29日 (火) 09時12分15秒
[名前] :   ベッカメの母
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、おはようございます♪

掲載されたら、もちろんお知らせしますよ〜(笑)
この情報誌は地元新聞社が出しているんですが、今回はハウジングのページに掲載されるんですね。他にも特集がありますが、いつかペット特集があれば声をかけてくれるかな〜?なんて思っています。

最近では近所でくさがめを飼っている小学生を見つけ、お母さんとお話をしたのですが、驚いたことにこれまでリクガメやすっぽんもどき、アカミミなどを飼っていたそうです!でも病気になっても診察してくれる病院がないためとても困ったこともあると話してくれました。
そしてお互い「カメを飼っている人っているんですね〜?」って驚いて喜び合いました♪

くららさん、もしかしたらカメを飼っている人は目立たないだけで意外と多くいらっしゃるんじゃないかと思えてくるんですね。上のスレとは逆のことを書きますがお許しください…ね。
もしかして私のようにオープンに話す人がいないだけなんじゃないか?と昨夜思った次第です…

この記事をきっかけにカメ友達が出来ればいいな〜と思います。
 
 
  2007年5月29日 (火) 22時51分25秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ベッカメちゃんの母さま

カメを飼っている人は多いと私も思います。数だけ言えば、
もしかしたら犬や猫ともいい勝負するほどかもしれませんね。
ただ残念ながら、真剣に飼っている人はすごーく少ないんですよね。
飼っている人は多いのにペットとして地位はとても低いので、
その結果、可哀相なカメさんが増えることにもなるのではない
かしら?飼っていても、存在感が薄いと話題にものぼりにくいの
かもしれません。
でも、カメの話って盛り上がりますよね。カメの話題はみんな
思いのほか興味を持って喜んでくれますし、その場が一度に楽しく
明るくなるので私はどこへいってもよくカメの話をするんですよ。
母さんも行く先々でカメさんの話題を振りまいて、隠れカメキーパー
さんを見つけ出して、カメ友さんをいっぱい作ってくださいね。

次はオール電化の宣伝ついでではなく、ペット特集でペット
としてのカメちゃんズがしっかりアピールができる機会に
恵まれたらいいですね。
  2007年5月28日 (月) 22時18分53秒
[名前] :   ベッカメの母
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、こんばんは♪

今日取材がありました!
記者の方と取りとめのない話をして撮影をしていただいた…というだけのことですが、電化にした理由のひとつは亀にかかる電気代節約だったということで大いに盛り上がってしまって…(笑)

記事になるのは6月中旬だそうで、どんな紙面になったかご報告しますね。もしかしたらネットで閲覧できるかも?です〜♪

記者の方も帰る頃になって「そういえば昔、僕の家の庭にもカメがいたような…?あぁ、いましたいました!」って。
こちらの地方ではカメちゃんはこんな存在なんですよ。だから「カメで電化」が記事になるのかもしれませんね!そして私の代わりに掲載してくれるために、べやちゃん達をたくさん撮影してくれました。神妙な顔つきでじっと見ていた3亀たち。いよいよあなたたちも有名カメよ♪

カメがメジャーになって診察できる獣医さんが増えたらいいな〜
 
 
  2007年5月29日 (火) 00時59分36秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ベッカメちゃんの母さま

お待ちしていました!さっそくご報告ありがとうございます。
取材、もう少し先かと思っていたら、早かったのですね!
どんな記事になって紹介されるのかは、6月中旬頃のお楽しみ
なのですね。掲載されたらぜひお知らせくださいね。もしかしたら
ネットでも見れるかもしれないなんて、ワクワクです。

しかし、記者の方の「僕の家の庭にもカメがいたような・・・」
という記憶の曖昧さに世間におけるカメの存在感の薄さがよく
現れていますね。カメの存在感が薄いのはたぶんベッカメ家の
地方だけに限ったことではないのでは、という気がしますよ。
「カメで電化」はオール電化の宣伝と同時に、カメさんが世間で
もっとポピュラーなペットにランクアップするための宣伝
としても役立って欲しいですよね。
ベッカメ家のカメちゃんズ!これからもカメさん達の地位向上の
ためにがんばってね〜!
カメちゃんズの紙面デビュー楽しみにしています。
  2007年5月28日 (月) 22時14分23秒
[名前] :   ゼニ子の飼い主
[URL] :   
[コメント] :   ゼニ子、とっても元気です。先日から、産卵モードに突入しました。花壇の中を行ったり来たりしながら、気に入った場所で穴を掘っては移動し掘っては移動し、を繰り返しています。一箇所でずっと掘っていたので、ここで産むのかと思っていたら、気が変わったのか、さっさと出てきてその日はおしまい、を繰り返しています。「りゅうのひげ」が何株か被害にあいました。
 
 
  2007年5月29日 (火) 00時24分09秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ゼニ子ちゃんの飼い主さま

今、みなさんのお宅のカメさん達は産卵ラッシュのようですが、
ゼニ子ちゃんもお仲間なのですね。自由に掘らせてあげられる
花壇があるなんて素敵です。”りゅうのひげ”って確か結構
しっかりと根を張っている植物ですよね。あれが、何株も被害を
受けちゃうほどとは、なんてパワフルなんでしょう〜
掘っては諦め、、、を何度も繰り返した末、結局その日は産卵
しないまま終了〜っていうことになってしまうと、飼い主としては
全くガッカリしてしまいますよね。カメさんはそれだけこだわりを
もって真剣に産卵場所を選んでいるということなのでしょう
けれど。
とにかくゼニ子ちゃんの満足のゆく産卵条件が一日も早く整って
無事産卵を済ませて欲しいですね。
  2007年5月27日 (日) 12時46分31秒
[名前] :   ペコのママ
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは。
先月、4/21に6個の卵を初産卵した我が家の亀、ペコ
ですが、3週間もしないうちに、ふとももの付け根から指をお腹に入れると、解る状態の卵ができて
しまって、毎朝5時くらいになると大暴れして、
飼い主は、寝不足でふらふらでした。
やっと、産卵してくれて今回は5個の卵を産んで
今落ち着きを戻し、日光浴しています。
前回も3時間弱かかり、今回もです。
あと、今シーズン、いったい何回産卵の付き添い
を続けるのかな?
 
 
  2007年5月27日 (日) 21時07分00秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ペコちゃんのママさま

ペコちゃん、前回に引き続きよくがんばりましたね。ママさんも
ご苦労様でした。産卵前は朝薄暗いうちから夜遅くまで暴れ
まくるので、飼い主も本当にヘトヘトになってしまいますよね。
気候のせいか今年はもはや産卵に大忙しのカメさんがやはり
多いようですが、ペコちゃんもまだ5月なのに早くも2回も、
しかも合計11個も産んだのですね。産卵はおそらく9、10月頃
まで続くでしょうから、今年はこの先何個の卵を産むのでしょう。
とにかく産卵はとても体力を消耗する作業ですから栄養管理には
気をつけておいてあげてくださいね。

わが家のかめみは今はまだのんびりしていますが、いつ暴れ出すか
と私もヒヤヒヤしています。今朝も突然水場から飛び出して
来たのでドキッ!としましたが、単に水が汚れていたのが気に
入らなかっただけだったようで、ひとまずほっとしました。

ママさんも今夜からはどうぞごゆっくりとお休みになって、
早くお疲れを癒してくださいね。そして、ペコちゃんには美味しい
ご褒美をたくさん食べさせてあげてね。
  2007年5月21日 (月) 09時54分05秒
[名前] :   カメ氏の飼い主
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは。初めて書き込みします!
うちで飼ってるカメはクサガメのような。。
種類はよくわからないのです。
父がゴルフ場のグリーンで
干からびて死にそうになっていたのを拾ってきてから12年がたちます。
甲羅はだいたい15センチくらいになります。
オスかメスかも不明なので、名前は「カメ氏」にしました。
毎年元気にご飯を食べ、よく動き回っています。
今年も元気にご飯を食べ、動き回ってはいるのですが、
実は、左前足の、、人間で言うところの肘のような部分の黒いうろこ?皮膚?がべろっとめくれていて
ちょっと白くなっています。
これは外傷になるのでしょうか?
しょっちゅう脱走をたくらんでいて
水槽を上っては落ち、上っては落ちを
繰り返しているのでそれでめくれてしまったのか、
それとも皮膚病なのか、、、
悩んでいます。。。
めくれていてさわろうとすると
嫌がります。
しまいには甲羅の中に隠してしまいます。
もし、家で処置できるのなら何とかして
あげたいのですが、
アドバイスをいただけたらと
思います。
初めてのことなので
どうしたらいいかわからなくて。。
こんな投稿で申し訳ありません。。。 
 
 
  2007年5月21日 (月) 19時43分57秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   カメ氏ちゃんの飼い主さま はじめまして!

拾われて12年の15cmほどのクサガメさん、と伺って
カメ氏ちゃんってうちのくもすけみたいなカメさんかな〜と
想像しています。

さて、めくれているという皮膚ですが、それは一部分だけで
しょうか?そうであれば、おそらく落ちた時に傷つけてしまった
のではないかと思います。うちのカメも、産卵活動の時に暴れて
転落して、自分の甲羅で頭の皮膚を擦りむいて白くなっていた
ことがあります。この様な外傷は清潔を保ち毎日しっかり日光浴
をさせれば、特に何も処置しなくても自然に治ってしまう場合が
多いです。しかし、ご心配ならば傷口にイソジンなどの消毒薬を
塗ってよく乾かすとよいと思います。快方に向かっているか、
悪化している様子はないか、念のためよく観察しておいて
くださいね。
そして、再度怪我しないよう今の飼育環境を見直してみること
が大切です。水槽を広くする、脱走されない工夫をする、あるいは
逆に水槽から自由に出れるようにしてみる、など・・・
いろいろ試してみて、なぜ外に出たがるのかその原因を探る
ことも必要かもしれません。
  2007年5月18日 (金) 22時56分21秒
[名前] :   ゼニ子の飼い主
[URL] :   
[コメント] :   すみません。勝手に行ってしまいました。お久しぶりです。皆さんのカメさん、いろいろな事件があったようで、その後の経過はいかがでしょうか? 5月の連休中に阿蘇のカドリードミニオンにいってきました。ここの売りは「くま」なのですが、クサガメさんとアカミミさんが一匹ずつ飼われています。かわいそうなことに、体の大きさに比べて小さなケースに入れられて、陸場もなく日光浴もさせてもらっていないのではないか、とおもわれるふしあり、こうらはコケだらけ、の状態でした。カメさんの処遇改善をお願いしたく、メールを、と思ったのですが、どこに送ればよいのかわからず、悔しくてかわいそうな思いでいます。パンくんとジェームスの宮沢劇場もあるのですが、やはりカメのことが気になる飼い主でした。
 
 
  2007年5月19日 (土) 00時11分59秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ゼニ子ちゃんの飼い主さま

ほんとうにお久しぶりですね〜ゼニ子ちゃんもお元気ですか?

せっかくのGWの楽しいご旅行なのに、冷遇されているカメさん
を見てしまっては盛り上がりも半減でしたね。ほんとうに悲しい
です。引き取れるものなら引き取って連れ帰りたい気持ち
になりますよね。処遇改善をお願いできたとして、それを真剣
に受け止めて改善してくれるのであればまだよいですが・・・・。
動物を単なる見せ物としか考えていないのかもしれません。
動物のテーマパークは子供達も大勢訪れてたくさんのことを
学ぶ場所なのですから、動物の命をもっと大切に考えて、心の
こもった動物の扱い方をして欲しいですね。ペットを飼う場合も
同じですが、常に”もし自分がその動物だったら”というと
いう気持ちで動物と接することが大切だと思います。
  2007年5月17日 (木) 22時13分52秒
[名前] :   ベッカメの母
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、ご無沙汰しております♪

今日は面白いことがありました〜。
なんと私、地元新聞社が出している住宅情報誌で「電化住宅」の宣伝ページに載ることになったのです。
実は2年ほど前にガスからオール電化にしたのは3カメちゃんズの電気代を節約しようと思ったからなんですね。特に深夜電力は料金が安いですから、冬なんて大助かりなんです。
最初に取材の申し込みがあった時、一時は断りましたが、こんなネタもなんとなくおもしろそ〜と思ってOKしたんです。

帰宅した夫に話すと「カメちゃん達の写真を撮ってもらえ」と(笑)私じゃなくってこと?と思いつつ…(涙)

でも爬虫類を飼育している方は電気代は悩みの種かも知れませんよね。そんな方々に見てもらえたらいいかも?
それと蛇口からすぐに適温の水が出てくるのも、水替え時の時間短縮になっていて「電気温水器ならでは!」なんですよね。(すでに宣伝モード突入ですね)

話すことがたくさんあるから早く取材に来てほしい〜!なんてわくわくしていますが、取材は6月に入ってからなんですよ〜♪またご報告しますね!
 
 
  2007年5月17日 (木) 23時25分46秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ベッカメちゃんの母さま

オール電化のCM、楽しそうな経験ですね〜!カメさんの飼育が
きっかけでオール電化になさったというのもなかなかユニーク
ですが、確かにヒーターやライトを使っていると電気代の負担は
かなり大きいと思います。特にベッカメ家の地方は特に冬が寒く
なりますものね。これを機に今後カメ飼育の電気代に悩むお宅で
オール電化にするお宅がぐっと増えることになるかもしれませんね。
カメさんを飼っていたからやってきた貴重な面白い経験だと
思うと、カメちゃん達にも感謝!母さん、取材ではどんな
ことを話されるのでしょう。カメさんのこともいっぱいお話し
されるのでしょうね〜 できれば母さんと一緒にいるカメちゃんズ
のお写真を載せてもらえるといいですよね。地元新聞社の情報誌
ということで、私は拝見できないのが残念ですが、取材の様子や
どんな風に掲載されたかなど、ぜひ聞かせてくださいね。
ご報告、楽しみにお待ちしています。
 
 
  2007年5月19日 (土) 21時12分40秒
[名前] :   ベッカメの母
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、こんばんは♪

特にベッカメ家の地方は特に冬が寒く…
そうなんです!冬はオイルヒーターも使いますので深夜料金は本当に助かります〜

電化にする時に来てくれた営業さんと電気工事業者の方にも、ずっとカメさんの話をしていて、一箇所だけコンセントを外れにくいもの(?)に変えてもらったんですね。あといろんなお話をしていたので「よくしゃべる奴だ」と、今回のことにつながったんだと思います。

また、以前にもローカル局の夕方のニュースで「我が家のペット」に出ないか?と誘われたこともあるんですが、爬虫類不毛の地(笑)なので遠慮したんです〜。
あとでちょっぴり後悔したから、今回は紙面だけですが勇気を出しました。

本当にいろんな体験をさせてくれる3亀さん達で、我が家の話題は尽きません♪きっとご報告しますね!
 
 
  2007年5月19日 (土) 22時29分54秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ベッカメちゃんの母さま

ベッカメ家のカメさんズは、そちらの地方では有名亀さんの
ようですね。もしかして、”カメといえばベッカメ家”という
感じなのではないですか?しかし、犬ならば話題にならない
ようなことでも、カメとなれば何かと話題になって注目されがち
ですし、カメさんって本当にユニークで面白いペットですよね。
そんなところもカメさんの大きな魅力のひとつではないでしょうか。
爬虫類不毛の地、カメさんのことがあまり知られていないからこそ
ベッカメ家が果たす役割もより大きいのではないかと思います。
これからも機会があれば積極的もいろんな場に登場して、カメさん
の魅力や可愛さをアピールするためにどんどんご活躍くださいね。
ご覧になった方々の反応なども楽しみですね。そんなお話なども
また聞かせてくださいね。ご報告、ワクワクしながらお待ちして
います。
  2007年5月17日 (木) 11時24分16秒
[名前] :   miho-
[URL] :   
[コメント] :    ( ^ ^ )/ こんちは。
今、雨と雷が・・・さっきまで晴れていたので驚きました。
お外のポッチの池の水を昨日次男と一緒に換えてオタマジャクシと一時別居させました。
オタマは水をカメさんよりも汚して大変です(^_^;)
 くららさんのカメさんは産卵が大変そうですね。
我が家は多分男の子なので産卵の苦労は無いです。
長い間カメを飼いたいっていつも言っていた長男が中学に入ってしまいお世話を全くしない上に声もかけなくなりました。ポッチは寂しいだろうなぁって思います。
次男や私がお世話をして大切に育てたいです。
雨上がりは「ナメクジ」が沢山捕れるので楽しみです。
(o・・o)/~マタネェ
 
 
  2007年5月17日 (木) 20時13分38秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   mihoさま

この頃、お天気がほんとうに変わりやすいですね。
ポッチちゃんに好物のオタジャマクシを食べさせてあげたい!
という優しいお気持ちから、大変なお水換えにも労を惜しまない
mihoさんや次男さんのお姿には、ポッチちゃんへの愛がすごく
感じられて暖か〜い気持ちになります。
ご長男が中学生になられてポッチちゃんから卒業していって
しまわわれたのは残念ですが、その分これからは次男さんが
可愛がってくれそうですから、ポッチちゃんはきっと全然寂しく
ないですよ。
お子様がお世話をしなくなると、そのままご家族の誰もから
見放されていってしまう可哀相なカメさんも世間には多いの
ではないかと思うのですが、ポッチちゃんは責任感のある素敵な
飼い主さんに恵まれて幸せですよ。

梅雨時に増えるナメクジも、普通ならば植物を荒らす厄介者ですが
生きエサになると思うとたくさんいて欲しくなるものですね。
  2007年5月14日 (月) 18時30分54秒
[名前] :   チータローの保護者
[URL] :   
[コメント] :   ご無沙汰しております。

くらら様&2かめさんは元気でしたか?

そろそろかめみちゃんは、
産卵なのではないでしょうか?
我が家のチーちゃまは
タオルにくるまって寝てばかりいる毎日です(笑)
相変わらず、マイペースです…(^_^;)
 
 
  2007年5月14日 (月) 22時10分10秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   チータローちゃんの保護者さま

こちらこそ、すっかりご無沙汰しております。
チーちゃんは相変わらずタオルが大好きなんですね。タオルに
包まりながら立派な卵でも育てているんじゃないかな?
わが家はここ数日の間に急に冬モードからン夏モード、つまり
リクガメからヌマガメに変身しました。かめみは産卵の気配は
まだありませんが、ご飯やお湯の催促を無視し続けていると
大暴れ。真夜中でも突然ケージから飛び出してきて寝室のドア
を甲羅でノックしまくるのでたまりません。くもは毎日
ベランダで元気に遊んでいます。
さて、チーちゃんもかめみも、産卵がいつ始まるのかが一番
気になるところですよね。煩わしい産卵、今シーズンもご一緒に
乗り越えていきましょうね。どうぞよろしくお願いしますね。
  2007年5月14日 (月) 18時26分29秒
[名前] :   五十嵐夢月
[URL] :   
[コメント] :   くららさま こんにちは
速報です。なんとコオイムシの子供が生まれました!そりゃもう、うじゃうじゃと。全部で二十匹程度生まれました。嬉しいです。

そういえば、私のカメたちはオスかメスかわかりません。と、いうより、オスとメスの見分け方がわかりません。誰か教えてください。
それでは。
 
 
  2007年5月14日 (月) 21時54分16秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   五十嵐夢月さま

例のコオイムシのたまご、もう孵化したのですね!うじゃうじゃ、と
伺うと、背中がもぞもぞしてきそうで、、、どんな様子なのかも
あまり想像がつきませんが、大切に育てていた卵が無事孵化して
よかったですね。

亀の性別は一般的には、カメさんをひっくり返して尻尾について
いる排泄口(お尻の穴)が背中の甲羅のふちより外側にあるか
内側にあるかで判断します。外側であれば雄。内側であれば雌
です。ただ微妙〜な位置にある場合も多いので、わからない事も
多いです。雄はお腹側の甲羅がほんの少しへこんでいることも
あるようですが、いずれにしても亀さんの性別は小さい頃には
わかりにくいものです。
もし今すぐにわからなくても、成長して時期がくればそのうち
亀さんが何かのサインを示して教えてくれるようになりますよ。
  2007年5月14日 (月) 13時18分25秒
[名前] :   ハリー
[URL] :   
[コメント] :   とってもカメを愛してらっしゃる方ですね。

ボクも、カメが大好きです。

ただいまうちに来て12年のうこんさん(うーさん)は産卵前兆で水槽内を大暴れ中です』≧□≧』
 
 
  2007年5月14日 (月) 21時34分06秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ハリーさま はじめまして!

ハリーさんは12年も亀さんを飼育しておられるのですね。
亀さんは可愛いですし、すごくよいペットなので私も大好き
ですよ!
産卵前の大暴れは全く飼い主泣かせで頭が痛いですよね。
でも、それも亀さん達が命がけでがんばっている姿。飼い主
も出来る限り応援してあげましょうね〜
  2007年5月13日 (日) 15時30分23秒
[名前] :   どむどむ
[URL] :   
[コメント] :   くららさま こんにちは!!

私の腰の状態はかなり良くなりましたが、4日ほど前から今度は首がまわらなくなり、さすがに昨日整骨院へいきました。筋肉が 硬くなっているとの事で、しばらく通院して治療したいと思っています。

 今日、童夢が雄(たぶん)だと判明しました。
とゆうのも、おやつに与えた乾燥エビが残っていたので、ピンセットに挟んで食べさせてあげた時のことです。
3回目の時に、あのブルブル行動を童夢がしたのです。えぇーまさか!! 少し私興奮してしましました。そしてもう一度エビをあげると又もブルブル行動をした後にエビを食べました。これは威嚇ではなく愛情表現だと私は勝手に解釈しましたが、くららさまは、どう思われますか?
 
 
  2007年5月13日 (日) 21時23分13秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   どむどむさま

せっかくお腰がよくなったら今度はお首ですか!きっと相当お疲れ
になっておられるのでしょう。あまりご無理なさらずお身体を
いたわってくださいね。どうぞお大事に!

童夢ちゃんが初めて見せてくれたお手々ぷるぷる。最近の成長
ぶりとともに嬉しいですね。ご覧になって、感激なさったことと
思います。餌に手を振るわせることはやはりよくあるようで、
浮き餌にプルプルするような子もいるみたいですよ。
ただ、かめみも小さい頃くもすけに対してよくやっていました
ので、必ずしも性別を判断する目安にはならないかもしれません。
しかし大好きな餌に対してなので、威嚇ではなく愛情表現
でしょうか。いや、エサというより、餌をくれるどむどむさんに
プルプルしたのかもしれません。成長がゆっくりなところも
童夢ちゃんが男の子だからでしょうかね。いずれにしても、
成長が著しくなってくると性別の違いも現れやすくなると思い
ますので、今後の様々な変化をよく観察しておいてくださいね。
 
 
  2007年5月13日 (日) 22時06分33秒
[名前] :   どむどむ
[URL] :   
[コメント] :   くららさま 有難うございます!!

あのブルブル行動は雄・雌に関係がないのですね。
しかし童夢のスロー成長などを考えて、やはり童夢は雄だと思います(^^)
 主人に「童夢に愛情表現されたー!! ドキドキする」と言うと「童夢は有難うって表現したんや!」と笑われました。
 
 
  2007年5月14日 (月) 00時02分52秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   どむどむさま

プルプルは雌もしますよ。あれはアカミミなど、スライダー系の
カメさん達の間のボディーランゲージなのかもしれませんね。
童夢ちゃんのプルプルは、ご主人もおっしゃる通り、いつも
ご飯をくれるどむどむさんへの”ありがとう”のご挨拶、母の日
のプレゼントだったのかもしれません。どむどむさんに心を
許し信頼してくれるようになった証拠かもしれませんね。
アカミミの雄は、成長すると前足が長〜く伸びてシッポが太く
なるという特徴が現れてくるようですから、もし男の子であれば
童夢ちゃんがそのうちハッキリと教えてくれますよ。
  2007年5月12日 (土) 14時16分58秒
[名前] :   うめ
[URL] :   
[コメント] :   くららさんこんにちは

この頃どんちゃんの食欲がないんですが・・・どーすればいいですか?水温は25℃前後なんですけど、この頃散歩とかいっぱいさせて運動不足もないと思うんですが、なぜかごはんを食べてくれないんです。
くららさんはこんなときどうしますか?教えてください。大好きなニボシもあんまり食べなくなっちゃいました。

別件なんですが、近所の子がカメを一気に4匹(ミドリ2匹、なんとかイシガメ2匹)飼ったんで、一緒に遊ばせたりしてるんですが、大きさに差がかなりあるんで、あんまり遊ばせないほうがいいですか?でも喧嘩は遊ぶときくらいしか会わないのでしませんけどね^^;

とりあえず、食慾の件お願いします!
 
 
  2007年5月12日 (土) 22時31分29秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   うめさま

食欲がない原因は色々あって、対処法も原因によって違います
ので、まずは食欲が落ちている原因を探ることです。温度が低い
場合など、自然な原因であれば特に心配ないですが栄養障害を
起こしていたり、感染症に掛かっていたり・・・体調不良が
原因であれば心配です。どんちゃんは活動的で元気にして
いますか?
食べない状態が続いたり、元気がないような場合は病気にかかって
いる心配もあり、その場合は専門の獣医さんに処置してもらう
必要があります。いずれにしても水温、気温は食欲に予想以上
に影響を与えますので温度管理には気を使うようにしてくださいね。

小さな亀さんは生まれて間もない赤ちゃんで、まだ体力もなく
特に弱いですから、飼い主の興味や気持ちだけで連れ出したり
遊ばせたりするのは可哀相ですよ。どうかデリケートに扱って
あげてくださいね。
  2007年5月12日 (土) 01時14分34秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   続きです。

>カメを専門的に診てくれる病院に連れて行こうか

診て頂く良い機会かもしれませんが、住んでいる近くに精通している病院がある地域の方は、「何で行かないの?」と思うでしょうね。
病院によっては、初診料、レントゲン、薬代も差があり、大げさに言えば飼育器具一式買える程違います。
亀と言え、家族同然ですから、金銭ではありませんし、遠いからでもありませんが、今の状態ならしばらく様子を見て大丈夫だと思います。

甲羅の消毒は、日光浴をさせてあげれば治りも早いです。
 
 
  2007年5月12日 (土) 01時43分14秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、こんばんは。
書き込む時間が同じだったですね。
申し訳ありません。(書いてから直ぐに寝てしまいました。)

冬眠後の胆汁の件です。
冬眠後や病み上がりで食べていないなら、消化物が腸内に若干あるか無いかです。
胆汁は、常時肝臓で作られ小腸に出されていますから、胆汁だけ排出されます。
要は、糞の中に溶け込んで見えないのが、糞がない為に目立つんですね。
簡単な説明で分かりにくいと思いますけど、腎臓は尿として水溶性廃棄物の排出、肝臓は、水溶性の液体(胆汁)に変えて排出します。

産卵の件

確か、3年前も暖かな冬でした。
この時も回数が多かったですよ。
クサガメ3亀さんで80個近く産卵しましたし、イシガメさんの産卵が一番早かったです。
今年は、産卵する仔も倍になってしまいました。
どうなることやら・・。

別スレになってしまいました。
重ね重ね、申し訳ありません。
 
 
  2007年5月12日 (土) 22時25分49秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ににこさま

先日はほぼ同時に書き込んでいたようでしたね。コメントが
ちぐはぐになってしまって、こちらこそ失礼しました。
また、今日はご丁寧にありがとうございます。
胆汁のこと、なかなか知ることのできない貴重なお話を聞かせて
いただき感謝です。やはり冬眠後によく見掛けるのには理由が
あったのですね。つまり、常に排出されていても普段はフンに
混じるので気付かないのですね。
緑の排泄物もそのひとつでしたが、亀のことに関しては謎に
思っている事が多いのですが、亀の身体のメカニズムを詳しく
知ればそんな謎も全部解けてしまうんだろうな、と思いました。
また色んな事を少しずつ教えていただけたら嬉しいです。

産卵は気候にものすごく左右されますから、暖冬に続き今後猛暑が
やってくれば、今年はまた”卵の当たり年”になりそうな予感です
よね。考えるだけで疲れますが、ににこさんのお宅では産卵する子
の数が年々増えて、うちなんかとは比べられないほど大変だと
思います。もちろん、その後の孵化の楽しみもあるので、煩わしさ
も報われるでしょうけれど。
さて、今年は何個の卵が産まれるでしょうね。
  2007年5月10日 (木) 06時22分06秒
[名前] :   かに
[URL] :   
[コメント] :   おはようございます。ににこさま、くららさま、詳しいアドバイスいつも本当にありがとうございます。
獣医さんの言うことを全て鵜呑みにするのではなく、
良識ももって、ウメコの望むことを、きちんと考えてあげるのが大切ですよね。
ウメコの乾燥治療、ウメコにとってストレスに感じさせてしまって、カメママ失格です…

10日後ぐらいにまた来てくださいねって獣医さんに言われましたが、今度はカメを専門的に診てくれる病院に連れて行こうかなぁ…
その獣医さんは自分でリクガメを飼っているから、ミドリガメも診れるだろうとは思いますが、違う獣医さんに意見を聞くのもありですよね。

ウメコの甲羅の傷ですが、そんなに深い傷ではなく、チョッピリ剥けちゃった感じで、今は血は出ていません。
あんまり乾燥させるのも可哀想なので、今日私が大学に行っている間は、お水の中で過ごしてもらって、夜にイソジン消毒と乾燥をさせよう…ウメコの気持ちも聞いてから。
 
 
  2007年5月10日 (木) 19時22分27秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   かにさま

ウメコちゃんその後、ご機嫌いかがですか?食欲も戻って元気
そうなウメちゃんですから、おそらくもう心配はなさそうに
思いますが、安心のためにも、もしお近くにあれば、亀さん
専門の獣医さんに診てもおいておけば言うことはないですね。
カメさんは自然治癒力も旺盛ですから、少しの傷なら、清潔を
保って細菌に感染させないよう気をつけておけば自然に治って
ゆくと思います。
カメさんは診てくれる先生も少ないですし、たとえ診療して
くれても、その先生がカメについて知識のある方なのかどうか
わかりにくいのが不安ですね。その先生を信頼してよいかどうか
の判断が少しでもできるように、飼育者も勉強をしておくしか
ないのかもしれません。

今回の転落事故は大変なアクシデントでしたけれど、これを
きっかけにかにさんとウメコちゃんの絆が一段と強ってゆくと
いいですね。
 
 
  2007年5月12日 (土) 01時13分30秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   かにさん、こんばんは。

食欲もあるようですから、様子を見られたら如何でしょう?
注意する点は、中枢神経を損傷しているかもしれません。
主に、便秘、手足の動きが悪いなどがあり、時間が経過してから症状が出ます。
この症状は、レントゲンでも分かりませんし、治療法も確立されていません。
レザー治療(脊髄に照射)と薬の処方しかなく、改善できないかもしれませんし、時間の経過で治るかもしれません。
申し訳ない言い回しですけど、この病院では・・・?ですね。
亀の落下事故はかなりありますので、精通している獣医さんでしたら、レントゲンで内臓の損傷があるか調べ、これから起こり得る症状を事前に説明してくれます。
 
 
  2007年5月12日 (土) 23時56分06秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ににこさま

私も、お話を伺っている限り、ウメちゃんはたぶんもう心配は
ないのではないかなと感じますが、神経が傷ついていたような
場合は一番やっかいなんですね。
獣医さんといえども専門外の事にお詳しくないのは当然でしょう
けれど、患者としてはやはり獣医さんのおっしゃる事を信頼
しますので、自信の持てない診療は最初から断ってくださるか、
せめて専門外であることを告げてくださるだけでも助かるん
ですけれどね。 
 
 
  2007年5月13日 (日) 23時23分08秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、こんばんは。

人様の家族同然に可愛がれている亀さんを、実際に見てもいないのに、このような言葉だけのBBSでは、「獣医さんへ」と返答するしかないのが実情ですから、難しい問題ですね。
HPを管理されている方の悩みではないでしょうか?
レプタイル病院のように、爬虫類専門で診てくれる病院があり、費用も大よその検討がつけば良いですね。
病院によって、診察料、検査代(レントゲン・血液検査)、薬代(注射代)も違いますから。

一つの提案ですけど、くららさんのサイトは、全国から集まって下さるのですから、皆さんが行かれた病院の情報を頂けると良いですね。
 
 
  2007年5月15日 (火) 21時39分54秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   実は私もいつもみなさんに、一度獣医さんに診てもらって
ください、などと言いながら、果たしてみなさんがカメさんに
詳しい良心的な病院に巡り合ってくれるかしら、というのが
心配でたまりません。よい先生にめぐり合わなければ獣医さんに
診て頂く価値がないどころか逆効果のこともありますから。
実際、獣医さんに行ってかえって良くなかったというひどい
お話も伺ったことがありますし。
しかし、こればかりは実際に行った方からお話を伺うしかあり
ません。行かれた方から「ここは良心的でいい病院だったよ。」
という口コミ情報がどんどんいただけたら嬉しいですね。

ところでお詫びです。ににこさんのこちらのコメント、下の方へ
下がってしまっていたために昨夜ついつい見落としてしまって
おりまして、お返事がすっかり遅くなってしまって大変失礼
いたしました。
  2007年5月9日 (水) 23時40分48秒
[名前] :   kani
[URL] :   
[コメント] :   
 
 
  2007年5月9日 (水) 23時54分07秒
[名前] :   かに
[URL] :   
[コメント] :   すいません…間違えて送信してしまいました。
ににこさま、くららさま、大事な助言ありがとうございます。
今日の夜に、ウメコにゆでたエビを与えてみると、ものすごい勢いでパクつきました!
ウメコが以前のように食欲旺盛になったのはいいものの、配合飼料には見向きもしません。偏食かっ?!
それでも、だいぶ元気になったようで、良かったです。

ところで、獣医さんはお水には、あまり入れない方がいい、入れても5分から10分と言われたのですが、さすがに今晩は、ヒーターで水温を保ったお水の中に入れてあげました。ウメコも久々のお水の中で、気持ちよさそうですし、一晩そこで眠っても大丈夫ですよね?

ににこさまの仰るように、レントゲンは撮っていません。排出物はどちらかと言うと、尿の中にたまに緑色の
ものが混じっている時がありますが、これは大丈夫なんでしょうか?
獣医さんに診てもらっても、まだまだ安心できないのが
本音です。
 
 
  2007年5月10日 (木) 01時13分21秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   かにさん、こんばんは。

>お水には、あまり入れない方がいい

甲羅の損傷具合はどうですか?
出血していましたか?
甲羅が割れたなら、グラスファイバーやウレタン樹脂で甲羅を補修しなければいけません。

ケガや病気は、その度合いによりますけど、水に入れてあげないと「脱水」になりやすいです。
皮膚病も、乾燥治療が一般的ですけど、季節や気温によっては、乾燥時間が長いと「呼吸器疾患」や「脱水」によって「腎不全」をおこしてしまい、二次的な病気で死んでしまう事が多いです。

>一晩そこで眠っても大丈夫ですよね?
出血がなければ大丈夫です。

>尿の中にたまに緑色のものが混じっている
尿に混じるのではなく、胆汁でしょうね。
糞に混じる事が多いですけど、大丈夫です。
 
 
  2007年5月10日 (木) 01時20分12秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   かにさま

ウメちゃん、早く食欲が戻ってよかったですね。偏食はある
ものの、とりあえず食欲が出れば体力も付きますからひとまず
ほっとしましたね。もう心配はなさそうに感じますが、不安を
完全に取り除くために、できれば内臓の状態は調べてもらって
おく方がよいと思います。その場合、普通の動物病院ではなく
必ず爬虫類のことに詳しい先生を探して診てもらってくださいね。
お水に入れないように、とのご指導を受けられたそうですが
ヌマガメなのですから、お水の清潔を保ちながら、やはり
お水には入れたほうがよいと思います。ウメちゃんも今お水に
入れて喜んでいるのではないでしょうか?
緑色っぽい排泄物は、転落とは直接関係ないように思います。
うちの亀もしばらく餌を食べずフンもしていなかった冬眠の後
などに緑っぽい排泄物を出すことがありますが、餌を食べ始める
ようになると普通の排泄物になります。今後の排泄物の変化にも
気を配っておいてあげてくださいね。
 
 
  2007年5月10日 (木) 01時20分39秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   続きです。

>配合飼料には見向きもしません。偏食かっ?!

エビを食べさせたところで必要な栄養が摂取できませんし、このまま食べさせてしまうと、肝心な配合飼料を食べなくなります。
2〜3日、配合飼料だけ落として様子を見て下さい。
食べなければ拾うしかないですが、お腹が空けば必ず食べますよ。
本当は2〜3日でなく、配合飼料を食べるまで待った方が良いです。

>獣医さんに診てもらっても、まだまだ安心できないのが本音です。

お気持ち、良くわかりますよ。
私の亀さんも落ちてしまい、今でも後ろ足が不自由です。
獣医さんを批判する訳でありませんが、必要とされる検診をして欲しかったですね。

ほとんどの動物がそうですが、食べる意欲があれば大丈夫です。
早く安心できるようになると良いですね。
 
 
  2007年5月10日 (木) 01時42分49秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ににこさま

上のコメントを送信した直後、ににこさんのコメントを拝見
しました。上にも書きましたように、うちの亀も冬眠後によく
緑色のフンをしているのを見かけ、一体なんだろうと、不思議に
思っていたのですがあれは胆汁だったのですね!知りませんでした。
まるで藻の様な色なので、お腹がカラッポの間にお腹の中に
藻でも発生してしまうのかと・・・。冬眠後によく見かけるの
には何か理由があるのでしょうか?

ヌマガメですから水分不足、脱水症はもちろん心配ですが、
お水に入れてもらったウメちゃんが、気持ちよさそうにしていると
いうのを伺って、ウメちゃんはお水に入りたいのに入れなくて
ストレスに感じていなかったかしらと心配しています。

この度はいろいろ教えてくださりありがとうございます。
  2007年5月8日 (火) 21時32分47秒
[名前] :   かに
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは。
ウメコはお薬を飲んで、乾燥中です。その前に、少しだけお水に入れてやると、エビをチョッピリ口にしました。
それにしても、ウメコはなかなか口を開けてくれないので、抗生物質を飲ませるのが大変です。獣医さんは、ウメコを逆さかまにして、くちばしの隙間にちょっとずつ流し入れるかんじです。でも、全部飲ませるまでに、
逆さまだから、大暴れしちゃって…
目に抗生物質がついちゃっても大丈夫でしょうか?
そして口を開けてくれるための、何かいい方法ありませんか??
 
 
  2007年5月8日 (火) 23時47分28秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   かにさま

ウメちゃん、エビを少し食べるようになってくれてよかった
ですね。抗生剤の効果だとすれば何か細菌に感染していた
のでしょうかね?それとも落ち着いてきたのでしょうか?
お薬の飲ませ方は、嘴の隙間から少しずつしみこませる方法で
よいと思います。私も獣医さんからそう教わりましたよ。
口を開けさせるには、二人掛かりで試みるのがいいかもしれ
ません。一人が口の辺りを触って威嚇させ、それでもし口を
開けてくれたら、もう一人がお薬を口に流し込みます。ただ
一度にたくさんは入ってもプーッと全部吐き出されてしまう
こともありますよ。抗生物質は目に入っても別状はないとは
思いますが、抗生物質の多用も心配ですし、決められた分量を
全部飲ませなければと無理をする必要はないように思いますよ。
ウメちゃん、エビにも徐々に興味を示し始めているようですし
あとは時間の問題ではないでしょうかね。
 
 
  2007年5月9日 (水) 12時59分38秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   かにさん、はじめまして。
くららさん、ご無沙汰しております。

かにさんへ
獣医さんから聞いたと思いますけど・・。

落下事故は、甲羅の損傷は大きな問題ではありませんが、レントゲンで内臓が損傷していないか調べて頂きましたか?
重要なのは、口、鼻から吐血していないか、又、総排出腔からの出血、尿や糞に血が混じっていないかです。
直ぐに症状が出ない場合もありますので、しばらく様子を見て下さいね。

抗生物質は、感染予防の薬だと思いますから、目に入っても大丈夫です。
くららさんが仰るように、「必要量を飲ませなければいけない」わけでありませんから、鼻先に間隔をあけて少しずつ垂らすとか、乾燥エビを食べるのでしたら、口を開けたすきに飲ませる方法もあります。
感染予防でしたら、毎日投与しなくても大丈夫ですよ。
今の状況でしたら、ストレスの方が怖いです。
全く動けないなら別ですが、ウメコちゃんは、自力で治そうと頑張っているのですから、なるべくそっとしてあげて下さい。
 
 
  2007年5月9日 (水) 13時00分49秒
[名前] :   ににこ
[URL] :   
[コメント] :   続きです。

注意する事は、水温を水中ヒーターで一定に保ち、水換えを頻繁にして下さいね。
温度が低くなると、肺炎や膀胱炎になりやすくなります。
余計なお節介すいません。

くららさんへ

いきなりしゃしゃり出て申し訳ありません。
今年は、暖冬の影響なのか?今の時期から産卵ラッシュになりそうです。
すでに、イシガメさんが二回目、我が家で孵化した仔達も産卵しています。
(早く終わってくれ〜!!)
 
 
  2007年5月9日 (水) 18時51分09秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   ににこさま お久しぶりですね。

ご助言ありがとうございます。ににこさんのご指摘されている
点には私も真っ先に疑問を感じました。しかし専門家の獣医さん
が実際に診察し診断された結果ですから素人の私がハッキリ勝手な
考えを言っていいものかどうかと。ですから、ここで亀さんに
お詳しいににこさんがビシッ!とご助言してくださったことは
心強く思います。いつも頼りない管理人を助けてくださってありが
とうございます。

一番心配な内臓の損傷がなかったかどうかを確認した上での
お薬の処方だったのか、もし感染症にかかっていないのに
よくわからないのでとりあえずと処方されてたお薬ならば
心配ですね。ビタミン剤が添加されたお薬なら、栄養補給として
続ける価値もありそうですが、抗生物質だけなら様子を見て
早めに切り上げたほうが無難な気もします。
おっしゃるとおり、万が一傷がある場合それが原因で今後感染症
にかかることがないよう、予防することの方が先決ですね。
 
 
  2007年5月9日 (水) 18時53分52秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   (つづき)

ににこさんのお宅では産卵はもう始まっているのですね。
暖冬の影響を引きずって、この夏はもしかしたら、卵の当たり
年になるのでしょうか。今後の気候が気になるところですね。
かめみはまだ気配はありませんが、産卵のことを思い出すと
憂鬱な気分になります。

お家で誕生した2世亀ちゃん達の産卵には何とも言えない
特別な思いがおありでしょうね。孵化した子亀ちゃんの顔を
見たらさらにどんなに感激かしらと思います。命がつながって
ゆくのを感じます。ぜひみんな元気に孵化して欲しいです。
孵化したら、ご報告くださいね。
  2007年5月7日 (月) 18時01分01秒
[名前] :   かに
[URL] :   
[コメント] :   今日、ウメコを獣医さんに診てもらいました。
診てもらっている間中も、ウメコはジタバタしていて、
元気そうでした。獣医さんも、とりあえず、抗生物質で
10日間様子を見てみましょうと、今日は注射を打って
帰ってきました。
ウメコ、初めての動物病院だったね。
早く食欲が戻って、大好きなエビが食べられるようになるといいね。
 
 
  2007年5月7日 (月) 22時26分08秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   かにさま

ウメちゃん、獣医さんに見てもらったのですね。以前かめみを
獣医さんに連れて行った時もやっぱり大暴れされて、先生に
「こんなに元気があれば心配はないですよ。」と言われたの
ですがウメちゃんも心配なさそうですね。
今はパニックになっているウメちゃんの気持ちを落ち着かせて
あげることも大事かもしれません。体調が悪くなっている様子は
ないかよく観察しつつ、安心できる環境を作ってできるだけ
刺激しないようにそーっとしておいてあげてください。
身体にダメージがなければ、落ち着いてくるとまた大好きな
エビにもパクつくようになるでしょう。おいしそうにエビを
食べるウメちゃんのお顔が早く見たいですね。ウメちゃんの
その後の様子、また聞かせてくださいね。
  2007年5月7日 (月) 16時34分41秒
[名前] :   もっぴ
[URL] :   
[コメント] :   この間はありがとうございました。

くららさんこの間は動物病院のコトありがとうございましたっっっっっ
かめたろうは異常ありませんでした。
最近かめたろうが好き嫌いがはげしいのです・・・・・・・・・。

克復法はありませんか??
 
 
  2007年5月7日 (月) 22時08分59秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   もっぴさま

餌を食べ難そうにしていたかめたろうちゃん、口の中に異常は
なかったのですね。よかったです。何よりも獣医さんに診て
いただいたことで安心することができましたね。今後もしまた
何か心配な事に出会った時、すぐに獣医さんに連れていって
ご相談できるようになったのもよかったと思います。

かめたろうちゃんの好き嫌いですが、好きな物は絶対与えない
ようにするとか、餌の間隔を今までよりも長くしてみるとか・・・
心を鬼にするしかないですね。これからのシーズンは食欲が
アップするので好き嫌いも治しやすいと思いますよ。
  2007年5月6日 (日) 15時48分02秒
[名前] :   かに
[URL] :   
[コメント] :   くららさん、心配してくださってありがとうございます。ウメコは今、イソジン消毒をして、乾燥中です。
3階から落ちたショックで、まだ食欲が戻りませんが、
ジタバタあばれる元気はあるようです。

今回の転落事故で私はたくさん反省させられました。
これなら絶対に脱走しないだろう、と目を離して
しまったんです。”絶対”というのはないんですね。
ウメコにも恐い思い、痛い思いをさせてしまって、
本当に可哀想でした。
ベランダにウメコの姿がないのを見て、下にも探しに
行った時はもう頭が真っ白で、ウメコはもうだめかもしれないとすら考えました。
幸い、下のセブンイレブンの店員さんが保護して
傷を洗ってくれていました。

ウメコが生きていてくれて、ほんとによかったです。
これからはベランダに出す時は、目を離さないように
、それから…ウメコにリードをつけようかな。。。
 
 
  2007年5月6日 (日) 16時24分53秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   かにさま

ウメちゃん、なんと3階からの転落だったのですね!地面は
コンクリートだったのでしょうか?頭が真っ白になってしまわれた
時のお気持ちは痛いほどよくわかりますし、ウメちゃんも本当に
可哀相でしたね。
転落事故の場合、甲羅や皮膚の外傷はあまり心配ないと思うの
ですが、心配なのは外から見えない内臓に損傷がなかった
かどうかです。ウメちゃんは元気にしているようですので大丈夫
かと思いますが、念のため獣医さんに診てもらっておくと安心
ですよ。
亀さんはまさか!と思うような意外な所へも軽々登りますし
特にこの季節は活動的になっていて外の世界、未知の世界に
すごく興味を持っていますから、多少の障害物があっても
強引に乗り越えて外へ出てしまいます。ベランダに放す時は
フェンスにわずかの隙間もないような場合以外はずーっと
付き添っているくらいの慎重さが必要かもしれませんね。

かにさんにとっても、ウメちゃんにとっても、今回は大変辛い
体験でしたが、ウメちゃんの命が助かったことに感謝しつつ、
この体験はこれからの飼育にプラスに生かしてくださいね。
ウメちゃんの食欲が早く戻りますように。
 
 
  2007年5月6日 (日) 17時18分00秒
[名前] :   どむどむ
[URL] :   
[コメント] :   かにさま はじめまして!!

どむどむと申します。ウメコちゃんの転落事故をこのゲストブックで知りとても心配しておりましたが、暴れる元気があるとの事ですので、少し安心ですね。大事に至らなくて本当に良かったです。 我が家の亀ちゃんは、あかみみさんで育てて1年半になります。
童夢といいます。我が家でもベランダでよく遊ばせているので気をつけないといけないですね!! 以前室内でしたが童夢が脱走して長時間見つからなかった時は私も頭が真っ白になりました。
 ウメコちゃんの食欲が戻り、一日も早く回復する事を願っています。    ではまたm(..)m
 
 
  2007年5月6日 (日) 22時03分59秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   どむどむさま

わが家も近頃亀たちをよくベランダで遊ばせていますので
気をつけなければと気が引き締まる思いがしています。
かにさんとウメちゃんが体験された辛い出来事は、せめても
今後の転落事故を防ぐために役立ってくれたらと願っています。
みなさん!脱走、転落には気をつけましょうね。
 
 
  2007年5月6日 (日) 23時24分13秒
[名前] :   かに
[URL] :   
[コメント] :   どむどむさま。

本当にみなさん、心配してくださってありがとうございます。大切なウメコが助かって本当に良かったです。

そして、ショックの中で、くららさんのところへ駆け込んで、みなさんが心から、ウメコのことを心配してくださって、本当に嬉しいです。
  2007年5月6日 (日) 08時07分24秒
[名前] :   五十嵐夢月
[URL] :   
[コメント] :   くららさま こんにちは、ひさしぶりです。
勉強などに追われてなかなか来れませんでした。あ、私のカメちゃんズ五匹は相変わらずすごい元気ですよ。今のところエサの取り合いはしますが、大きな喧嘩はありません。
くららさまはコオイムシという虫を知ってますか?一昨日あたりにペットショップに行ったところ、コオイムシが売ってたんですよ。コオイムシはメスがオスの背中に卵を産みつけてオスが卵を育てるそうです。その習性からコオイムシという名前がついたそうです。珍しいので、オスを二匹買いました。二匹共バッチシ卵がついてます。早く生まれないかなーと気長にまってます。ちなみにコオイムシのエサはメダカです。メダカの体液を口にある細い管からちゅーちゅー吸ってるんです。あ、コオイムシは完全水中生活です。水性昆虫です。飼ってみるとなかなか面白いしかわいいですよ。
では、また来ます。
 
 
  2007年5月6日 (日) 15時48分37秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   五十嵐夢月さま

お勉強お疲れさまです。学校ではそろそろ中間テストの季節かな?
亀ちゃん達はみんな元気にすくすく育っているようでで何よりです。
暖かくなってきたので食欲も増してきて、お世話もお忙しいで
しょうね。

コオイムシって初めて聞きました。漢字にすると”子負い虫”
ですね。私は虫と聞くとどうしても気持ち悪いイメージを持って
しまうのですが、その虫は見た目も可愛いのかな?まぁ、ペット
にてしまえば何でも可愛いですけどね。生き餌を与えなければ
ならない生き物は餌の確保が大変でしょうね。
しかし、たまごが今後どんなふうに孵化してゆくのかは興味深々。
楽しみですね。夢月さんは珍しい生き物がお好きなんですね。
 
 
  2007年5月7日 (月) 00時49分32秒
[名前] :   五十嵐夢月
[URL] :   
[コメント] :   くららさま こんにちは
返信ありがとうございます。卵が孵化したときは書きますね。
私は珍しい生き物大好きですよ。ナマズとかグッピーとかたくさん生き物がいます。
そしてなぜかカニもいます。カニも飼ってみるとかわいいですよ。かなりが逃げ足早いですけど。あまり思い出したくありませんが、もうすぐ中間テストです。赤点だけにはならないようにしないと……。
では。
 
 
  2007年5月7日 (月) 01時59分59秒
[名前] :   くらら
[URL] :   
[コメント] :   五十嵐夢月さま

夢月さんのお家は生き物だらけなんですね。コオイムシの
たまごは孵化したらすごいことになりそうですね。想像ですが、
小さい虫がうじょうじょ沸くように出てくるのでしょうか。
うまく孵化するよう上手に育ててくださいね。
カニといえば、先日スーパーに生きたサワガニが売っていて
ふとカメ用にという思いがよぎったのですが、買うと結局飼う
ハメになってしまいそうなのでやめました。以前、カメ餌に
買ったどじょうもしばらく飼うことになってしまいましたので。
中間テストもがんばってくださいね。
  
▲このページのトップ  

Yahoo!ジオシティーズ