![](http://pic.geocities.jp/images/gb/icons/d4.gif) |
2004年12月26日 (日) 10時49分33秒
|
[名前] : NATSU
|
[URL] :
|
[メールアドレス] : caroline725jp@yahoo.co.jp
|
[コメント] : はじめまして。24日のクリスマスイブに4歳の息子に亀を飼いました。ミドリガメです。 昨晩から全然動かなくなってしまいました。 甲羅が3センチくらいで、まだ甲羅も柔らかくて赤ちゃん亀のようです。 冬眠してしまったのでしょうか? 頭も手足も少し出たままです。
ヒーター等を買いに行こうかと話していた矢先です。 死んでしまったのかしら?と思うと悲しくてかわいいしぐさや、元気にバタバタ動いていた姿を思い出すと涙が止まりません。
もし冬眠していたとしてもいきなりあたたかくしてもいいのでしょうか?
買ってきたえさも待ったく食べませんでした。
初めての投稿なのにこんな重い話でごめんなさい。
|
|
|
|
![](http://pic.geocities.jp/images/gb/icons/d4r.gif) |
2004年12月26日 (日) 10時58分02秒
|
[名前] : NATSU
|
[URL] :
|
[メールアドレス] :
|
[コメント] : 何度もすみません。「TV出演のページ」を順番に見せていただいたら、私の住む町だったので驚きました。
それでまたまた書き込みしてしまいました。
|
|
|
|
|
![](http://pic.geocities.jp/images/gb/icons/d6r.gif) |
2004年12月26日 (日) 17時10分17秒
|
[名前] : くらら
|
[URL] :
|
[メールアドレス] :
|
[コメント] : NATSUさま
はじめまして。クリスマスイヴに買って来たミドリガメちゃんが 急に動かなくなってしまったとのことですが・・・ 突然、冬眠状態になってしまうことはないはずです。 残念ですが、死んでしまった可能性がとても高いような気がします。 甲羅が柔らかいということですが、例え赤ちゃん亀であっても 健康であれば甲羅はしっかりと硬いはずです。おそらくお店の 飼育状態が悪くカルシウム不足or日光浴不足で甲羅がしっかり 育っていなかったのでしょう。せっかくの息子さんへの クリスマスプレゼントのカメちゃんなのに・・・ でも、決してNATSUさんが悪いわけじゃありませんから 自信はなくさないでくださいね。
TV出演のところをご覧になって、ということは静岡県の長泉町に お住まいでいらっしゃるのでしょうか? 私は以前、沼津に住んでいたことがありまして、かめみ&くもすけ とも沼津で出会ったんですよ。
|
|
|
|
|
![](http://pic.geocities.jp/images/gb/icons/f5r.gif) |
2004年12月27日 (月) 01時07分04秒
|
[名前] : NATSU
|
[URL] :
|
[メールアドレス] :
|
[コメント] : こんばんわ。うちのかめごろう(4歳児命名)・・・残念ながら天国に行ってしまったようです。 獣医さんに聞いて(尻尾は動いていたので)ホッカイロで暖めたりしたり、元気になったら!と思いヒーターや電球も買ってきて用意しましたが、だめでした。
一生懸命暖めて、元気になるように祈っていてけど、どうしようもないこと、知識不足で安易に亀を買ってきてしまったこと・・・その他諸々後悔しています。
でもかめごろうが我が家にやってきたおかげで、こちらのHPにたどり着き、レスも頂いてうれしかったです。
かめごろうを暖めながら、HPを拝見しました。 元気になったらオムツを作ろうねって話しかけながら、暖めました。 本当にありがとうございました。
私は長泉町に暮らしています。
もう少し暖かくなって亀の知識を増やしてから新しい亀を迎えたいと思います。
かめごろうのためにそろえた亀グッズは一度も使うこともなくとても悲しいです。
|
|
|
|
|
![](http://pic.geocities.jp/images/gb/icons/d6r.gif) |
2004年12月27日 (月) 15時42分57秒
|
[名前] : くらら
|
[URL] :
|
[メールアドレス] :
|
[コメント] : NATUS さま
かめごろうちゃん、残念でしたね〜 私も悲しいです。 せっかく素敵なお名前までつけてもらっていたのに・・・ でも決してNATUSさんのせいではありませんのでくれぐれも 飼育に自信はなくされませんように。 かめごろうちゃんのための飼育用品は、ぜひまた新しいカメさんの ために役立ててくださいね。
こんど新しいカメちゃんを迎えられるのは、暖かくなってからの 方がよさそうですね。ゴールデンウィーク頃になると生まれたばかり の元気のいいカメさんがたくさん出回るようになると思いますので しばらくは寂しいですけれどちょっと我慢して・・・
かけがえのないかめごろうちゃんが取り持ってくれた大きなご縁、 どうぞこれからもかめみ&くもすけともどもよろしくお願いしますね。
|
|
|
|
|
![](http://pic.geocities.jp/images/gb/icons/d1r.gif) |
2004年12月27日 (月) 18時57分47秒
|
[名前] :
|
[URL] :
|
[メールアドレス] :
|
[コメント] : NATUさんへ はじめまして。 こちらで仲良くさせていただいてるチータローの保護者です。 とても残念でしたね。 ショップでのかめさん選びはなかなか大変だと思います。 栄養状態や環境でだいぶ違ってきますから、NATUさんのせいばかりとは言えないです。 心の傷もいえて、知識が増えたら元気なかめさんを探して育ててください! 暖かくなってからの方がいいでしょうね! 元気をだして、くららさんの所でまたお会いしましょう。
|
|