かめさんってこんなに頭がいい!

かめさんと暮らしはじめてみてまず驚くのはその頭のよさ。
かめみ&くもすけと出会って暮らすようになるまでは、私も”カメなんて所詮石にただ足が生えただけのような
無表情でつまらない動物に違いない”と思っていました。カメについてよく知らない人から「カメはあんまり可愛くない。」
なんてことをよく耳にしますが、そういう人の気持ちも私にはよくわかります。
ところが実際飼ってみると、これなら犬やネコともほとんど変わらないのでは?って思うほど、驚くほど何でも
理解できるし、表情豊かな動物でした。とくに驚くのは記憶力。場所や位置関係に関する記憶は特にバツグンです。

家の中の間取りや家具の位置などはしっかり覚えているようです。引越しをしたとき、あるいは家具の配置をちょっと
変えただけでもしばらくは、戸惑ってしまうようで、鼻をつけてクンクンしながら安全かどうか確かめて、そして新しい
環境を覚えようとします。うちのカメが引越しをしたときにまずまっ先に覚えたのは水場の容器が置いてある
餌をもらえる場所(バスルーム)でした。水の外にいるときも、お水に入りたくなったり餌が欲しくなれば
バスルームへまっしぐら。そのときもしドアがしまっても「ドアを開けて〜!」と催促にやってきます。
大好きな餌が冷蔵庫の中に保存されていること、人の顔、服装、その人が自分にとってどんな人か、
までもしっかり見ています。全部しっかり見られています。そして小さな頭の中にはいろいろな情報がしっかり
インプットされています。どうせカメなんだから、、、なんて甘く見てると完璧にやられてしまいます。

                                                    (2014年8月20日更新)
 「かめかめ飼育日記」トップページへ「座敷亀ページ」目次へ戻る